来月から電気料金とガス料金が同時に上がる。最近の物価高のため公共料金引き上げを自制するというのが政府の方針だったが、大規模な韓国電力(韓電)の赤字と急騰する国際原油価格のため結局は料金引き上げを決めた。政府・与党は前政権の脱原発政策で韓電の財務負担を拡大したとし、料金引き上げが避けられなかったと説明した。
政府と韓電は27日、7-9月期の燃料費調整単価を1キロワット時(kWh)あたり5ウォン引き上げると発表した。今回の料金調整で、来月の使用分から4人家族(月平均使用量307kWh)は1カ月基準で約1535ウォン(約160円)ほど電気料金(付加価値税・電力産業基盤基金除く)が増える。料金引き上げは住宅・産業用料金に共に適用される。6月の低圧用住宅料金を基準にすると従来より3.2%ほど料金が増える。
電気料金は大きく▼年1回決定する基準燃料費▼四半期別に決定する実績燃料費▼政府環境政策費用の気候・環境料金--に分かれる。このうち政府が今回引き上げたのは実績燃料費だが、引き上げ上限線は四半期基準で1kWhあたり3ウォン、1年基準で1kWhあたり5ウォンだった。しかし今年の韓電の赤字規模が数十兆ウォンにのぼると予想され、関連規定まで改めて引き上げ幅を拡大した。ただ、年間上限線(5ウォン/kWh)はひとまずそのまま維持した。7-9月期に年間上限の1kWhあたり5ウォン引き上げたため、関連規定をまた変えなければ10-12月期に追加で引き上げることはできない。
これに先立ち文在寅(ムン・ジェイン)政権は昨年、実績燃料費でなく基準燃料費を今年1kWhあたり9.8ウォン、気候・環境料金を1kWhあたり2ウォン引き上げることにした。2013年11月以来9年ぶりの電気料金引き上げだった。その代わり引き上げ時点を4月と10月に分けたが、4月に基準燃料費(4.9ウォン/kWh)の半分と気候・環境料金(2ウォン/kWh)を先に引き上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a169ba4ee58cb866f6785dd5621fea387a99fc72- 2
名無し2022/06/28(Tue) 18:01:06(1/1)
>>2
またFACT暴力を受けて火病?>燃料費調整単価を1キロワット時(kWh)あたり5ウォン引き上げると発表した
これって法律違反なんだよね (3ウォン/kWhが上限)、つうことでは法律を改正した (電気委員会)
4月に3ウォン/kWhの値上げ
(スレ記事のとおりに)第3四半期(7月~9月)で5ウォン/kWhの値上げ
でもって、
第4四半期(10月~12月)にも5ウォン/kWhの値上げを表明してる
ということで、2022年は15%ぐらいの値上げだけど・・・
韓国電力は輸入してるLNG。石油、石炭の値上がりで、35ウォン/kWhの値上げを2022年にしないと、30兆ウォンと予想されてる損益はカバーできない
(10兆ウォン規模の公社債の発行を前提しとしてもです)>>5
在日は余所にいけ原料価格の高騰を考えると、その程度の値上げは焼け石に水だと思うの。
>>8
素晴らしい>>3
😜⤵調べて来いWww
🔸OECD租税負担率の国際比較
韓国=20.1%
日本=18.5%- 13
名無し2022/06/28(Tue) 18:29:55(1/1)
このレスは削除されています
>>8
記事を読んだか?Www
>韓国電力(韓電)の赤字と急騰する国際原油価格のため結局は料金引き上げを決めた。
今回は第一段階・・
これから更に上がるであろうWwww>>8
30兆に膨らんだ韓電の借金が15%で改善されるか?
バカでもわかるwww>>1
韓国人が自慢しているインフラの安さは公社の借金で賄ってる、公社の借金、債務も国家債務、韓国の公的年金債務と公社債務だけで200兆円を超えてる、韓国の本当の国家債務は300兆円は有るからな。>>1
4月に値上げして、今回の値上げ。
10月にも4,9ウォン上がって、今年に入って15%の値上げになる
でも朝鮮電力の試算では、今回kWh当たり33ウォンの値上げをしたかったw
http://www.joseilbo.com/news/htmls/2022/06/20220627458951.html
ムンムン政権の、脱原発+クリーンエネルギー政策の責任なのに
責任を取らされて、成果給を返上させられる、朝鮮電力の経営陣w
哀れなw
これくらいの値上げじゃ、巨大な赤字は解消されないと思うw大丈夫。
朝鮮人は、糞を食っても生きていける民族なんだ。
何の問題も無いよ。家計に限らず、企業のコストアップが大笑い。
- 20
名無し2022/06/28(Tue) 19:36:50(1/1)
このレスは削除されています
韓国人が自慢してた公共交通料金も、値上げ待った無しだな。
>>2
天国から地獄を眺める気分で韓国を観察しています電気は32.0パーセント値上げしないと韓国電力公社赤字に成っちゃうよ!
ダハハ (^^)ちなみに家計負債と国家負債最大で今の金利上げ局面迎えたの好きwww借りれる時に借りとこう思考なんだよな。
コスピ1500割、出生率0.7割れ、20代失業率30%超えまでありえるぞ。
反論あるならどうぞ!!!工業用も上げるんだよな
民生用だけならろうそくですね韓国人は今年の冬越えられそう? w
使い道が2通りの練炭があるnida!
(^^)>>8
このまま放置しておくと、電力会社や鉄道などの公社の負債が累積して、ある日突然破綻してその膨大な赤字が政府債務に付け替えられるよ。
その時、南朝鮮の株式市場、為替市場、債券市場がどうなるか見ものではある。>>30
まだまだ上げれるはずだ
韓国ほどの自称先進国なら最低時給20000ウォンでも安いくらいだ
最低時給30000ウォンにしよう利上げしてるのに、エネルギーに補助金出ないとか、マジで韓国の物流業界死ぬだろ。
>>33これ、原発の再稼働に向けたプロパガンダだぞ?国民には原発再稼働を促して、中国にも圧力をかけるためのな。
>>2
待て待て待て!
俺はマジでこんな記事に関心がないのだ
俺のようなヤツもいるそれでも日本よりは安いんだから、在日は祖国へ帰れよ(^^)
>>38 일본의 공공요금은 비정상적으로 비싸다.
기업의 이윤추구는 자본주의와 현대인류문명을 이끌어온 이념이기에 딱히 부정할 생각은 없지만,
일본은 도를 넘었다고 생각해.
SOC의 본래 목적은 사회간접자본.
이것은 과거 일본인들의 선대가 조선인들에게 가르친 개념이다.
국가의 기간산업과 SOC를 이용해서 개인은 부가가치를 창출한다. 개인은 국가가 만든 도로, 항만, 철도, 통신망, 전력등을 이용해서 직업을 만들고, 종사한다.
그것이 국가의 본래 목적 아닌가?
일본의 선대들이 SOC를 집중적으로 육성했던 이유는 무엇이야?
국민들의 복리증진과 번영을 위함이 아니던가?
비록, 일본인들이 조선에 집중 육성한 사회간접자본은 북한에 있었기 때문에 남쪽의 한국은 그것을 따라잡기 위해서 많은 희생을 치뤄야 했다.>>39
日本のために犠牲を払ったわけじゃねーだろ。日本のためというならとっとと共産化してもらって構わないだが(^^)>>37 朝鮮民主主義人民共和国に行きなさい。
韓国、電気料金3.2%、ガス料金7%引き上げ…来月同時に
42
ツイートLINEお気に入り
34
5