Zホールディングス特別委、LINEに韓国色隠す方針あったと指摘
LINEを傘下に持つZホールディングス(ZHD)のデータガバナンスを検証する特別委員会は18日、3月以降実施してきた調査の最終報告をまとめ、LINEの上級役員らが 「韓国色を隠す」という社の方針に沿って虚偽の説明を行ってきたのではないかとの見方を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-18/R15OWWT0G1KW01>>2
韓国製は売れないから隠す必要がありますwwww(笑)wwww韓国のかの字でもあれば日本人は買わないからな。
ヒュンダイなんか在日も買わない。ソフトバンクが在日企業だとは知らなかったから、しばらく使ってた。でもチョン企業だと知って変えた。
>>2
イメージ低下防止(笑)韓国色を隠す…www
そりゃ、決して一部ではなく日本全体に嫌韓が染み渡っているからでしょうねぇ
しかし、嘘はいかんよ、嘘は!南朝鮮という国自体がブランド価値を毀損する毒だということだなw
Zホールディングス
ソフトバンク
ラインの親会社
LINEとか
日本の地方で結構使ってたりするんだろ
どんだけ浪費して
情報が流れたんだろうな使うのが馬鹿。
- 15
名無し2021/10/19(Tue) 17:12:48(1/1)
このレスは削除されています
>>15
朝鮮人と関わるな。
日本人がそう思い始めた。出自を隠すなんて卑しい者がすることだけれどなw
卑しい人間の集まりなんだな、朝鮮は。その上、巧妙なロビー活動と情報操作(インフルエンサー・オペレーション)によって徹底した「韓国隠し」をしている。
一時はLINEを使ったコロナのワクチン接種の予約システム導入が検討されたほど日本の生活インフラの一部を担う存在でありながら、韓国人に支配されている現状は安全保障上のリスクがあると言わざるを得ない。
嘘をついたLINE役員
LINEは16年に株式上場を果たした。この頃からメディアに対して「韓国企業とは書かないでくれ」との要求が強まったが、日本企業と経営統合した今でも主要役員12人のうち6人が韓国系。表向きのトップは出澤剛社長だが、実権はナンバー2のシン・ジュンホ代表取締役が握る。ストックオプションを含めたシン氏の役員報酬は一時、出澤氏の40倍の約50億円。CFO(最高財務責任者)やCTO(最高技術責任者)といった要職は韓国人が占めている。今年3月17日には朝日新聞が報じたスクープを契機にLINEの杜撰な情報管理体制も明らかになった。「トーク機能」での不適切な投稿や迷惑行為を監視する業務を、大連に本社を置くLINEデジタルテクノロジー上海に委託し、中国人が日本にあるサーバーにアクセスし、利用者の氏名、電話番号、メールアドレスなどを閲覧できる状況に置いていた。
さらに、やり取りした画像や動画のデータは、ネイバーが所有する韓国内のサーバーで管理していたことが発覚。いずれも日本の個人情報保護法に抵触する可能性があった。中国では17年に制定された国家情報法によって国民に諜報活動を命じることができる。現在の日韓関係も「韓国海軍レーザー照射問題」などがあって以来決して良好ではない。良識のある日本人経営者であれば、こうした国家に国民の個人情報の管理を委託することはしない。実際、中国に委託したのは韓国人CTOだったという。>>18
いくら実権を握っても取り締まり役会で過半数の賛成で首だろw
大株主が役員を送り込めば終了だろw
しょせん日本の会社の雇われ役員だろw>>10
LINEのアプリを開発したのは元livedoorの日本人スタッフである~^^- 23
名無し2021/10/19(Tue) 18:21:55(1/1)
このレスは削除されています
LINE問題で最終報告 経済安保上「極めて不適切」
無料通信アプリ「LINE(ライン)」で、利用者の個人情報が中国の関連会社から閲覧可能になっていた問題で、親会社のZホールディングス(HD)の第三者委員会は18日、「極めて不適切だった」とする最終報告を公表し、再発防止策などを提言した。ZHDやLINEに対し、データ管理の在り方などを継続して見直すよう求めた。ZHDなどはLINEの利用者に今回の問題の原因や対策について分かりやすく説明する責任が問われている。
最終報告は実際の情報漏洩(ろうえい)はなかったとしたが、中国当局が強制的に情報を収集する懸念に対し「経済安全保障への適切な配慮ができていなかった」と指摘。画像や動画ファイルを韓国のデータセンターに保管しながらも、中央省庁などに「日本の利用者のデータは国内で保管してある」と虚偽の説明をしていたことも「不適切なものであった」と認定した。
https://www.sankei.com/article/20211018-ZDPHIV22RROYLNNB26AQ5C5RAE/経済安保って大切だな。頼むぞ甘利。
LINEが出始めの頃
NHKのニュースでは「国産アプリ」と言っていた
そして広まってからは「韓国世アプリ」と言うようになった
NHKは明らかに日本国民を騙してLINEを広めるのに加勢していた>>13
地方だけでなく
政府も使ってるとか聞いたな
完全国産でやるべきなのに
反日
弾圧
情報流出で知られる
朝鮮人と共同開発したLINE……
<`∀´>「人権ニダーー、ヘイトニダーー、差別ニダーー―」
Zホールディングス特別委、LINEに韓国色隠す方針あったと指摘
27
ツイートLINEお気に入り
24
1