- 【チャナッカレ聯合ニュース】トルコを訪問している韓国の金富謙(キム・ブギョム)首相は18日、両国企業が合弁で手がけた北西部のダーダネルス海峡にかかる世界最長のつり橋「チャナッカレ大橋」の開通式に出席し、「この橋は両国関係をさらに強固にしようという歴史的約束」と述べた。 
 金首相はトルコのエルドアン大統領の招きで出席した。
 チャナッカレ大橋は全長3563メートルの世界最長のつり橋。韓国建設大手のDLイーエヌシー、SKエコプラントとトルコのヤプ・メルケジなどが手がけた。当初は2023年の開通を予定していたが1年ほど前倒しで完工し、この日から開通することになった。開通式には現地の報道陣400人ほどが詰めかけた。
 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220318005300882?input=feed_smartnews
- ラオス再来からのK-責任回避までがテンプレ。 
 https://yamba-net.org/47062/
 「記事によると、ラオス政府は、水力発電用ダムであるセピエン・セナムノイダムの補助ダムの一部が崩壊した理由について「ダムの基礎地盤である土砂層に漏水が発生して正常に機能せず、補助ダムのバランスが崩れて円弧状に崩壊した」とする調査結果を発表した。記事は「ラオス政府が公式に、今回の事故が韓国・SK建設の施工不良により発生したと認めたということ」と説明している。
 これに対しSK建設は「科学的、工学的根拠がなく、同意できない部分が多い」と反発している。同社関係者は「漏水により円弧状に崩壊したのなら、事故前にダムの下段で土砂流出が目撃されているはずだが、そうした事実はない」などと主張しているという。
 同社はこれまでも「ダムが崩壊したのではなく、異例の豪雨のため川が氾濫し、不可抗力的に補助ダムの上部が流出した」との立場を貫いてきた。そのため、責任の所在をめぐる戦いはさらに激しさを増すものとみられている。」
- ここは北アナトリア断層がある定期的に大地震を起こす場所だから韓国に施工させたのは大失敗だな。 
 1年前倒しで完成させるなんて人件費を減らして儲ける為でしかない。
- 韓国がかかわって前倒しで完成… 
 もうダメだ…
- 朝鮮人がなぜでできもしないインフラ建設を買って出るのか、ようやく謎が解けた 
 奴らはわれわれの先祖が遺した堅固なインフラ設備に無駄な憧れを抱いていたのだ
 日本の橋梁建設技術の実力を知るには、バカチョンでも噛ませ犬の役目を果たせるかも知れない
 犠牲となったトルコの友人よ、何事も後悔先に立たず、この教訓を冥界バルザフで生かしてくれたまえ
- 自国のマンションですら震度0で崩壊するのに 
 こんな大掛かりな構造物の建設
 しかも短工期って
 こりゃ、欠陥&崩壊
 その時には、建設企業は存在しない
 どこにも、賠償できない
 いつもの、パターンですね
 悲しい未来が見えますね
- 朝鮮人が日本(の明石海峡大橋)に勝ったニダって喜んでる書き込みあったけど、日本が南朝鮮(含む諸外国)に明石海峡大橋の技術を教えてあげたんだよね 
 日本もアメリカの技術を学んだ上で明石海峡大橋を建設したから、(教えたという事実自体)どうということもないけど
 朝鮮人はバカだからウリたちの技術は日本を越えたニダって喜んでんだよね
 いやいやそれ日本の技術ですから
- コロナで世界が酷い事になっているのに、1年前倒し????????? 
- まあ、施工会社を選んだのはトルコなんだから、どうなろうとトルコの選択の結果だな。 
 ご苦労様としか。w
- >>1 
 支払いはどうなってるんだろう?
 ローンなのかな?w
- >>1 
 橋の写真は無いのか?
- イギリスのブックメーカーが 
 いつ落ちるか賭けてたりしてなw
- DLイーエヌシー DL InC 
 Daelim Industrial Co., Ltd. (DL이앤씨)
 大林(デリム)建設
- 24名無し2022/03/19(Sat) 16:44:58(1/1) このレスは削除されています 
- まーた、韓国が嫌われるのか。 
- >>25 
 日本とトルコの両方とも地震が多い国ですよ。
- >>1 
 >韓国建設大手のDLイーエヌシー、SKエコプラントとトルコのヤプ・メルケジなどが手がけた。
 トルコ側の頑張りに期待するしか・・・。
- 30名無し2022/03/19(Sat) 17:54:43(1/1) このレスは削除されています 
- >>27 
 >地震なら日本ではないでしょうか?
 韓国人は皮肉のひとつも理解することができんのか?
 全くもって愚かな獣。ヤレヤレだ。
- >>27 
 韓国人は、地震は日本しか起きないとでも思ってんのかねw。
- >>27 
 このバカ丸出しの脊椎反射は何だ?
