仁川空港第1ターミナルの地下1階にあるベンチには高齢者120人余りが集まっていた。旅行用のキャリーバッグやかばんは目につかなかった。ベンチに並んで座った高齢の夫婦は互いに肩や足をマッサージしており、友だち同士とみられる女性2人は買い物袋で持ち込んだ即席コーヒー、パンなどの軽食を取っていた。靴を脱いで、椅子4席を独占して横になる人もいた。仁川に住んでいるというク・ジャヨンさん(83)は「空港は涼しく、トイレなどの施設も整っていて良い。京畿道城南市に住む友人を呼び、ここで過ごして、午後3時ごろに家に帰るつもりだ」と語った。
コロナで海外からの旅行客が姿を消した仁川空港に最近、「空港バカンス」族が押し寄せている。主に首都圏に住む高齢者で、地下鉄の敬老パスでここにやって来る。
ワクチンを打ったので一日中外出しても心配ない」と説明した。空港のカウンター職員(26)は「昨年夏にはコロナで空港を避ける人が多かったが、今年の夏は高齢者が去年の3倍は増えたような気がする」と話した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/26/2021072680024.htmlやはり中国ご主人様と同じだな。
冷房の効いた冷たい床で寝るのがプチ贅沢。貧乏臭い
>友だち同士とみられる女性2人は買い物袋で持ち込んだ即席コーヒー、パンなどの軽食を取っていた
日本に旅行に来たホテルの韓国人みたいw同窓ご買ってに
要するに今年はコロナの影響で人が少なくて過ごしやすいニダ!ってかw
乞食www
女性が言う「清潔感」とはどういうことか?清潔感ある男性はモテます
https://logi-lab.com/cleanliness
異性に縁が無い人へ朗報です
『何故、異性に避けられてしまうのか?』を学ぶチャンスです
これを理解できるようになれれば恋愛や結婚できる可能性が少し高くなるかもしれませんね。
【次のステップへ】
現在、具体的に婚活している男性は「年収が400万以上」の方がメインです。もちろん、
【【【【【→→→→実際には「年収300万円台以下」の男性だって多くいます。ですが、そういう方は、結婚相談所に登録できなかったりして、なかなか婚活市場には出てこられません。なんと「存在なし」←←←←】】】】とされているのです。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64638?page=1&imp=0
日韓共に結婚できない人が増えているみたいなのでアドバイスとしてこのレスを読み、有益な情報を得てください。貴方の人生がまともになって普通の生き方ができるようにと願い応援しています>>9
韓国さんが座ってるのは椅子じゃなくてテーブルじゃないの?なんと貧しい!
アメリカのマクドナルドでも
あったな。ダンボール拾いをサボってて大丈夫かな? そんなんで今年の冬は越せるのか?
韓 ‘부자 정부·가난한 국민’ vs 日 ‘가난한 정부·부자 국민’… 180도 다른 경제
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=005&aid=0001038521
반면 국민의 지갑 사정은 한숨이 나온다. OECD에 따르면 2015년 기준으로 한국의 처분가능소득 대비 가계부채 비율이 170.0%에 이른다. 처분가능소득은 세금이나 연금 등을 제외한 소득이다.
일본의 상황은 180도 다르다. 일본의 GDP 대비 국가부채 비율은 219.3%나 된다. 한국의 5배 이상이다. 규모는 1209조엔(약 1경2007조원)에 달한다.>>1
そんな貧乏たらしい行動を「バカンス」とは呼ばない。年齢食べれば死ぬべきである
日本のだった韓国だったに関係なく、
老人は死ななければなられ日本の高齢者人口は3700のみです
あまりにも多くの高齢者だ死ん>>19
韓国軍兵士にも休息が必要である>>23
헬조선에서 뭘 기대하겠냐>>23
最近、エアコンの効きが悪くて困ってるニダよ。
やっぱり、異常気象のせいニカ?高齢層の「労働希望」が1000万人…、政府は手をこまねいて傍観するつもりか
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20210728/2821114/1
「将来働きたい」という高齢層が初めて1000万人を超えた。統計庁によると、55〜79歳の国民1476万人のうち68%の1005万人が将来労働を希望した。1年前より43万人が増えた数字だが、平均73歳まで働くことを望んだ。しかし、高齢層の半分は失業者であり、働いても単純労務職や公共臨時職が中心となっている。彼らの貧困層への転落を防ぎ、むしろ労働力として積極的に活用する対策が急がれる。
高齢層が主に仕事を辞める年齢は、平均49.3歳だった。50歳になる前に働き口を失い、低賃金の働き口に追い込まれていることになる。高齢層10人に6人は、生活苦のため労働を希望した。彼らの雇用問題を解決できなければ、経済協力開発機構(OECD)の加盟諸国のうち、「老人貧困率1位」という不名誉をぬぐい切れない。
15歳以上の人口の3人に1人は高齢層だが、この割合は日増しに高くなっている。彼らを失業者として放置すれば、人口減少とあいまって、労働力不足や成長減速へとつながりかねない。高齢層の雇用率は56%と、2005年に統計を取り始めて以来最も高いが、雇用の質は落ちている。就業者の約7割が付加価値の低い公共雇用や農林漁業、卸小売・宿泊飲食業などに携わっている。専門性を生かし、再教育を通じて付加価値の高い仕事をすることができるよう、政策的な裏付けが必要だ。
労働界では定年の延長をとりあげている。しかし、企業の負担は増大し、若者失業を悪化させる懸念が少なくない。韓国経営者総協会(経総)によると、定年を65歳に延長すれば、企業が負担する追加費用が年間14兆ウォンを越える。専門家たちは、労働の柔軟性を高めることが優先だと指摘する。年功序列中心の賃金体系と硬直した雇用構造を変えてこそ、雇用期間を延ばすことができるという意味だ。
人口政策タスクフォース(TF)を稼働している政府は今月初め、「高齢者継続雇用」は議論の課題ではないと釘を刺した。青年層の反発を意識したためと見られる。政府が手をこまねいる間、高齢層は貧困に追い込まれ、生産可能人口は減っている。>>1
何だ、冷やし糞酒は、付いてこないのか?(笑)大きな公園の中にある、大きな図書館も、ホームレスのたまり場になっている
絨毯とかちょっと臭うんだよねバイデン大統領がジョークで夕食会沸かす 高齢批判に「いまが全盛期」
アメリカのバイデン大統領がホワイトハウス記者会の主催する夕食会に出席し、恒例のジョークを交えた挨拶を行い、会場を沸かせました。
「私の支持率が42%に過ぎないとみなさん報じているが、これは知らないでしょう。マッカーシー下院議長が『ジョー、(高支持率の)秘訣は何だ?』と聞いてきたことを」
ホワイトハウス記者会の夕食会には大統領が出席して、ジョークを交えた挨拶をするのが恒例です。
バイデン大統領は80歳という自身の年齢について「懸念されているのはよくわかる」と述べた上で、「女性の全盛期は40代まで」と発言して解雇されたCNNテレビのキャスターの名前をあげ、「彼なら『バイデンは今、全盛期だ』と言ってくれるだろう」などとジョークを重ね会場を沸かせました。
韓国の高齢者、涼しい空港でバカンス
30
ツイートLINEお気に入り
27
3