終戦の日の15日、安倍晋三前首相が東京・九段北の靖国神社を参拝した。参拝後、安倍氏は記者団の取材に対し、「衆院議員、安倍晋三」と記帳したと説明。「先の大戦において、祖国のために母や父、友や子、愛する人を残し祖国の行く末を案じながら、散華された尊い命を犠牲にされたご英霊に尊崇の念を表し、御霊安かれとお祈りいたしました」と述べた。
安倍氏は首相在任中の2013年12月26日に靖国を参拝し、中国や韓国が反発し、米国も「失望している」との声明を出した。安倍氏はその後、20年9月までの在任中に参拝は行わなかった。首相退任後は参拝している。
またこの日、9月末の任期満了に伴う自民党総裁選に立候補の意向を表明している高市早苗前総務相が参拝した。同党の一部保守系議員でつくる「保守団結の会」として参拝したといい、高市氏は記者団の取材に「国家存続のために、大切な方々を守るために国策に殉じられた方々の御霊に尊崇の念を持って感謝の誠を捧げてまいりました」と述べた。
【ソウル時事】韓国外務省報道官は15日、菅義偉首相による靖国神社への玉串料奉納や閣僚の参拝を受けて談話を発表し、「深い失望と遺憾」を表明した。
談話は「日本の責任ある人物が歴史に対する謙虚な省察と真の反省を行動で示すことを促す」と主張。「こうした姿勢が基盤になるときに、未来志向的な韓日関係を構築でき、周辺国の信頼を得られる」と訴えた。また、内政干渉
終戦76年、全国戦没者追悼式で記憶の継承と平和誓う
76回目の終戦の日を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館(東京都千代田区)で開かれた。天皇、皇后両陛下のご臨席のもと、菅義偉(すが・よしひで)首相や全国の遺族ら計185人(付き添い含む)が参列。新型コロナウイルスの感染拡大で2年連続の規模縮小となった。今回は緊急事態宣言下での開催で、参列者数は過去最少だった。
戦後生まれが8割超となって代替わりが進む中、先の大戦で犠牲となった軍人・軍属約230万人、一般国民約80万人の計約310万人の冥福を祈り、記憶の継承と平和への誓いを新たにした。
コロナ禍で事前に22府県の遺族が欠席を決め、参列者数は昭和38年の式典開始以来最少だった昨年の540人をさらに下回った。厚生労働省は昨年に続き、今回も追悼式をインターネットで中継した。
式典では、菅首相が「戦争の惨禍を二度と繰り返さない、この信念をこれからも貫く。新型コロナ感染症を克服し、一日も早く安心とにぎわいのある日常を取り戻し、この国の未来を切り開く」と式辞を述べた。
参列者らは起立し、正午の時報を合図に1分間の黙禱(もくとう)をささげた。
天皇陛下はお言葉で、「力を合わせてこの困難を乗り越え、今後とも、人々の幸せと平和を希求し続けていくことを心から願います」と述べられた。>>1
>「日本の責任ある人物が歴史に対する謙虚な省察と真の反省を行動で示すことを促す」と主張。「こうした姿勢が基盤になるときに、未来志向的な韓日関係を構築でき、周辺国の信頼を得られる」と訴えた。
鏡を見ろ、コバカタレが!首相が行かなかったのは中国を気にしてのこと。韓国なんか関係ない。
バイデンに関しては、過去 そうだったから、次も そうだろう、とは行かないんだな。
時は動いている。萩生田文科相が靖国参拝「お参りは自然な姿」
萩生田光一文部科学相は終戦の日の15日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝した。萩生田氏は昨年も文科相として参拝した。
萩生田氏は参拝後、記者団に「先の大戦で尊い犠牲となられた先人の御霊(みたま)に謹んで哀悼の誠をささげ、改めて恒久平和への誓いをしてきた」と語った。文科相として記帳し、私費で玉串料を納めたという。「自国のために尊い犠牲となられた先人の皆さんに尊崇の念を持ってお参りするのは自然な姿だと思う」とも述べた。
萩生田氏とは別に鷲尾英一郎外務副大臣も参拝し、記者団に「衆院議員として参拝した」と語った。ほかにも自民党の佐藤正久外交部会長、古屋圭司元国家公安委員長、稲田朋美元防衛相らが個別に靖国神社を参拝した。終戦の日、3閣僚が靖国参拝
【AFP=時事】終戦の日を迎えた15日、小泉進次郎環境相、萩生田光一文部科学相、井上信治万博相が靖国神社を参拝した。
13日には岸信夫防衛相も参拝し、中国と韓国の反発を招いた。中国国防省の呉謙報道官は同日、「強烈な不満と断固とした反対」を表明。韓国も在韓日本大使館の総括公使を呼び、参拝に抗議したという。
報道によると、参拝を見送った菅義偉首相は15日、私費で玉串料を納め、千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪れて献花した。 【靖国問題、日本に抗議 首相奉納・閣僚参拝で反発―中国
時事通信社
【北京時事】中国外務省の華春瑩報道局長は15日、菅義偉首相が靖国神社に玉串料を納め、安倍晋三前首相や閣僚が参拝したことについて、北京や東京の外交ルートを通じて日本側に抗議し、「強烈な不満と断固たる反対」を表明したと明らかにした。中国外務省が華氏の談話を発表した。
華氏は「靖国神社は侵略戦争の象徴だ」と主張。また「日本側の動きは、侵略の歴史に対する誤った態度を反映している」と強調し、「歴史を直視し反省するという約束を固く守るよう日本に促す」と訴えた。>>10
何の根拠もない
ただの言いがかりだからなこの状況で日本に歩み寄った韓国の政治家は死亡する。
日本の政治家よ。
どんどんやれ。韓国人の人気を得ようとするか?それとも日本人の人気を得ようとするか?だな。
因みに、投票権を持っているのは日本人だ。
馬鹿でなければ、如何するべきかは、明白だな。w高市って有能なの?
