- 1
名無し2021/12/18(Sat) 08:20:18(1/1)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9-1NGtWQZVE
延長戦までもつれる大接戦 カーリング女子日本代表が初代女王に輝く>>12
日本はもちろん世界中にいじめの問題は残念ながらあるよ。
スポーツ選手が後輩に酷い虐待をして告発されていたのは韓国じゃなかった?軽井沢国際カーリング選手権 開催中
グループリーグの試合が終わり、準決勝進出チームが決定済み。
出場チームは、男女ともに8チーム。
女子は8チーム中6チームが日本の国内チームで、カナダ・韓国から1チームずつ参加。
男子は8チーム中5チームが日本の国内チームで、アメリカから1組、韓国から2組。
4チームずつ2グループに分かれて総当たり戦をして上位2チームが準決勝進出。
韓国勢は、女子はチーム・キムとしてメンバーを組んできましたが、女子は2勝1敗で2位勝ち抜け。メンバー全員がキムというパーフェクト・キム。
男子は2つのうち1チームがチーム・キムで3人のキム。もう1チームは2人のキム。
韓国男子2チームは、どちらも予選敗退となりました。
男子のチーム・キムは、3チームの日本チームと対戦して全敗と、この結果はいけません。
現在、女子の準決勝 カナダ vs チーム藤沢(ロコ・ソラーレ)をネットでライブ中継中。
カナダチームは強いので、チーム藤沢を応援してください。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=N2UyvoqefbY
カーリングか
マイナースポーツで如何にも韓国が強そうな競技じゃないか
頑張れ、マイナー競技王www>>40
日本にあらゆるスポーツで負けて悔しそうwwwwwwwww>>67
カナダ選手、難しい14投めを決めて、ダブルテイクアウトに成功。
1点を取り切って、カナダ勝利です。
もう1つの準決勝は、チーム・キムが勝って決勝は、カナダ vs 韓国 となりました。
男子は、準決勝でアメリカチームが破れ、日本チーム同士の対戦です。軽井沢国際カーリング選手権、韓国女子チーム・キムが決勝でカナダチームと対戦中。
韓国の方々は、応援してあげて下さい。
メンバー全員キムさんですので、韓国のキムさんは特に応援してほしいですね。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=iPnToZyMmFM
朝鮮なんかと試合すんなよ(^^)
>>71
アーチェリー・・・>>71
キムチ女の顔どうなっているんだ?韓国人はカーリングの興味もなくなりました w
大学サッカーも女士含め3連敗したそうですねwww
もう、日本に勝てるものあるの?>>71
いくら何でも、悪意あり過ぎ。これは恥ずかしい。スウェーデン・サンドヴィーケンで開催されている世界女子カーリング選手権2023、
日本がガチガチの優勝候補スイスの対抗馬と見られていたカナダに勝利したことにより、
決勝トーナメント進出の行方が一挙に混沌としてきた。
現在、日本は5勝5敗で残りドイツ(5勝4敗)戦とニュージーランド(0勝10敗)の2試合。
決勝トーナメント進出ライン(リーグ戦順位6位まで)が7勝とすれば、次のドイツ戦に勝つと進出の可能性が大きく広がる。
一方、韓国は4勝5敗で、残り3試合全てに勝たなければならない。
しかし、残りの試合は、殆ど大差で勝ちを重ねてきた全勝のスイス、現在2位につけているが韓国戦に負けると敗退の可能性が出てくるスウェーデン、そして日本と同じく5勝5敗で、決勝トーナメント進出の可能性が残っているアメリカの3試合。
既に決勝T進出の見込みは、数%しか残っていない。
韓国チーム、第一の難関スウェーデン戦は、このあと、3時から。>>77
プッw
🇨🇭🇸🇪🗽…
一気にチャンピオンじゃね?
(*≧m≦*)- 79
名無し2023/03/24(Fri) 05:23:44(1/1)
このレスは削除されています
韓国チームにメガネ先輩がいなかった。
メガネ先輩とは別のチームが韓国代表になったのかな。韓国、スウェーデンとどうなった?
>>40
k国人は記事の内容が理解出来ないのかな?
日韓戦に 異様なほど執着心を持ってるのは あんたらですが?
