戦国時代と幕末しか人気がなくなった日本史だがゴーストオブツシマのヒットのおかげで

54

    • 1名無し2021/06/22(Tue) 13:38:26ID:A4OTMyMTg(1/1)NG報告

      鎌倉時代が注目されそう。
      ついでに南北朝時代も注目して欲しいな。

      なぜ最近の歴史ファンは戦国時代と幕末だけになったと思いますか?

    • 5名無し2021/06/22(Tue) 17:38:42ID:A5ODY3MTQ(1/1)NG報告

      >>1
      人気集中してるけど、他も人気がないってことはないだろ。明治だって人気あるしな。
      最近だと『応天の門』って菅原道真が主人公のマンガ面白かったぞい

    • 6名無し2021/06/22(Tue) 17:42:54ID:AzMjIzNjY(1/2)NG報告

      明治なら「ゴールデンカムイ」も
      大正なら「鬼滅の刃」
      平安は、定番だし

    • 7名無し2021/06/22(Tue) 17:47:29ID:M0ODQ5NjA(1/1)NG報告

      >>1
      学習の面で言えば、戦国までは簡単だから。
      江戸時代になると戦争がなくなり、学習が文化面にクローズアップされるから面白くない。
      幕末は単純に坂本龍馬や西郷隆盛なんかがここ10年ドラマやなんやで取り上げられて人気がでたが、それ以降の歴史の学習自体は結構面倒くさい。
      条約や事件、それに開国による海外の情勢が一気に入り込んでくる。
      ちなみに元寇に関して言えば、対馬で民間人を虐殺したのは元の土下座した朝鮮人。この頃には百済人じゃなくてモンゴル人と一緒に南下したエベンキ系朝鮮人(現在の韓国人の祖先)が相当居たはず。

    • 8名無し2021/06/22(Tue) 17:47:59ID:U1OTYxNDg(1/1)NG報告

      いやいや…。
      歴史ファンをこじらせると最終的に江戸文化に行き着くんだよ。
      斬った張ったを越えた文化の粋に魅了される。

    • 9名無し2021/06/22(Tue) 18:08:35ID:U0MTAyNDg(1/2)NG報告

      平安時代もいいっすよ。

      特に武士の興りとか、日本全土が朝廷の支配下でもないし。

    • 10名無し2021/06/22(Tue) 18:20:27ID:c0Mzc2MjI(1/1)NG報告

      朝鮮兵が対馬島民全員惨殺したやつか

    • 11名無し2021/06/22(Tue) 18:26:01ID:E2Nzc4OTg(1/1)NG報告

      >>1
      慰安婦ゲームはあるよ。

    • 12名無し2021/06/22(Tue) 18:32:17ID:IyNzA3NjQ(1/1)NG報告

      そもそもヒットしてねーよ。

    • 13名無し2021/06/22(Tue) 18:36:05ID:AzMjIzNjY(2/2)NG報告

      >>12
      https://www.4gamer.net/games/400/G040041/20210326001/
      2021/03/26
      「Ghost of Tsushima」の映画化が発表。
      累計販売本数は650万本を突破


      累計販売本数は650万本を突破
      累計販売本数は650万本を突破
      累計販売本数は650万本を突破


      これ、再生回数じゃないぜww

    • 14名無し2021/06/22(Tue) 19:18:55ID:I3NzgyODA(1/1)NG報告

      古代史の人気も無くなりはしないでしょ。

      「邪馬台国は何処に有ったのか」みたいな歴史ロマンは人を引きつける。

    • 15名無し2021/06/22(Tue) 19:25:02ID:IxODA4NjI(1/1)NG報告

      >>1
      がゲーム脳だと言うことは、わかったよw
      縄文~近現代まで、歴史雑誌は、幅広く扱ってるよ。

    • 16名無し2021/06/22(Tue) 19:43:01(1/1)

      このレスは削除されています

    • 17無名2021/06/22(Tue) 19:44:38ID:M1MjAwNzI(1/1)NG報告

      歴史なんか興味の無い奴はゲームにハマってもゲームだけで終わるよw
      いろんな事に疑問符を持つ人だけがゲームやドラマ、アニメをキッカケに書物や文献を調べていくんだから。
      あっ
      韓国人は別枠。
      都合の良い歴史にしたくて捏造歴史大好きなんだからw

    • 18パクネ将軍2021/06/22(Tue) 19:47:33ID:cyMTc5NzY(1/1)NG報告

      >>16
      また妄想史観に毒されているのか。
      誰も相手にしない歴史を外でも語るようになったら大人しく病院に行けよ。

    • 19パクネ将軍2021/06/22(Tue) 19:54:58ID:UyOTUxMDg(1/1)NG報告

      >>16
      また妄想史観に毒されているのか。
      誰も相手にしない歴史を外でも語るようになったら大人しく病院に行けよ。

    • 20エリマキエゾリス2021/06/22(Tue) 20:00:34ID:IxNDg0ODg(1/1)NG報告

      >>16

      韓国人って妄想だけで生きてて恥ずかしくない?