稲田とか片山みたいに悪目立ちしてないだけ?- 15
名無し2021/08/16(Mon) 02:10:49(1/1)
このレスは削除されています
中国
→元々国内には信仰の自由が無い国
韓国
→自由民主主義国のはずなのに、日本人の人権(信仰の自由)を侵害する下等国家と、その原始人>>8
日本では、国の犠牲となった戦死者追悼は、為政者に不可欠な行為だと考えられている。
韓国は違いますよね。反日は必須であっても戦死者の慰霊は大して重要ではない。
文在寅は、天安沈没事件の犠牲者を完全無視。
白 善燁将軍の死に対するコメントが「特別に話すことは無い」
こんなことで、軍人は国の為に必死で戦うと思いますか?>>1
NHKの国選弁護人のような高市早苗、こんな奴は自民党総裁の器じゃない。毎月行けばいいんだよ。
マスコミも話題にならなきゃ取材しないだろ。>>10
「丁寧な無視」が効いているんだろ
朝鮮人、中国人対策の秘術「丁寧な無視」>>10
中国はいい加減外交カードにならんと気ずき初めてるし、もともと騒いでいたのは一部の既得権益者の共産党幹部だけだからね。
それも利益になるから騒いでいただけだし。
世界が脱中国を加速させる中で今まで通り騒げないんだろう。
韓国は中国にやれと命令されればやるのさ。
民間出身の菅総理が参拝しても大した騒ぎにはならんのよ。
騒いだところで何の影響もない。当時の韓国人達も「天皇陛下のために手柄をたて、靖国神社 祀られる」ことを最高の名誉としてたんだよ。
俺も参拝してきたよ🤗
毎年靖国神社には参拝してます👍✨>>14
政治家という人物は最初は当然、自分の理念や野心がある。(中には明らかに政治屋というべき、名誉欲と金欲
だけの輩もいる)
そんな中、松下政経塾出身の高市さなえ氏は当初はまともな政治家を志す人物だった…かもしれない
当選回数といい(回数が多いことが、政治家のステイタスと力量を示す指標)、自民党の現主流派に属し、官僚の経験もある。しかし、なにかこれまでの実績があったかというと「?」だ
いまの自民党の派閥関係を見る限り、首相候補として推薦者を確保するには難しい立場の彼女だから、秋の衆院選挙までに、知名度を上げるためにも、このタイミングで動きだしたとみるのが妥当
総理候補はいっぱいいる(国民の希望する意見とは別で)。次期首相になれなくても、その先の候補になるためにも彼女は動いているのかも。そういう意味では、二階氏にしっぽを振りだした小池都知事もまだ「日本の初の女性首相」を諦めていないといえる>>26
訂正
×官僚
〇閣僚一番重要なのは安倍&岸の兄弟が靖国を参拝したコトそのコトに対して、米国が『承諾』を与えたコトですよ。安倍&岸の祖父である岸信介は『憲法改正』と『中華民国(台湾)による中国大陸の支配』を、堂々と公言していました。つまり、この2つは、岸&安倍一族の悲願であり家訓なのです。だから、この一族は(中国から見た場合)常軌を逸するほどの『台湾への肩入れ』をするのですよ。そして、オバマ時代の米国は、台湾と尖閣を習近平に差し出し、中国と『折り合う』対中政策を執っていました。だから、この一族は、当時の🗽白い家から、台湾を庇護する『危険な一族』と認識されており、特に総理である安倍晋三の靖国参拝に対しては、かなり神経を尖らせていました。支那皇帝に対して『安倍に靖国参拝をさせない』を外交貢品としたかったからです。だから、安倍総理が靖国参拝をすると、すぐに、糞バイデンと、駐日大使のJFK娘からクレームが。その受付け係が、官房長官の菅さんだったのです。だから、針の筵に正座させられる菅さんは、安倍総理に「靖国参拝を少し控えてくれ」と懇願していました。聞き入れてもらえませんでしたけど。そんな背景がある中、菅さんが、事前に、🗽白い家や、バイデン大統領からの『承諾』を得ずに、現役閣僚や、安倍&岸兄弟を揃って靖国に参拝させるなんて、絶対にありえないのですよ。つまり、これらの靖国参拝は、事前に、米国からの『承諾』を得た上でのもの。そして、オ○ニー大統領が『バイデン合意』を、現在進行形で犬無視しているコトにより、韓国は歴史戦争においても『米国の友軍』から完全脱落しており、従って、米国の放った『日本に靖国参拝の承諾を与える』というパンチは、韓国に対する牽制の意味は一切無く、中国に対してのみ向けられたモノ。つまり、靖国というリング上で戦っているのは、日米中3国のみであり、韓国は『完全なる部外者』なのですよ。従って、いくら大きな声で非難しても、それは、リング上でのパンチでは無く、リング外でのシャドー。早い話が、オ○ニーなのですよ。なので、自らのオ○ニーを披露する!という犬恥を晒すくらいならば、黙認しておいた方が賢明ですよ。そして、文句があるのならば、その『承諾』を与えた、米国やバイデンさんに言ってくださいよ。
- 29
名無し2023/03/10(Fri) 17:58:05(1/1)
このレスは削除されています
朝鮮人は問題視されてるニカ?
安倍前首相が靖国参拝 自民総裁選目指す高市氏も
30
ツイートLINEお気に入り
27
1