- 米海軍に三菱重工ミサイル 共同研究・開発から配備段階に移行 
 https://www.sankeibiz.jp/business/news/210623/bsc2106231044014-n1.htm
 ヒックス米国防副長官は、日米で共同開発した迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」11基を太平洋あるいは欧州に展開する米海軍の軍艦に配備する方向で研究・開発段階から移行するよう命じた。
 同ミサイルは昨年11月、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の迎撃実験に成功した。
 同ミサイルは米レイセオン・テクノロジーズと三菱重工業が共同開発した。実験では、北朝鮮がハワイに向けて発射し得るICBMに見立てた標的を、ハワイ沖のイージス艦「ジョン・フィン」から発射したSM3ブロック2Aで迎撃した。標的は太平洋のマーシャル諸島から発射された。
 ヒックス副長官は5月27日、SM3ブロック2Aを研究開発の段階から移す論拠について議会に報告したが、これについては公表していなかった。
 同副長官のジャマル・ブラウン報道官は「このミサイルは迎撃実験に成功し、配備することが国家安全保障上の大きな利益となる」と指摘。バイデン政権にとって、海軍への移管はミサイル防衛で初の重要な進展となる。
 日米以外での装備も始まるのかな?
- 10名無し2021/06/24(Thu) 12:27:23(1/1) このレスは削除されています 
- 次は敵基地攻撃ミサイルの開発と配備だな。 
 やっちゃえ、三菱!
- >>9 
 これ見ていつも思うんだけど、絶対誰かが<置いた>よね?w
- >>9 
 オブジェだろ
 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OeW-Qqu9-8U YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=OeW-Qqu9-8U
 もっと小さなロケットもある
 これでも上空800kmまで飛ぶ
- >>38 
 占領はしないな
 でも敵地攻撃は必要だな
- >>39 너는 민간인으로 위장한 북베트남 간첩을 
 옹호하는 것을 보니까 좌익 비국민 빨갱이구나
- 「作ろうと思えば今すぐ核ミサイルを作れるか?」 
 「無理です。1週間はかかりますよ。」
 みたいな笑い話を見たことがある。
- >>8 
 へ~!凄い!!
 我が日本では未だマッハ13.7の対地攻撃ミサイルしか出来ていない!
 韓国の技術力は凄い!!
 尊敬!
 ところで、マッハ13.7の対地攻撃ミサイルで韓国を攻撃したら防ぐ兵器は実用化されてるのかな?
- >>27 
 >中国エリアが射程である
 THAADを置いただけであれだけ躾けられたのをもう忘れたのか?
 中国全土を射程に入れたからなんだというのだ。そんな程度で中国が怯むと思うか?
 おまえら大糞民国は中国に逆らえない。中国も確信しているから糞国を手下のように扱ってる。
- >>13 設計図じゃなっけ 冶金技術まで売っていないだろ素材は日本から買え 
 加工ぐらいできるだろと 加工技術がいまいちらしいが
- 玄武ミサイルはロシアの技術だよね。 
 あれ?韓国はロケット作れた?
 あれ?韓国はGPS衛星持ってた?
 あれ?空母建造技術持ってた?
 あれ?戦闘機、自国で作れた?
 あれ?あれ?何も作れないね〜技術も無いね〜
 あるのは捏造文化と乞食根性と実力の伴って無い自尊心だけ
 チョンはいつでも潰せます。
 それを許している日本に感謝していいよ。
 お前らはいつも負け犬
- >>41 
 もしかしてこれは「強そう」なつもりで貼ってるのか…?
- >>41 
 肉弾戦が自慢っていつの時代だよー
- >>3>>4 
 日英共同開発のMBDA「ミーテイア」ミサイルの試射は2023年 2018年7月22日
 http://tokyoexpress.info/2018/07/22/日英共同開発のmbda
 日本製シーカーを搭載する欧州MBDA製空対空ミサイル「ミーテイア(Meteor)」改良型の開発が進んでいる。日本は日本製シーカー付き「ミーテイア」の試射を2023年3月までに実施、またこれとは別に英国は、F-35戦闘機に搭載可能にするためフィンを変更した改良型「ミーテイア」を2024年から配備を始める。
 日本製シーカーは空自が配備を進めている空対空ミサイル「AAM-4B」(99式空対空誘導弾(改))に搭載中のものの改良型になる。
 改良型「ミーテイア」は日英共同のプロジェクトだが、採用予定は今の所日本しかない。他の「ミーテイア」採用国は開発状況を注視している段階である。
 「ミーテイア」改良型は、「JNAAM 」(Joint New Air-to-Air Missile) と呼ばれ、将来の長射程空対空ミサイルの中核と位置付けている。取付けるシーカーは、三菱電機製のAESAレーダーとなる。
 AESAレーダーとは、アンテナ面に多数の送受信装置(TR Unit)を並べ、これから発射するビームを電子的に制御し高速でスキャンして目標を探知するレーダー。各TR Unitは、言わば個々のレーダーであり、「電子スキャン」方式は、アンテナに械的駆動部分がないので小型にできる。各TR Unitには窒化ガリウム(GaN) 製素子を使うので、探知能力が著しく高くなる。
 長射程空対空ミサイル「ミーテイア」は 英国が主導し、欧州6ヶ国が共同開発したMBDA製の次世代型空対空ミサイル。2016年4月からスエーデン空軍などで配備が始まっている。ロケットとラムジェットを統合した可変推力ダクテッド・ロケット(TDR)を使い超音速/長射程を実現した。我国はシーカーを日本製AESAレーダーに換装し、一層の性能向上を目指す。
 
- >>27 
 玄武ミサイルは在韓米軍の許可がないと発射出来ない。
- >>3 
 韓国には国産の中距離や短距離の空対空ミサイルがない。
 イスラエルの協力で赤外線誘導の短距離空対空ミサイルの開発に着手したところだよ。
- >>9 
 カメラマンすげ〜な
 ピントばっちりじゃんw
 影までくっきり写す技術を持ってるなんて、朝鮮人侮れんなww
- >>54 
 すんげぇドヤ顔で服も身体見せる気満々なんだけど、
 肝心の身体がショボいんだよな。
- 56名無し2021/06/30(Wed) 23:41:46(1/1) このレスは削除されています 
米海軍に三菱重工ミサイル 共同研究・開発から配備段階に移行
56
ツイートLINEお気に入り 42
42 12
12