事実 興味ないと言いながら k国メディアは悔しそうですよwww>>77
韓国がスウェーデンに負け、4勝6敗になったことにより、韓国の脱落が決定。
(厳密には決勝T進出の可能性が残っているが、ほぼゼロに近い)
既に決勝T進出を決めているのが、スイス、スウェーデン。
残り2勝して、6勝6敗になったとしても、既に6勝しているカナダ、イタリア、ノルウェーに負けており、5勝して残り2試合の日本、トルコにも負けているため、突破ラインが6勝6敗となって複数チームが並んだとしても韓国が6位に入るためには、下記条件を満たさなければならない。
残留条件)韓国がアメリカ、スイスに勝ち、日本がドイツ、ニュージーランドに負け、トルコがカナダ、スコットランドに負け、ドイツが日本に勝ち、ノルウェーに負け。これら全てを満たした場合のみ、6勝6敗の3すくみ(韓国、アメリカ、ドイツ)の中で、韓国が上位となり6位に滑り込める。
全て勝率5割で計算しても1%弱の確率だが、その上更に、韓国が全勝のスイスに勝ち、日本が11戦全敗のニュージーランドに負ける、という条件が加わるので、ほぼゼロに近い。
日本はドイツ、NZに勝って7勝5敗となったとしても、7勝以上となる可能性があるチームが8チームあるので、それだけでは進出決定とはならない。
ただし、カナダがトルコに勝った時点で、日本は残り2試合を勝てば、7勝でT進出決定。
今日夕方5時からの対ドイツ戦が日本にとっては、事実上の6位滑り込み決定戦となる。>>84
カーリングの女子世界選手権の1次リーグが行われ、日本代表のロコ・ソラーレは、ここまで5勝5敗で並ぶドイツ代表に7―1で勝利し、貴重な1勝を挙げた。
2023年3月24日 19時7分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230324-OHT1T51251.html?page=1>>85
第7エンド、ドイツ後攻で、何と日本が2点スティールで、7-1となり、そのまま試合終了。
第15投で、藤沢五月の神ショットが炸裂!
さすがに、これではドローで1点を取りに行くか、次エンドでの大量点をねらってダブルテイクアウトでブランクエンドにするしか無かったが、神ショットを見せつけられて脚が震えたドイツのスキップ Jentsch が痛恨のドローショット、ショートで更に2点を取られてしまった。
あっと言う間の終了に、観客も口をあんぐり。
これにより、日本は6勝5敗となり、今晩10時に11戦全敗で最下位のニュージーランド戦が残るのみ。
当然のことながら、他の3試合はまだ試合中。日鮮戦なんて二度とやるなよ(^^)
日本突破、韓国は残念
韓国は、アメリカに勝って5勝6敗となりましたが、日本とイタリアが共に勝って7勝5敗で終了したため、
6チームが7勝以上となり、敗退が決定。
決勝トーナメント進出チームは、スイス、スウェーデン、ノルウェー、イタリア、カナダ、日本、となりました。
日本は、3勝5敗からの4連勝でリーグ戦を締めくくりました。
韓国は、日本に勝っていれば、6勝6敗で日本と並び、直接対決の結果により、日本よりも上位になる可能性があったわけですが、日本に負けたことで、決勝T進出の道が閉ざされた形です。
決勝トーナメント進出チームに対しては、全敗ですから、致し方ありません。- 92
名無し2023/03/25(Sat) 01:36:15(1/1)
このレスは削除されています
決勝トーナメント、日本 vs カナダ 戦始まった。
1点ずつを取らせ合う静かな立ち上がり。カナダがミスってしまって、日本複数点チャーンス!
チャンスで日本がミスってしまって、逆にカナダが得点か
難しい事をやろうとすると、ミスが出るんだよねぇ・・・
第6エンド、スチールされて1点を失い、2-3と1点リードされて、後攻で第7エンド。
現時点でほぼ互角。
そろそろ2点取らないと厳しい。7thで、2点欲しいですね⤴️
でも、難しくなっちゃってる…。
第8エンド、うまく1点を取らせて、運命の第9エンド。
できれば、2点取りたいが、1点を取らずにブランクエンドにする可能性もある。日本が下手なのでイライラする
10エンド 2点取れますように…。
運命の第10R……
エンド
>>105日本負けちゃいましたね。
最後は、カナダの方が精度が良かったと思います。この試合は、結構細かなミスが多かったですね。
重要な所でミスが出てしまって僅かにリードされた差を最後まで追いつけなかった感じ。
技術的には、カナダが上ですね。
ここまで頑張ってきたのに、最後がミスショットになってしまったのは残念ですが、難しい戦いを強いられたカナダの実力に負けた、ということでしょう。
カナダも同じくらいのミスが幾つか出ていましたから、きっとこの試合ではアイスの読みが難しかったのでしょう。使っていないコースの滑りを確認するためのスローを何回も挟む余裕が無かったのかもしれません。
でも、リーグ戦7勝5敗の勝ち越しで終えたのは立派です。
たくさんのゲームを楽しませてもらい、ありがとうございました。
それにしてもスイスチームは上手ですね。あのレベルの選手を揃えるのは難しい。
どうやって技術を磨いているのか、知りたいところです。
勝っても負けても、見てて面白いというのはいいですね。
カメラを多用して色々なアングルからの映像を撮って、もっと迫力ある映像にしてもらったり、選手の技術が解る映像にしてもらえれば、もっと楽しめるのですが、欧州でもそこまでの人気は無さそうです。
「日本に3日間で2回も…」女子カーリングの日韓戦敗北に韓国メディアが嘆き節!
108
ツイートLINEお気に入り
96
6