- 1名無し2021/11/07(Sun) 16:31:27(1/1) 
- > 韓国は国際社会で先進国(主要経済国)と認識されるだけに、脱石炭時点を遅くとも2039年と宣言した格好となる。 
 > 政府関係者は「大きな枠組みで同意したので声明に公式的に参加した。必ず先進国のように2030年代までに石炭発電を転換するという意味ではないと理解している」と話した。
 さすが政府関係者w
 韓国は、中進国の罠に嵌まって
 2030年代には発展途上国に転落するんだよw
- だって朝鮮人だもの・・・ 
- 朝鮮人が脱石炭について議論されたことはない。 
 目線がそんな高尚なレベルにない。
 朝鮮人はいつも日本を見て方向を決めるからなwww
- 石炭を環境対策として処理する過程で燃料電池用の水素や、 
 今韓国で不足している尿素が副産物として生産出来ているんだと思うけど…
- 鳩山だけは分かってくれる。いまこそ友愛。 
- 石炭は北朝鮮から密輸してる韓国 
- 炊事やオンドルに木を焚きつけても森林維持や植林を知らず周りを禿げ山にしてしまった民族だぞ。 
 脱炭素した後のエネルギー政策なんてまともに考えないだろ。太陽光発電で脱原子力できるとか考えてるよ。
- それより尿素水くれニダ。 
- 声明も合意も条約も守らない国が、 
 他国から相手されないのは当然。
 文ちゃんは、またぼっちだったんだろ(笑)
- 12名無し2021/11/07(Sun) 21:22:07(1/1) このレスは削除されています 
- 嘘つき朝鮮人はいつも屁理屈をいって言い逃れするnida。 
- 嘘ついて二酸化炭素出すだけだから 
 ミミズの方が韓国人よりも遥かに地球に貢献している。
- リテラシーのない民族が国際社会で出しゃばると、自らの首を絞めるだけ。しかも、評判は下がる一方。韓国の未来は孤立。 
- 誰も気にしてないのでは? 
 半島の脱石炭は、中国にかかっていると思うけどね。
 属国は、宗主国に従うのが当然だからね。
- >>1 
 >COP26 韓国が先進国への憧れだけで、意味も分からず「脱石炭」声明に参加
- やっぱり凄い韓国。 
- また半島式二枚舌か 
 イギリス並みの海千山千でもなければ採るべきじゃないやり口だが。
- >>1 
 違う
 守る気がないだけ
 環境問題系の国際イベントは発言だけして実際は何もしない国だらけ
 特に欧州国家
 それを見て猿真似してる可能性大
- >>1 
 中韓特有の見栄っ張り精神が、全ての根源!
- 先進国がほぼ欧米=白人の国の中というで、数少ない有色人種の先進国としては、欧米=白人の国の暴走にブレーキをかける責任がある 
 日本は敗戦国でありながら、ずっと可能な限りその責任を果たしてきた
 韓国も自称先進国ならば、世界人類のために責任を果たせw
 原子力を除けば、火力発電が最も効率的なんだよ
 日本が開発した石炭火力発電所ならば、欧米や中国製に比べてCO2の排出も格段に少なくて済む
 後進国は「脱炭素」より「少炭素」から始めるのが現実的ではないか?
 直線的アプローチではなく、迂回的アプローチで、できることから炭素を減らしていくべきではないか?
 昨今、EUの理想論は極論化が目に余るようになってきた
 理想は大切だが、実現性も考えなければならない
 それには、それぞれの国の立場も考えなければ、実現なんか無理だろう
 そのためには後進国の力になれる先進国の存在が大事だろう
 それが日本の立場だ
 韓国人も自称世界優秀民族ならば、白人に媚びるより日本を手伝えよ
- >>23 
 乞食を手伝わす?
