<独自>米主導の新枠組み、日豪韓NZなど参加へ

45

    • 1名無し2022/05/12(Thu) 01:42:17ID:QyNTEzMjg(1/1)NG報告

      バイデン米大統領が提唱する「インド太平洋地域の新たな経済枠組み(IPEF)」に、日本やオーストラリア、ニュージーランド、韓国が参加する見通しであることが11日、分かった。IPEFは、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)を離脱した米国が主導する経済連携の枠組み。シンガポールをはじめ、東南アジア諸国連合(ASEAN)からも合流を見込む。

      バイデン氏は今月20日から韓国と日本を歴訪する。22~24日の訪日に際し、IPEFの立ち上げを宣言する日程で調整している。

      IPEFは、バイデン氏が昨年10月、トランプ前大統領が離脱したTPPに代わる枠組みとして打ち出した。具体的には①デジタル商取引を含む貿易分野②サプライチェーン(供給網)の強靭(きょうじん)化③インフラとクリーン・エネルギー④税と反汚職-の4分野で構成する方向だ。

      アジアを含むインド太平洋の経済連携では、日中韓やASEANが加わる地域的な包括的経済連携(RCEP)が今年1月に発足。中国はTPPへの参加を正式申請するなどし、米国の存在感が薄くなっている。

      こうした中、バイデン米政権には、IPEFを主導して中国に対抗する狙いもある。ただ、中国と関係が深いASEAN諸国から幅広く参加を促すため、対中牽制(けんせい)の色合いを抑えた枠組みとなる公算が大きい。

      バイデン氏は12~13日、米首都ワシントンにASEAN諸国の首脳を招いて会合を開く。参加国に対してIPEFへの合流を働きかけるとみられる。
      IPEFをめぐっては、冨田浩司・駐米大使が9日の討論会で、「(バイデン氏の)訪日が正式発足と重なるだろう」と指摘。「自由で開かれたインド太平洋にとって極めて重要な構想になる」と述べている。

      https://www.sankei.com/article/20220511-J7MMOEXFARIDDMV2ZFAZKWP3QA/

    • 2名無し2022/05/12(Thu) 08:44:34ID:A3ODk1MTM(1/12)NG報告

      中小国にも合理的であるならば、当然加盟するだろうよ。

      TPPは大国による一方的な取り決めが出来ず、中小国のお互いの権利を守り合う経済圏だから、TPP加盟国はこれと並行してやってけばいいだけ。

    • 3名無し2022/05/12(Thu) 08:49:04ID:I5MTAwNDg(1/2)NG報告

      「バイデン大統領、訪日に合わせ『インド太平洋経済枠組み』発足を期待」

      米国はジョー・バイデン大統領の訪日に合わせ、アジア太平洋諸国との経済協力強化と中国牽制のために推進する「インド太平洋経済枠組み」(IPEF)の発足を宣言するものという見通しが出ている。バイデン大統領は今月20~24日、韓国に続き日本を訪問する。

       日本の冨田浩司駐米大使は9日(現地時間)、シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)が主催したオンラインフォーラムで、「バイデン大統領の訪日に合わせ『インド太平洋経済枠組み』が正式に発足するものと期待している」と述べた。冨田大使は「バイデン大統領の訪日は、日本と米国が共に広範囲なインド太平洋地域の経済的、社会的開発に指導的な役割を果たす準備ができているという点を示す契機となるだろう」とし、このように述べた。

      冨田大使はさらに、日米はIPEFの細部内容を調整してきており、現時点で日本、米国、韓国、オーストラリア、フィリピン、シンガポールが参加する予定だと伝えた。これまで韓国政府は、この枠組みに参加する意志を明らかにしてきた。

       バイデン大統領が昨年10月末、東アジア首脳会議で提案したIPEFは、貿易活性化▽デジタル経済と技術の基準づくり▽サプライチェーンの弾力性▽脱炭素とクリーンエネルギー▽社会間接資本▽労働基準などの分野で協力する経済共同体を目指す。米国が半導体、大容量バッテリーなどで民主主義国家を中心にサプライチェーンを再編する過程で、中国を排除し牽制するブロックとして活用しようとする意図もあると分析される。

