- 【ソウル聯合ニュース】韓国と日本の最大規模の文化交流イベント「韓日交流おまつり」の実行委員会は20日、今年のおまつりを9月に開催すると発表した。 
 今年で18回目を迎えるおまつりは2005年に韓日国交正常化40周年を記念しソウルで初めて開催され、09年からは東京でも開かれている。
 今年のテーマは「また会える喜び」。9月24~25日に東京・日比谷公園で、同25日にソウルの総合展示場・COEXで開催される。
 両国の文化人や芸術家が参加する韓日交流ステージ、両国の文化交流に関するクイズ大会、K―POPコンテスト、K―POPカバーダンス、K―POPシークレットコンサート、クラシックと伝統音楽の公演などが行われる予定だ。
 東京では在日同胞芸術家が出演する伝統文化公演、韓国文化商品の販売なども行われる。
 実行委員会の関係者はおまつりについて「毎年両国で数万人が参加する文化交流イベントで、両国の文化の違いについて理解を深め、互いを尊重する契機となることを目指している」と紹介した。
 外交部、文化体育観光部、海外文化広報院、ソウル特別市、在韓日本大使館、駐日韓国文化院、日本観光庁、ソウルジャパンクラブ、日本国際交流基金などが後援する。
 おまつりの模様は動画投稿サイト「ユーチューブ」で中継される。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/06/20/2022062080155.html
 事業概要(案)
 ○ 行事名:日韓交流おまつり2022 in Tokyo
 ○ 日時及び場所
 ‐ 2022年9月24日(土)~25日(日)日比谷公園(大噴水広場)
 ※ 9.23(金)準備・仕込み、9.26(月)撤去
 ○ プログラム案
 ‐ オフライン:日比谷公園(日韓舞台公演、各種体験コーナーなど)
 ‐ オンライン:公式HP(日比谷公園会場の様子を生中継、オンラインブースなど)
 https://www.nikkan-omatsuri.jp/news/2022/2022tokyo.html
「韓日交流おまつり」 ソウル・東京で9月に開催
90
ツイートLINEお気に入り 78
78 3
3