    • 21大日本人2021/06/22(Tue) 20:02:01ID:Y1MzM2MTA(1/1)NG報告

      >>1

      >ついでに南北朝時代も注目して欲しいな。

      大天皇様が、島流しにあった隠岐からランボーばりに大脱走
      野戦を繰り返しながら京都に入ったり都落ちしたりすること数度
      波乱に飛んだジェットコースターのような面白さがあるにも関わらず、
      あまりドラマやゲームにならないのは
      詳しくやると、万世一系の天皇の直系て、南朝なんじゃないの?
      と気付く人が増えるのはよろしくないと、誰かが思ってるからと
      個人的には思ってる

    • 22名無し2021/06/22(Tue) 20:04:05ID:k5NTg0NTI(1/1)NG報告

      陸は,
      反島になるもの。
      世界共通。

    • 23名無し2021/06/22(Tue) 20:18:11ID:IxNjU2OTA(1/1)NG報告

      >>16
      精神障害の人?

    • 24名無し2021/06/22(Tue) 20:26:48ID:Y4ODQ1NjQ(1/1)NG報告

      人気が歴史とか?
      意味分かんないわ、
      鮮国と違って人気の為に歴史をねつ造するのか?
      別に日本の歴史を海外にアピールしたつもりなんかサラサラ無いけど?
      外人が勝手に言ってるだけだろ?

    • 25名無し2021/06/22(Tue) 21:18:16ID:A5Njc2NjA(1/4)NG報告

      >>16
      鎌倉幕府武士、ほんの一例w

      島津忠久(惟宗忠久、?〜1227年)…島津氏初代。渡来系氏族(秦氏)である惟宗氏の出身。現在の皇室の祖先の一人でもあるから、韓国人論法で言えば天皇は中国人。

      三浦義澄(1127〜1200年)…桓武平氏良文流。高野神笠を生母とする桓武天皇の末裔であるから、韓国人論法で言うなら百済人。

      大江広元(1148〜1225年)…古代氏族・土師氏の系統である大江氏の出身。高野新笠の母・土師真妹はこの系統の出身なので、韓国人論法で言えば高野新笠も桓武天皇も三浦義澄も日本人w


      結局みんな日本人www

    • 26名無し2021/06/22(Tue) 21:20:13ID:QxNDgzNjQ(1/1)NG報告

      >>11
      원자폭탄 게임도 있다

    • 27名無し2021/06/22(Tue) 21:22:09ID:MzODg4MjY(1/3)NG報告

      戦国時代や幕末はめちゃくちゃ詳しい人が多い

      森蘭丸は信長が女の代わりに連れて来ただけ
      なのに森蘭丸の武将として語るやつもいる
      成果ってなんやねん

      戦国時代や幕末のコアな部分だけ語るのもどうかと思いますよ

    • 28名無し2021/06/22(Tue) 21:26:11ID:A0NDI2OTg(1/1)NG報告

      横山光輝の漫画かKOEIの歴史シミュレーションゲームになってないような時代はよく知らん

    • 29名無し2021/06/22(Tue) 21:34:04ID:c0NTY0NzI(1/2)NG報告

      >>14

      なぜ朝鮮半島に日本の前方後円墳があるのか

      とかね。

    • 30名無し2021/06/22(Tue) 21:35:55ID:g5ODA0ODQ(1/1)NG報告

      >>16
      趙甲済は知ってたけど、結局韓国の右派も同レベルなんだな。妄想が酷すぎる。

    • 31名無し2021/06/22(Tue) 21:36:17ID:A5Njc2NjA(2/4)NG報告

      >>27
      女も連れて来てますよw 蘭丸を女の代わりにする理由がありませんw

      蘭丸が信長家臣として仕えたのは12歳からの約5年。記録された事跡は少ないですが、使者として連絡業務に当たった事などが伝えられています。キャリアの大半は身辺で雑用を勤める小姓でした。武将とは言い難いかも知れませんが、岩村城主ともなっていますし、最期は本能寺で戦死しているので、武将として扱ってあげればご本人も喜ぶかと。