      しかし、IPEFの具体的な内容はまだ明らかにされていない。米国はベトナムをはじめASEAN諸国の幅広い参加を望んでいるが、中国と貿易関係が深い一部のASEAN諸国は、米国市場への接近を拡大する内容がないとして消極的な態度を示している。バイデン大統領は12~13日、ワシントンで米・ASEAN特別首脳会議を開くが、IPEFは正式な議題には含まれていないという。


      http://japan.hani.co.kr/arti/international/43427.html

    • 4名無し2022/05/12(Thu) 08:52:36ID:I5MTAwNDg(2/2)NG報告

      >>3
      戦略国際問題研究所のオンラインフォーラムに参加した米国のラーム・エマニュエル駐日大使は、IPEFが多数の国を包括しながらも、十分に高い基準を持つ必要があると述べた。米国は各国が全面的に参加しなくても、分野別参加ができるよう伸縮性を発揮する計画だという。

       一方、アントニー・ブリンケン米国務長官は、20日から2泊3日で韓国を訪問するバイデン大統領に随行しないものとみられる。国務省はブリンケン長官が21日(現地時間)、ワシントンのジョージタウン大学ウォルシュスクール学位授与式で演説し、名誉博士学位を受ける予定だと明らかにした。ブリンケン長官はバイデン大統領の訪韓日程が決まるかなり前にこの行事への出席を約束しており、同行を見送ったという。

    • 5名無し2022/05/12(Thu) 08:57:19ID:UwODkzNDQ(1/15)NG報告

      >>1
      日本は加盟するな
      これ、TPP潰しやろw

    • 6名無し2022/05/12(Thu) 09:04:39ID:c2MzI4NjQ(1/2)NG報告

      関税の低減は無いんだよね
      でもって、
      ④税と反汚職 は東南アジア諸国にも高いハードルだね

    • 7名無し2022/05/12(Thu) 09:06:02ID:A3ODk1MTM(2/12)NG報告

      >>5



      IPEFは日本は元から参加してるよ。

      日米サプライチェーン再構築が元なんだから。

      昨年から、レモンド商務長官が訪日して、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、ベトナム、マレーシア、タイなどに参加を促してる。

      国名みたらわかるでしょ。

      中国とは一線を引いてる国ばかり。

      ゴールデンウィークに萩生田経産大臣が訪米して、レモンド商務長官と会談したのも、さらに内容を詰めるため。

    • 8名無し2022/05/12(Thu) 09:11:16ID:UwODkzNDQ(2/15)NG報告

      >>7
      TPPでも同じ事が出来るはずなのに、新しくアメリカが主導するってことはアメリカが有利になるようなルールで落ち着くはず

    • 9名無し2022/05/12(Thu) 09:27:25ID:A3ODk1MTM(3/12)NG報告

      >>8

      日本も参加してる同じ経済圏でも、TPPとRECPはそれぞれルールが違うでしょ?

      TPPはアメリカは参加してないし、TPP加盟国同士の取引にサプライチェーンの規制などかけられらない。

      IPEFはアメリカ主体の経済圏で、目的は中国包囲網だから、それをしたいわけ。

      だから、別の枠組みを作る必要がある。

    • 10名無し2022/05/12(Thu) 09:29:47ID:gwMDM5Njg(1/1)NG報告

      下半分朝鮮地区には中国人の奴隷が沢山居るから大変ですねぇ

    • 11名無し2022/05/12(Thu) 09:48:56ID:UwODkzNDQ(3/15)NG報告

      >>9
      TPPももともとは中国包囲網でアメリカも参加予定だった。
      そしてTPPはサプライチェーンの強化も含まれている

      IPEFは②サプライチェーン(供給網)の強靭(きょうじん)化
      この強靭化と強化に違いがあるのかは私には分かりませんが、
      あなたの言うように規制が目的なら確かに違いはありますが、

      >トランプ前大統領が離脱したTPPに代わる枠組みとして打ち出した。

      TPPに変わる枠組み、結局TPPと同じことアメリカ主導でやりたいだけだと思うのですが

    • 12名無し2022/05/12(Thu) 10:21:59ID:A3ODk1MTM(4/12)NG報告

      >>11

      日本は参加するなって何?www

      したらまずいの?

