韓国・ソウル(CNN) 韓国中部・忠清南道の洪城郡で先月、認知症を患う90歳の女性が行方不明になり、そばに寄り添い続けた飼い犬のおかげで救助された。犬には「名誉救助犬」の称号が与えられた。
韓国政府と地方当局の発表によると、女性は先月25日に行方が分からなくなった。警察が近くの農場に設置された防犯カメラの映像を調べたところ、女性がペットの白い小型犬「ペック」とともに村を出て行く姿が映っていた。激しい雨が降り出すなか、消防当局と住民のボランティアの協力で捜索が始まった。
それから40時間後に、自宅から約2キロ離れた水田の真ん中に倒れている女性が発見された。稲が伸びていたため周囲から姿が見えず、びしょ濡れの状態で横たわっていた。
女性は低体温症を発症していたが、ペックは寄り添って体を温め続けた。
当局によると、捜索チームが飛ばしたドローン(小型無人機)の熱探知機がペックの体温に反応し、女性の救助につながった。女性は現在、病院で回復に向かっている。
韓国の消防当局は昨年、人命救助などの功績をたたえる名誉消防士と消防大使、名誉救助犬の称号を新たに設けていた。ペックは名誉救助犬の第1号となり、式典で花の首輪を贈られた。
https://www.cnn.co.jp/world/35176398.htmlでも食べられちゃうんでしょ。
誰かを呼びに行ったとかならまだわかるが…。
第2号のハードルがずいぶんと下がるなぁ。1週間後、隣の家に名誉救助犬を預けたら食べられてしまったまでが正しい韓国のニュース
愛情を持って育てた飼い犬なら当然の行動では?
うちの犬だって私が倒れたら寄り添ってくれるし、家族に知らせに行ってくれるよ?
犬とはそういうものだよ
韓国では珍しい事なの?良いニュースじゃん。
ばーさんにもリードが必要になったな。ウンウン心暖まる話だな…んで落ちは犬を食べちゃうだろ?🤣🤣🤣🤣
犬鍋には少し早いもんな🤗🤗🤗>>9
我々とはどの集団を指すのでしょうか?「女性がペットの白い小型犬「ペック」とともに村を出て行く姿が映っていた」
↑
寄り添っていたのではなく、リードでも掴まれて動けなかっただけでは?>>9
いや、犬が
水田の中で、雨でずぶ濡れになった低体温症のばぁちゃんを温め続けていたという事実?願望?妄想?笑笑
寄り添っていた事実は変わらないが
飼い主の高齢女性を救った犬が「名誉救助犬」第1号に 韓国
12
レス投稿
画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除