    • 32名無し2021/06/22(Tue) 21:38:05ID:c3MTA3NTg(1/1)NG報告

      >>29
      그것은 왜인들이 살았으니까

    • 33名無し2021/06/22(Tue) 21:46:14ID:c1MTczODQ(1/1)NG報告

      >>1
      司馬遼太郎のせいだよ。

      司馬遼太郎は戦国時代と幕末と日露戦争の話しか書かなかった。

    • 34名無し2021/06/22(Tue) 21:50:07ID:kyNjQ2Ng=(1/1)NG報告

      江戸中期から明治大正の文化史が好き。ニワカだけどねw
      この辺の時代が今の名残りとかもあって面白い

    • 35名無し2021/06/22(Tue) 21:50:24ID:c0NTY0NzI(2/2)NG報告

      >>32

      古墳は支配者クラスを葬るために作るもの。
      時の帝から命を受けて半島を統治した日本人か、それとも、政府とは無関係な、ただのやんちゃな日本人が半島で王になって葬られているのかは知らんが。

      つまり、半島は日本が統治をしていたか、日本人が支配していたいう証。

      と言うわけで、半島は歴史的にも日本の領土なので、韓国人は半島から出て行ってくださいネ。

    • 36名無し2021/06/22(Tue) 21:51:32ID:MzODg4MjY(2/3)NG報告

      >>31
      ほんとに?
      女のかわりじゃなかったの??
      戦場に女を連れていくのは末端の戦意的に問題あるから連れて行かない
      が定説では?

      他の武将も戦場での女の話はないよね?

    • 37名無し2021/06/22(Tue) 22:03:43ID:A5Njc2NjA(3/4)NG報告

      >>36
      戦場のことですか。野外の戦場には普通連れ歩いたりしないでしょうね。

      蘭丸が従軍したという記録は思い当たりませんが…。

    • 38名無し2021/06/22(Tue) 22:20:20ID:UwMjQ4ODA(1/1)NG報告

      >>32
      倭人が住んでいた…それがどういうことかはわからないバカ朝鮮人www

    • 39名無し2021/06/22(Tue) 22:23:12ID:MzODg4MjY(3/3)NG報告

      >>37
      蘭丸は戦争に行ったこともないの??
      信長が一時期つれ回して出世したんだと思っていた。
      信長の愛玩的存在だったから最後は何の成果も上げてないのに城主になったと

    • 40名無し2021/06/22(Tue) 22:28:02ID:g4MzAwNDA(1/1)NG報告

      >>1
      でも打刀とか大鎧とか戦国時代のもんで、時代考証は適当だけどね
      製作者もわかっててやっているようだし

    • 41名無し2021/06/22(Tue) 22:47:58ID:c0NTkyMA=(1/1)NG報告

      >>16
      悪いが、歴史の記録が数十年しか残っていない韓国人に
      膨大な記録が残る日本の歴史をアレコレ語られたくねーわ!
      元寇の蛮行は、紛れもなく元の日本侵略の記録であり
      またそれを打ち負かした鎌倉幕府の記録でもある。
      そして日本を侵略出来なかった元と日本との国境線が朝鮮半島となり
      元の奴隷だったエベンギ族(現在の朝鮮民族)が朝鮮半島に住み着く事
      になった重要な記録でもある。
      そりゃ、お前ら朝鮮人にとっては不都合な史実だからな、韓国では
      知る事の出来ない歴史なんだろうよ。

    • 42名無し2021/06/22(Tue) 22:52:09ID:A5Njc2NjA(4/4)NG報告

      >>39
      蘭丸の父・可成は信長の重臣。この父と長兄を戦で失ったこと、次兄長可の活躍、幼くして優秀かつ眉目秀麗であったなどが信長の寵愛の理由だったと思います。容姿に優れていると、とかく使者役を割り当てられることが多いので、名の知られた存在だったでしょう。甲州征伐の恩賞で長可が海津城主に転じると、蘭丸は旧領の美濃金山を領しましたが、これは恩賞と言うより財産分与に近かったと思われます。因みに蘭丸の兄弟6人のうち5人が戦死、生き残ったのは末弟の忠政だけでした。