      TPPもRECPも違う経済の枠組みだけど日本は入ってるよね。

      日本はアメリカのサプライチェーンから外れろって言いたいの?ww

    • 13名無し2022/05/12(Thu) 10:23:01ID:AxNjg5Mjg(1/1)NG報告

      韓国:
      '私たち韓国人たちは,韓国+北朝鮮の軍事共同委員会を維持している状況で、日本と緊密な交流を望む'
      YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=lqVsbJJPxWY&t=11s

    • 14名無し2022/05/12(Thu) 10:28:34ID:k0NjU2OTY(1/1)NG報告

      >>11
      関税に関する決まり事であったり、TPPとは違うからね。
      あまり構える必要は無いよ。
      TPPが多国間での決まり事である以上はアメリカもあまり無理はできないよ。
      ゴリ押しは二国間のFTAでやってくるよ。

    • 15名無し2022/05/12(Thu) 10:31:46ID:UwODkzNDQ(4/15)NG報告

      >>12
      アメリカがTPPに加入したほうが日本にとって得だと思ってるだけ

      でも皆がTPPとは違うと言うならその通りなんだろう

    • 16名無し2022/05/12(Thu) 10:35:27ID:A3ODk1MTM(5/12)NG報告

      >>15

      >>1を読んで、日本は参加するなってのがおかしいんだよね。

      そう思わない?

    • 17名無し2022/05/12(Thu) 10:39:42ID:UwODkzNDQ(5/15)NG報告

      >>16
      せっかく作ったTPPの重要度が落ちるだけなので、俺は考える必要があると思うよ
      アメリカファーストバイデンも引き継いでいるし、アメリカは加入していないTPPは邪魔になるだけだし

    • 18名無し2022/05/12(Thu) 10:43:25ID:A3ODk1MTM(6/12)NG報告

      >>17

      それを言うならRECPを離脱しろだしょ。

      アメリカのサプライチェーンから外れてやっていけるの?

      日本が参加しなくても他の国は当然参加するよ。

      なんで、日本が一人冷や飯食わなくてはならないのかと。

    • 192022/05/12(Thu) 10:44:21ID:Q5Mzk0NTY(1/2)NG報告

      >>15
      アメリカの立場としては、TPP よりゆるい枠組みが好ましいってことなんだろう。
      TPP は、結構広範(貿易に加えて制度的な開放も必要)な建付けなので、中国や韓国も縛り的に加入できない。

      だから、TPP 加盟国には加入するのに何の支障は無いけど、アメリカ(世界最大の市場)を含む協定だから加盟するメリットもある。
      中国が RCEP を主導したのと同じ背景だろうね。

    • 20名無し2022/05/12(Thu) 10:50:05ID:UwODkzNDQ(6/15)NG報告

      >>19
      アメリカをTPPに加入させて、TPPを強化したほうが日本にとっても得だと思ってるんです
      アメリカ主導のIPEFが締結して、TPP加盟国までも加盟してしまうと、TPPは骨抜きになって消滅しそうなので。
      それと、アメリカが平等に貿易をするわけないので

    • 21名無し2022/05/12(Thu) 10:54:52ID:UwODkzNDQ(7/15)NG報告

      >>18
      協定が無い今でも、日本は上手くやってるだろ
      IPEFが発動して、tpp加盟国までも参加すると、アメリカからTPPに加入する可能性はゼロになる
      でもIPEFで発動して、日本だけ関税がかけられたままってのもキツイ。
      だけど考慮する必要がある
      IPEFが本当にTPPのように平等な貿易が出来るのか、アメリカファーストの協定って可能性のほうが高いだろ?

    • 22名無し2022/05/12(Thu) 10:58:13ID:A3ODk1MTM(7/12)NG報告

      >>20

      何回同じ事を言えばいいんですかね。

      TPPもRECPもIPEFもそれぞれ別の目的とルールを持った別々の経済圏グループ

      重複して加入してる国は多数。

      アメリカはTPPに入るメリットがないから入らない。

      日本がなんと言おうと入らない。

      TPP加盟国もIPEFに入るかどうかはその国の判断であり、日本にどうこうできるものではない。

      日本がアメリカのサプライチェーンから外れるだけで、参加するなの意味がわからない。

    • 23名無し2022/05/12(Thu) 11:08:01ID:UwODkzNDQ(8/15)NG報告

      >>22
      TPPとIPEFは同じ目的の対中国
      アメリカの参加希望国もTPPとかなり被る

      TPPに入るメリット無いと言い切ってるのに、どうしてアメリカが平等な貿易協定を望んでいると思うんだ?

