- 来る新韓国大統領選出の選挙は、保守壊滅の様相が既に見えています。有力な候補者は濃度の差はあれ、全員「反日親北」を掲げる政治家です。特に人気一番手と二番手が実にわかり易い「反日」でして、対韓交渉の困難さが火を見るより明らかとなっています。 
 こういう展開ですと、「とっと国交断絶してしまえ」と言う人もいるのですが、私はそれには反対です。外交断絶とは、これまで結ばれた条約や協定の効力も停止するということです。たとえば漁業協定が停止すれば、「韓国は日本の領海で漁業できなくて困る」のではありません。起きるのは全くその逆。2014年の「中国漁船赤サンゴ密漁事件」のような無法状態が帰ってくるのです。過去に韓国漁船による排他的経済水域での密漁が頻発したからこそ、協定を結んで韓国政府に、漁業をコントロールさせることになったのです。国交断絶とは「韓国政府に責任を取らない免罪符を与える」ことです。彼らにそんな楽をさせてはいけないのです。
 続きはリンク先で
 http://blogos.com/article/211676/
- 안희정은 다행히 친북이 아니니 걱정하지마. 
- >>2 
 今更、韓国に右派政権を求めないよ
- >>3 
 左派は従北親北と同意である
- >>6 
 左派を支持する民衆が気付いていないだけだ
 彼等は従北親北に相違ない
- >>1 
 日本から断交や破棄や無効を言い出すのはNGというのは同意。
 だが、韓国から破棄や無効を言い出す分には、再交渉に日本は応じる気はないし国際裁判所に持ち込むなりなんなりする。
 あと、断交を韓国からはおそらく持ち出しては来ない。
 仮に持ち出してきても日本が譲歩する理由にはならない。
 親中国家となったり違法行為をチラつかせても屈するわけにはいかないと、中国に対してはすでに態度を示した。日本が折れては舐められるだけだ。
 それを突きつけられて緩和容認するようでは、繰り返してさらに集ってくることには変わらんだろ。
 既に日本は可能な限り韓国に対しての容認と緩和はしてきており、その時期や忍耐は限界を超えている。
 親中従北政権のうんすんは、韓国と血盟関係にある米国がなんかするでしょ。
 日本は韓国の保護者や兄弟や責任者ではないし。
- >>1 
 慰安婦合意破棄については、それはそれで良いのでは?と思っています。
 どうも、韓国人は、破棄すれば、何もかも合意前に戻ると誤解してるようですが。
 破棄すれば、都合の悪い事は、破棄する国って評価になるんですよ。
 現在は、ネットスーパーで商品を買って、お金を振り込んだけど、商品が来ない状態。
 合意破棄は、ネットスーパー側から、赤字なので売りませんメールと振り込んだお金が返って来てる状態。
 現在の状態よりましだけど、ネットスーパー(韓国)の評判は当然下がるし、他の客(外国)も利用しなくなるでしょう。
- >>8 
 ここ最近どころか、韓国の大統領は全部反日。
 少し調子の良い事を言った時期があっても、それは単にカネが欲しいだけ。
- ゴールポストを動かさない条件で結ばれた合意に新たなゴールポスト持ってくるアホと協議する事は不可能だから放置しか出来ません。 
- 韓国って反日洗脳以外にも、北朝鮮に対して同胞意識を植え付けるような洗脳もしてるんじゃないかと思うほど危機感ないよね 
- まだまだ分からないでしょ。 
 非常識な従北左派政権が生まれるかどうかは。
- 油うなぎ元気にしてるかな~ 
- 破棄に対応しない 
 最終的に不可逆な原則を貫くのが正解でしょ。
反日親北政権が生まれる韓国 従軍慰安婦合意破棄にどう対応すべき?
17
ツイートLINEお気に入り 14
14 3
3