 技術も何もない チョンなんかと 何で関わらないといかんねん。
- >>1 
 環境団体などは韓国の脱石炭参加には意味あるとしながらも、経済的な地位に及ばない政府側の立場が残念だと指摘した。
 環境団体も随分思い切った発言をするものだ(笑)
- 二流国家 
- 脱石炭をしたら尿素水が無くなったニダ 
- 習「韓国は中国に断りも無く脱炭素に署名しやがった。」 
 文「…署名はしたけど守らなかったらいいニダ」
 習「屁理屈をこくな、NO韓国を発動する。」
 文「アイゴ」
 一歩先の展開が見えない韓国の逝く末はいかに?wwww
- 尿素水大乱に…韓国、COP26で「尿素売ってほしい」と泣訴 
 https://japanese.joins.com/JArticle/284574
 全国的に尿素水が品薄となる中、韓国政府が第26回気候変動条約締約国会議(COP26)でも中国とインドネシアに尿素輸出支援を要請したことが確認された。2030年の国家温室効果ガス縮小目標(NDC)を達成するための各国との2国間会談の席でも尿素輸出国に「尿素を売ってほしい」と泣訴したのだ。
 この席で韓長官は、中国とインドネシアの長官に尿素水輸出を再開してほしいと要請した。韓長官は4日に中国生態環境省の趙英民次官と会い、尿素輸出ができるよう中国側の積極的な協力を求めた。これに先立ち3日にはインドネシア環境森林相と環境協力了解覚書を交わし、「最近台頭している尿素水供給不足を解消するため輸出量拡大など積極的な関心と支援を要請する」とした。インドネシアは中国に次いで2番目に多くの尿素を韓国に輸出する国だ。
 ただ専門家らは「現実性が不足した海外への泣訴よりは海外からの直輸入など即時的な代案用意に集中しなければならない」とした。大林(テリム)大学自動車学科のキム・ピルス教授は「自国でも供給が不足し輸出を禁止した中国やインドネシアはすぐには尿素水を韓国に売らないだろう。後進国型技術を維持できずいまになって確保しようと歩き回る格好だ」と批判した。キム教授は「2~3カ月後にロシア産の尿素水がくるまでは高くても尿素水完成品を各国から輸入できるよう助けるのが現実的な政府の役割」と話した。
- つい、言ったモン勝ち文化が出てしまった様だw 
- 中國と一緒で、自分が守るつもりはない 
 日本を縛るためのルールである
- 文ちゃんにしても 文ちゃんの嫁さんにしても 言っちゃダメなこと言っちゃうのよ 
 これを言ったらどうなるか? なんて思いもしないんだろうな
 あ! 文ちゃん夫婦も朝鮮人でしたねw
- 脱石炭の前に 
 脱練炭w
- 脱日本もしろよ🤣🤣🤣 
- すげーよ韓国! 
 国際条約締約会議で公式署名したのに「合意事項にすべて従うというわけではない」「約束しても履行できないこともある」
 国際条約を「日常の口約束…また今度ね」レベルにしてしまう
- 署名したということの大きさを知らないのが 
 韓国という国
 言うだけ番長
 結局何もしない
- 将来的に国際社会が署名国への石炭輸出禁止とかなったらどうするんだろww 😙 。 
- 2021年 国連が韓国を「先進国認定」 
 1年も経たずして「途上国」に格下げ
 2022年 韓国は消滅した。正確に言えば「北朝鮮」の一部となり 世界最貧国ミンジョクと
 なる事を 韓国人だけ知らなかったのであった(終)
- >>40 
 確かにwww
 正直ではないな。
 何が当てはまるのかな?
 おっちょこちょい かな?
- >>1 
 世界的な国際合意を、自分たちのパフォーマンスの場だと勘違いして大恥をかくウンコ自治区の政治
- 要するに国民向けのショーだろ? 
 自尊心を満たすための「言ってやった」というやつ
 実現可能性はどうでも良いという
 何故なら、韓国人は約束を破っても
 嘘をついても平気な人種だから
 韓国で大統領が嘘をついても説明責任を問われない
 政治後進国だから
- >>1 
 韓国、COP26共同声明に署名する意味を分かっていなかった…
 日米も署名しなかった「脱石炭声明」に署名した韓国…
 韓国政府「署名内容を守るものではない!」
 現在、韓国は新規石炭発電所7基を建設中
 =ネットの反応「すげえな… 本当に約束遵守の概念無いんだな」
 https://anonymous-post.mobi/archives/13487
 朝鮮人には、なにも出来る事がないのではなく、
 決まった事をなし崩しにする事しかできないw
- 守る気がない、もしくは現実的にまもれそうにない 
 なら署名すべきではないんだが。
 米国は署名していないのでは?