    • 24名無し2022/05/12(Thu) 11:19:09ID:kxODE0NDA(1/3)NG報告

      >>1
      韓国・朝鮮人
      日弁連・共産系・ロウソクデモ隊は

      中ロ北並みに
      日本へ軍隊を向けて
      侵略・弾圧・革命工作をした
      敵国だぞと

      仲間に入れたら
      世界中に抗日を広げて暴れまくり
      日本に大被害を出すのは(既に大被害を出しています)
      確定している

    • 25名無し2022/05/12(Thu) 11:21:32ID:A3ODk1MTM(8/12)NG報告

      >>23

      1からよく読んでよ。

      それと日本の萩生田経産大臣とレモンド商務長官は何度も打ち合わせしてる。

      経済圏って関税をなくすだけの目的ではないし、それぞれの経済圏の目的がある。

      日本がアメリカにTPP加入を強制できないように、アメリカもTPPのルールに対して何かできるわけではない。

      アメリカはTPP加盟国でないから。

      TPP加盟国も日本同様、それぞれアメリカと貿易協定を結んでやっている。

      アメリカの新経済圏ができるのであれば、むしろ日本は積極的に参加して日本の意見を採用してもらうべき話。

      何で日本をIPEFから排除したいのか教えて欲しい。

    • 262022/05/12(Thu) 11:31:14ID:Q5Mzk0NTY(2/2)NG報告

      >>20
      日本はアメリカに TPP へ参加して欲しいとしても、アメリカは自分の緩いルールで行きたいのですよ。

      それを押し通すだけの力もあるし、ね。そういう相手に押し付けるのは無理だし、選択権は向こうにある。

    • 27名無し2022/05/12(Thu) 11:31:32ID:UwODkzNDQ(9/15)NG報告

      >>25
      喜んで参加しますと表明するよりも
      参加悩んでます。平等なら加入するよってスタンスのほうが良いと思うんだけどね

      アメリカがTPPに加盟するメリットが無いのは主導権の問題で、TPPの主導権は日本にあり、日本の希望にかなり沿ったルールを作ることが出来た。
      そのTPPに変わる新しい貿易圏はアメリカの作るルールに沿った物になるはず。
      IPEFとTPPの加盟国が被る場合、どちらのルールが優先されるのか? どちらの取り決めの関税が適用されるのか? 

      IPEFから排除ではない。【自主的に参加しない】。TPP加盟国を増やすほうが日本にメリットがある。民主党はもともとTPPに乗り気だった。IPEFの参加国が少なければ、アメリカのTPP加盟の可能性が残る。

      参加するにしても、尻尾振ってついて行きますだと、良い条件を勝ち取れるかも疑問。ルール作りに入るまでは、その気がないフリぐらいはするべきだと思うよ

      でもさ、これ、俺のしょうもない意見じゃん。俺の意見なんか、どこにも届くわけがないんだから、反対する人がいても良くね?

    • 28名無し2022/05/12(Thu) 11:31:49ID:kxODE0NDA(2/3)NG報告

      >>1
      アメリカが頭を下げて
      TPPに入るのが
      筋というもの

      韓国・朝鮮人は
      世界レベルでいらないの(日本に兆円単位の、大賠償から始めようと)
      中国と関係が深い
      ASEAN諸国から幅広く参加を促すとか

      中国包囲網が出来なくなるぞ

    • 29名無し2022/05/12(Thu) 11:32:33ID:UwODkzNDQ(10/15)NG報告

      >>26
      民主党時代はTPPに参加予定だったのにね(´・ω・`)
      トランプのアメリカファーストの結果不参加。

    • 30名無し2022/05/12(Thu) 11:42:07ID:A3ODk1MTM(9/12)NG報告

      >>27

      TPPとIPEFは別物なの。

      TPPはTPP加盟国でルールを決める。

      IPEFはIPEF加盟国でルールを決める。

      だからTPP非加盟国のアメリカがどうこうできない。

      あくまでTPP加盟国同士のルールだから。

      わざとわからないふりをしてるのかな?

    • 31名無し2022/05/12(Thu) 11:45:53ID:UwODkzNDQ(11/15)NG報告

      北米自由貿易協定 NAFTAもさ、初めは平等って言ってたのに、アメリカファーストでUSMCAのアメリカ有利な協定になったしさ、アメリカ主導の経済協定で損をするのはいつも、締結国。

      俺にはTPP潰しだと思うけど、所詮は素人の戯言なので、
      IPEFに日本が参加した時、あんなアホがいたなと笑ってください

    • 32名無し2022/05/12(Thu) 11:48:07ID:UwODkzNDQ(12/15)NG報告

      >>30
      日本とオーストラリアはTPP加盟国
      そしてIPEFにも加盟予定。
      この二国間の取引、どちらの協定の関税とセーフティーネットが適用されると思う?