 お前から日本のJKでも知っている橋梁構造計算を韓国の大手ゼネコンですら無知だと窺える
 おい、構造解析をしてやるから計算書を探してこい
- 韓国企業はどれぐらい関わったの? 
- しかし、南朝鮮人は対日本の貿易赤字拡大と言うファクトをどう理解して、どう考えているのだろうか? 
 知能の低い民族の思考はわからん。
- >>38 
 おっとこれは誤爆だ。
- 予定より早く完成するとボーナスが貰えるんだっけ? 
 この前の新築マンション倒壊と合わせて考えたら、早く完成させることは『安全』の真反対にあることと思わないかね
 トルコ国民の皆さまを悲劇が襲わないようお祈りしています
- >>1 
 「この橋は両国の象徴」とかいっておいて、すぐに切れて壊れるという結末がありそうな予感www。
- >>27 
 トルコの橋に日本の地震は関係ないのにね。
 哀れな韓国人
 悪口を言いたいために、地震という単語に飛びつく昆虫並みの行動
 相手を罵るにしても、脳みそがあればいいのにね
- >>34 
 自国の橋すら崩壊してるよね
- アーメン 
- ここまで出ていないので一言 
 もうダメぽ!
- >>1 자살 폭탄 테러를 하는 이슬람의 
 미개한 유사 흑인 테러리스트 터키와 교류하는 것은
 옳지 않다
- 橋崩壊で有名な南朝鮮から発注するなんて 
 トルコ(リラ安が厳しいし、ウォンとのスワップはマイナスでしかなかった。この際、キムチ橋を激安で作って崩壊させれば日本が支援するかな😄)
 なんて悪知恵を疑ってしまうレベル
- >>1 
 来年末に明石海峡大橋が世界一に返り咲いた未来が見えた(-人-)ナム
- 全長だと明石のほうが長いんだよな 
 吊りの部分が異様に長いけど、世界一を目指す為だったりしてw
- パリパリとケンチャナヨが生む結末・・・南無 
- >>11 
 韓国、北朝鮮に巨大ダムはあるけど
 実は日本製。韓国製のダムはなぜが海外での施工
- >>27 
 トルコは地震多い
 トルコ沖大地震時に海上自衛隊がトルコまで物資輸送をしている
 韓国人には分からないかもしれんが、先日のトンガもそうだけど
 即応で輸送船や輸送機を派遣できるって事は、有事に即応部隊を派遣できるって事
 韓国軍に出来るかな
- 崩壊後に、どうやって日本のせいにするか 
 韓国人は、考えてるんだろうなw
- 愚民どもが日に数百死ぬくらいじゃ、 
 お出かけを止める理由にはならんか。
 立派な男だ、為政者の在るべき姿。
- >>37 
 反射的にそれを思い出す案件だよな
 今でもこんな工事しか出来ない奴がなんで他所の国で土建やるかね?
 案山子ダッチワイフ民族が
- 欧州とアジアつなぐ世界最長3563メートルの吊り橋…その裏には韓国の「チーム李舜臣」 
 韓国最長の吊り橋である「李舜臣(イ・スンシン)大橋」を建設したDLE&CとSKエコプラントは「チーム李舜臣」を構成し、2017年に日本企業を押さえて受注に成功した。トルコ政府は2023年10月までに作業を終えることを要求したが、韓国企業は技術力で工事期間を1年7カ月短縮した。総工費は約3兆2000億ウォンで、両社はこの橋梁を12年間運営した後にトルコ政府に移管することになる。
 DLE&Cのイ・ドンヒ土木事業本部長は「李舜臣大橋で世界で6番目に吊り橋技術自立を完成したDLE&Cがわずか10年ぶりに世界1位の吊り橋を成功裏に竣工することになった」と説明した。
 SKエコプラントエコソリューションBUのチョ・ジョンシク代表は「欧州とアジアをつなぐトルコのユーラシア海底トンネルとボスポラス3橋に続き世界最長の吊り橋を建設する金字塔を打ち立てた。韓国の建設会社の高い技術力と施工能力を世界的に認められることになり、特に新型コロナウイルスによるさまざまな困難の中でも1件の重大事故もなく成功裏に工事を終えることになりさらに意味深い」と付け加えた。
 https://s.japanese.joins.com/Jarticle/289002
- 韓国の専売特許の手抜き工事 
- 李舜臣大橋なんてのがあるのか 
 手打ち破りして返り討ちにあった英雄の橋w
 今の韓国人と同じ生き様だな
 文在寅も将来は英雄か?
- >>22 
 強風で揺れるという曰く付きの
- 橋の端が吊り橋ではないようだ 
韓国首相 トルコで「世界最長のつり橋」開通式出席=両国企業が建設
60
ツイートLINEお気に入り 55
55 2
2