- 今年に入ってから国際的な批判を集めている「ラムザイヤー論文」をご存知だろうか。 
 同論文は「経済学のゲーム理論を用いて」という体裁をとっているが、主張そのものは慰安婦の強制性を否定する、歴史修正主義の言説にありがちなもの。報道の加熱で広く読まれた結果、「出典の扱いにも不備がある」「同教授が過去に執筆した被差別部落や在日コリアン、沖縄の論文にも事実の歪曲や差別的な認識が読み取れる」「そうした論文の出典には青林堂の『よめい三年時事日記』や桜井誠の『日本第一党宣言』などのヘイト本も含まれている」といった事実も広く知られることとなった。
 そしてラムザイヤー論文に対する批判的な記事は、CNN、ニューヨークタイムズ、ワシントンポストなど米国の主要メディアも掲載。世界の歴史学者から批判の声が上がったのに加え、経済学者が呼びかけた同論文への憂慮を示す署名も3000人以上の学者から集まった。
 なおラムザイヤー氏の専門は日本法および法学、経済学。1990年には硬派な学術書でサントリー学芸賞も受賞している。そんな人物が、なぜ日本で流通する歴史修正主義と共鳴したのか。また、その論文が韓国のみならず国際的な批判を浴びているのはなぜなのか。同論文に関する日本のマスメディアの報道が、右派メディア以外では少ないのはなぜなのか。
 そうした疑問を解消するには、日本の右派がアメリカを主戦場に続けてきた歴史修正主義的な主張の周知活動や、慰安婦モニュメントの建設反対運動の歴史を知ることが必要だ。
 https://www.cyzo.com/2021/11/post_295524.html
- 「右翼だ!~主義だ!」とか適当なレッテル貼って、受け入れたくないものを頭ごなしに否定したがるのは左翼や朝鮮人の常套手段だね 
 本当にその論文が嘘だというのなら、論文の内容に対して客観的な反証を持ってくればいいだけなのに
- 騒げば騒ぐほど韓国に不利な気がする 
- 大体、戦時でもない現在、売春大国の韓国が、生活の苦しい戦時に強制しなきゃ売春婦がいないなんて、ある訳ないじゃん。w 
 いつも通り、被害者ビジネスしてるだけと世界に公言してどうするのかね?ww
- 詳しく検証する必要があるな。 
 ん?証拠がないぞ?証言だけ?どれどれ?そんな話と資料が噛み合わないぞ?
 嘘つきはどっちだ?これは証言に矛盾しかない。
 、、、。これはおかしい。
- 慰安婦は強制連行去れた具体的証拠はありますか 
 嘘の証言だけでしょ、それが証拠とは基地外ですね
- 現在、売春婦大国韓国です、世界に迷惑欠ける国です 
 米国の教授の考えを同意する人達が大半です
 強制連行の証拠は無いでしょ、証言のみでしょ
- 米国にも反日の新聞社が有ります 
 戦後、慰安婦問題で、米国が強制連行した証拠を探したが見つからなかった
 米国民主党は当時韓国よりでした、今日は違います正しい判断をします
 韓国の嘘がバレてきています、嘘つき民族です
- 全米でイヨンスの証言を検証してみよう。 
 なぜ、年ごとに証言が変わり、朝鮮人は気がつかないふりをして来たのか?
- >>1 
 しかも未だに強制性とか言ってるのも香ばしすぎる
 こんなの強制連行を証明できないからただ論点すり替えてるに過ぎないからな
- 現在進行形でアメリカに大量の売春婦を送り込んでいる韓国に何の説得力もなし!(丿 ̄ο ̄)丿 
- 朝鮮戦争の慰安婦はガチの拉致でドラム缶に詰められて、激安賃金での奴隷コース 
米国教授の「強制」否定論が大批判 国際問題化する慰安婦論の最前線
12
ツイートLINEお気に入り 12
12 0
0