    • 33名無し2022/05/12(Thu) 11:54:44ID:A3ODk1MTM(10/12)NG報告

      >>32

      TPP加盟国なら時系列的にTPPのルールが優先。

      ただし、TPP加盟国同士の話。

      そうでしょう?

      TPP加盟国以外のIPEF加盟国とはIPEFのルールで新たな取り決めになるでしょうよ。

    • 34名無し2022/05/12(Thu) 11:57:41ID:UwODkzNDQ(13/15)NG報告

      >>33
      アメリカを信じてるのね

      私はTPP潰しも目的だと思ってるから、アメリカがIPEFルールを優先させると思ってる。

    • 35名無し2022/05/12(Thu) 11:59:58ID:A3ODk1MTM(11/12)NG報告

      >>34

      アメリカと縁を切って、中国のルールに従った方がいい?

      核心に近づいてきたね。

    • 36名無し2022/05/12(Thu) 12:00:44ID:UwODkzNDQ(14/15)NG報告

      >>33
      すまんけど、ここまでです

      アホな俺の意見は聞き流しといてくれていいよ

    • 37名無し2022/05/12(Thu) 12:00:59ID:UwODkzNDQ(15/15)NG報告

      >>35
      そんな訳ないやろw

    • 38名無し2022/05/12(Thu) 12:01:17ID:A1NjgyNTY(1/1)NG報告

      来たらレッテル貼り始まってて草

    • 39名無し2022/05/12(Thu) 12:02:30ID:A0NDIzNjg(1/1)NG報告

      二足の草鞋履いてやればいい

      まぁこれでアメリカの威信が解るよね
      日本はTPPを主軸として見てればいい!
      アメリカの勝手な言い分にNOを突きつける国ではないけど、イギリス辺りがNOを言う(笑)

    • 40名無し2022/05/12(Thu) 12:08:03ID:kxODE0NDA(3/3)NG報告

      >>1
      TPPを蹴ったのは
      バイデン・クリントン・民主党も同罪

      米国、TPPに代わる「新経済圏」設立を表明へ…バイデン大統領の来日時に
      https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220510-OYT1T50248/
      IPEFは
      関税引き下げといった市場開放は目指さない方針

      東南アジア各国には
      メリットが小さく
      中国との経済的な結びつきもあるため
      交渉が難航する可能性もある。

    • 41名無し2022/05/12(Thu) 12:10:11ID:A3ODk1MTM(12/12)NG報告

      >>37

      いや、人の立場、意見はそれぞれだからね。

      中国側でやった方がいいと言う人がいて当然。

      ただ、中国の方がよりTPPを潰したいと思ってるよ。

      TPPの元々の主たる目的一つが特許権を守り合うことだから。

      特許国家アメリカにすれば、自国の特許を守ってくれるTPPを潰したいと思うより、より協力的だと思うけどね。

    • 42名無し2022/05/12(Thu) 12:10:27ID:c2MzI4NjQ(2/2)NG報告

      >>32
      RCEP 東アジア地域包括的経済連携(中国が主導)って知ってるよね?
      でもって、加盟国も知ってるよね?
      まさか知らない?

    • 43名無し2022/05/12(Thu) 12:38:50(1/1)

      このレスは削除されています

    • 44名無し2022/05/12(Thu) 20:57:26ID:MzMzE1NTI(1/1)NG報告

      1番気掛かりなのは、この踏み絵に韓国は大手を振って参加するつもりなのか?だよ
      中国を包囲するんだぜ?
      あいつらにできるかな

    • 45名無し2022/05/12(Thu) 21:03:10ID:Y1MjQ3Njg(1/1)NG報告

      韓国とアメリカ商務省って何か会談したっけ?

      昨年、レモンド商務長官が日本を始めとするアジア歴訪の時には韓国には行ってないんだよね。

      レモンド商務長官の歴訪国

      日本、オーフトラリア、ニュージーランド、シンガポール、タイ、マレーシア、ベトナム。

      同時期のブリンケン国務省長官のG7外相会議後の歴訪国

      G7外相会談時に日本、オーストラリア、会議後にインドネシア、マレーシア、タイ。

      ふむ、韓国に話は行ってるのかな?

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除