- 政府は、防衛装備や部隊編成の整備目標などを定める現行の2019~23年度「中期防衛力整備計画(中期防)」を前倒しして改定する方向で調整に入った。台湾情勢の緊迫化や中国の海洋進出に備え、抑止力強化の一環として防衛費を総額で増額し、整備を急ぐ必要があると判断した。4月の日米首脳会談の共同声明に盛り込んだ「日本の防衛力強化への決意」を実行に移すことになる。複数の政府関係者が13日、明らかにした。 
 中期防改定は、早ければ年内の実現を目指す。改定に向けた議論は防衛省や国家安全保障局を中心に進められ、8月上旬には菅首相や岸防衛相らが集まり、見直し方針を確認した。
 https://nordot.app/799020365727498240
- GDP の1%なんて言う下らない事を言ってるからダメなんだよな。 
- 当たり前だよ。 
- 中共がヤル気満々なのにGDP1%なんて言ってられんわな。もはや準戦時になりつつあるし。 
- もっと増やさないとまずいんじゃ 
 スタートダッシュで完全に出遅れているわけだし
- 防衛力強化は必要だし、中韓の動きを見せられれば必要経費だと割り切れる。 
 防衛費を使うより、台湾と香港を切り取って、アメリカ西海岸近くまで移動してしまいたいがな!
- >>7 
 正直日米欧が最初から東南アジアの面倒見なくて良かったならそれもありだと思うけどね。
 仮に東・東南アジアを中共が完全支配した所で日米欧の資本と技術が入ってなきゃどうと言う事もない。
 非効率的かつ反抗的な農産物植民地を山ほど抱え込んだ所で何もできんよ。
 まあ盛大なたらればだけどね。
- 諜報にもっと費用かけろよ。 
 そっち方面ではまるでやられてるぞ。
- >>9 
 何故、進まないか。答えは簡単だ
 「憲法がそれを許さないから。」
 安全保障に関する法律も実行する行政も、全て憲法の拡大解釈でここまで来た
 だが、それも限界にきている。
- >>11 
 朝鮮人の理解は必要としてないから、気にするな。
- >>11 
 理解しなくていいからさっさと中国に従属して
 名実ともに日米の敵になってくれ。
- >>1 
 また、反日左翼の野党が騒ぐぞ。
- >>14 
 そりゃそうやって「日本が中国様に勝つなんて有り得ない」と思って歴史から目を逸らしてないとお前達が教え込まれて来た歴史に色々と矛盾が生じるからだろう。
- >>14 
 また中国人を跪かせてやるよw
- >>11 
 >中国と敵対して、東アジアの力のバランスと平和を破壊する日本が理解行かない。
 流石は韓国の方ですね。
 朝鮮、事大主義2000年の歴史炸裂!!
 お見事です。
- >>21 
 流石は折れ線グラフの魔術師
- >>11 
 中華の属国民族には理解できないだろう。
- >>14 
 >日本が中国に対抗するに言えば、なぜか大失敗になるだろな予感
 何故、日本が単独で中国と対抗すると言う前提なのか?
 日本は米国主導の対中国包囲網に参加している。
 米国から対中国でより積極的な役割を果たす様に求められているに過ぎない。
- >>2 
 誰を言ってないんですが、(あなたの頭)大丈夫なんですかね…
- >>29 
 >北ベトナムの扇動を受けたスパイと
 >フォンニィ・フォンニャットの虐殺
 >韓国軍は韓国海兵隊の軍服を着たベトコンによる陰謀であったとアメリカ軍に報告した。
 >フォンニィ・フォンニャットの虐殺当時の韓国では韓国政府が行った聞慶虐殺事件、保導連盟事件では共産主義者に罪を着せることで虐殺事件を闇に葬りさることに成功していた。
 >アメリカ軍監察官のロバート・モレヘッド・コック大佐による調査が行われ、1970年1月10日に韓国海兵隊による虐殺事件であったことを明らかにした報告書が提出された。
- >>32 
 >罪のないベトナムの子供を救出し
 ???
 >フォンニィ・フォンニャットの虐殺
 >アメリカ軍監察官のロバート・モレヘッド・コック大佐による調査が行われ、1970年1月10日に韓国海兵隊による虐殺事件であったことを明らかにした報告書が提出された。
 他にも沢山ありますが?
 >ゴダイの虐殺:ベトナムビンディン省で韓国軍が住民380人を虐殺した事件
 >ハミの虐殺:南ベトナムクアンナム省ハミ村で大韓民国海兵隊によって非武装の民間人135人が虐殺された事件
 >タイビン村虐殺事件:タイビン村で韓国軍が住民65人を虐殺した事件
- 韓国はアメリカから見捨てられる。 
 日本の比重が大きくなるのはしょうがない。
- >>16 
 英原子力潜水艦が釜山に入港してなぜか韓国はホルホルしているけど
 ありゃ国連軍の韓国基地に入港しただけ
 目的は韓国に釘を差すためなのに韓国は理解できないし
- >>40 역시 넌 비국민 빨갱이다 
政府、中国にらみ防衛費増額 中期防を前倒し改定へ
41
ツイートLINEお気に入り 33
33 8
8