- こういうのは罰則がないからダメなんだって。 
 罰則つけろよ。だから、韓国みたいな馬鹿が
 出てくる
- 韓国エネルギー計画のハチャメチャ COP26「脱石炭」に躊躇なく署名も“言い訳”大前提か 文大統領「クリーン水素先導国家」の壮大な未来構図 
 隣国との国交に関する基本合意(条約や関連協定)にすら、へ理屈を付けて「ご破算」にしようと策動を続ける国だ。その国が署名した国際合意を守らなかったとしても驚くに値しない。しかし、初めから守る気もないのに署名したとなると…。親しくお付き合いできる相手でないことは明らかだ。
 11月初め、英国グラスゴーで開催された国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)での韓国の行動だ。
 韓国は「クリーンエネルギーへの移行に関する声明書」に署名した。石炭火力発電を2030年代には全廃するとの内容だ。
 日本は石炭火力への依存度が3割強で、世界的に高い国に属する。さまざまな措置を進めても、30年代(39年まで)の全廃はとても無理との判断から署名しなかった。
 一方、韓国の石炭依存度は、日本よりはるかに高く4割弱だ。それなのに、躊躇(ちゅうちょ)なく署名した。
 実は、この声明書には、日本をはじめ、米国や中国、ロシアなども署名していない。200近いCOP26参加国の中で署名したのは40カ国に過ぎないのだ。
 この声明書に署名する3日前、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領はCOP26の各国首脳の基調演説で、「2050年に石炭火力発電を全廃する」との目標を語った。
 一国の長期的なエネルギー計画とは、官民の優秀な人材がカンカンガクガクの討議を重ねても、容易に決められないもの-そう思っていたら、韓国は政府部内の公式協議もしないで、石炭火力全廃の日程を「50年」から「30年代」に、一挙に短縮してしまったのだ。
 そんなことをして国内的に問題にならないのか。
 韓国のマスコミも、さすがに驚いたようだが、政権ベッタリの新聞ハンギョレ(11月6日)が伝えた産業通商資源省の見解はこういうものだった。
 「クリーン電源への移行の加速化を支持するものであり、脱石炭の期限に同意したものではない。(石炭削減に)努力するという意味」
 つまり「努力したが駄目だった」と、いずれ言い訳することを大前提に署名したというのだ。
 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211111/for2111110002-n1.html
- 嘘つき国家 
- 脱原発しながら脱石炭… 
 電力はどうやって確保するの?
 ほんと口だけ自称先進国の嘘つき朝鮮人
 また約束を反故にするのね
 自称先進国なら署名した約束を履行しなよ
- 韓国政府のカーボンニュートラル目標、国内向けは「2050年」海外向けは「2030年代」 
 2021/11/20 16:00
 韓国政府のカーボンニュートラル目標発表、国内・海外で右往左往
 韓国政府が、カーボンニュートラルの目標を巡り国内と海外で食い違うメッセージを発信し、論争を招いている。発端は今月4日にあった第26回気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)の「グローバルに石炭からクリーンな電力へ移行することの宣言」(Global Coal to Clean Power Transition Statement. 以下『宣言』)への署名。韓国のムン・スンウク産業通商資源相をはじめ46カ国のエネルギー・環境関連閣僚はこの宣言に、主要国は2030年代中の脱石炭達成を目標に技術と政策を推進する、という内容を盛り込んだ。
 すると、当初は脱石炭の時期を2050年と定めていた韓国政府が立場を変えたのではないか、とする解釈が出てきた。韓国国内の各環境団体は「世界第4位の石炭輸入国である韓国が『2030年代』、すなわち2039年までの脱石炭を宣言した」として歓迎する声明まで出した。
 ところがその直後、韓国政府が「公式な石炭火力発電廃止目標時期は『2050年』で、脱石炭の時期を前倒ししたわけではない」という釈明を出したことで摩擦が生じた。産業通商資源部(省に相当。以下同じ)は「『宣言』の主な内容は韓国の2050カーボンニュートラル目標に符合しているので賛同した」とし「当該『宣言』には脱石炭の時期に関する留保条項が含まれている」ともコメントした。脱石炭が明示された『宣言』の文言には「主要国は2030年代、他は2040年代まで」という時限の例外設定と共に「またはそれ以降、可能な限り早く」という但し書きが付いており、確定的な目標ではない-という説明だ。韓国国内で決定した「2050脱石炭」を海外に出ていって変えたわけではない、という趣旨だった。実際、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は今月2日、COP26の基調演説で「2050年までに全ての石炭火力発電を廃止する」と語っていた。
 http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021112080032
- 遵守してるかどうかなんてわからないだろうから、数字をいじっとけば、なんとかなる 
 そんなとこかな?
- いままではああしてくれ、こうしてくれだったが先進国になり役割を果たさなくならないようになったら逃げまわる。クズのような国家だな。 
COP26 韓国が先進国への憧れだけで、意味も分からず「脱石炭」声明に参加
52
ツイートLINEお気に入り 48
48 0
0