      信長は男子11人・女子6〜12人(諸説あって実数不明)の子を儲けたらしいので、オカマを掘ってるヒマはなかったのではw

    • 43日向回廊2021/06/23(Wed) 01:33:40ID:ExNjQ2NDE(1/1)NG報告

      ウリナラファンタジーがまた涌いてるな。

      ほらよw

      韓国起源説の一覧 そしてその反証
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

    • 44名無し2021/06/23(Wed) 05:00:23ID:I5MDk0ODM(1/1)NG報告

      >>16
      こういう朝鮮人を撲滅しないといけない

    • 45名無し2021/06/23(Wed) 05:35:18ID:g2OTIzNzY(1/5)NG報告

      >>21
      天皇が御世を乱したとする歴史を描くと、
      共産主義者らが現代で君主制の否定活動をする。

      歴史と捉えず、政治利用始める集団が必ず出てくるからでしょ。
      世界最長の王朝国家を否定したい、中国人や韓国人もそれに加わるに決まってる。

    • 46名無し2021/06/23(Wed) 05:40:09ID:g2OTIzNzY(2/5)NG報告

      >>42
      蘭丸の逸話って、怖いんだよね。
      変装してたのに、謙信にも正体バレたりしてる。

      蘭丸、荷物を沢山持って室内を移動
      信長「そんなに持ってたら、転ぶぞw」
      蘭丸、ズデーン
      蘭丸「転んじゃいました~(泣)」
      信長「アハハ♪言わんこっちない」

      蘭丸「………(ふふふ、わざと転んで信長様の予想どうりにしてやったのさw)。」

    • 47名無し2021/06/23(Wed) 05:44:32ID:g2OTIzNzY(3/5)NG報告

      >>46
      信長「蘭丸、あそこの扉、閉めといて」
      蘭丸「はい」

      既に閉めてあった
      蘭丸、そ~っと扉を開ける。
      パシャ!勢い良く閉める
      蘭丸「命令通り、閉めました」


      蘭丸「………(だって、信長様が間違ってたら、恥でしょw)。」

    • 48名無し2021/06/23(Wed) 10:41:31ID:gzMjI4NDY(1/2)NG報告

      >>21
      >>45
      そうかな?NHK大河ドラマでもやってるし
      皇居には楠木正成の像があるそうだし
      思想的問題で廃れたのかな?
      歌までヒットしたみたいだし
      YouTubehttps://youtu.be/U8yjnEu0QJY

      一緒に幕府滅ぼしてなんのメリットもなかった裏切って足利尊氏が北朝を担いだ
      確かに後醍醐天皇側に正当性があるよね

      楠木正成は勝つはずのなかったかった
      (いつも勝つはずのなかった数十万対5百とかの戦いしかしてないけど)
      湊川で死んで息子楠木正行も勝つはずのない四條畷で死んだことになって親子揃っての忠義のはずが

      近年正行は勝つ気満々で四條畷望んだことに変わったね
      こうゆう歴史そのままでいいのに…

      南北朝時代面白いけど太平記が長いんだね
      読む気なくす人が多いと思うの

    • 49名無し2021/06/23(Wed) 11:04:54ID:g2OTIzNzY(4/5)NG報告

      >>48
      それは片方が天皇家の場合ね。どちらにも言い分が成立するから。

      天皇家VS天皇家は、大河では描かない。

    • 50名無し2021/06/23(Wed) 12:22:58ID:M5NzgxMjI(1/1)NG報告

      正直言って日本史で面白いのが戦国時代と幕末だからでしょ。
      ほかの時代は全然面白くない。

    • 51名無し2021/06/23(Wed) 12:30:35ID:gzMjI4NDY(2/2)NG報告

      >>49
      確かに。天皇家VS天皇家はやらないね
      楠木正成だって天皇家に忠義の武将としてしか見られてない

      やはり日本ではタブーなのか?

    • 52名無し2021/06/23(Wed) 12:41:04ID:g2OTIzNzY(5/5)NG報告

      >>51
      思うに大河の題材は、
      ・中央から地方に行った人物
      ・地方から中央に行った人物
      ・東北の人物

      戦後、東北人は金の卵として、多く関東に仕事求めて定住したので、関東圏の視聴率が良い。
      『独眼竜政宗』『炎立つ(奥州藤原氏)』とか。

      例外だったのが、『琉球の風』だったが、本土の視聴率が最悪だった。

    • 53名無し2021/06/23(Wed) 12:45:21ID:M4NzkzMzI(2/2)NG報告

      日本の荘園制度って8世紀から太閤検地まであるわけ。

      これこそが日本の中世で、貴族、武家、寺社、国司、地頭、守護、名主、色々な勢力が、天皇家(朝廷)の律令を利用(悪用)しながら争ってたの。

      物凄い政治駆け引きがあったし、江戸時代史観や明治時代史観に囚われずに見ることも必要で、「悪党」などももっと光を浴びていい。

      土佐には、名前を忘れたが、中央貴族がわざわざ、自分の荘園を守るために下向し、土着してるから。

      複雑だけど、とても面白い。

    • 54名無し2021/06/24(Thu) 23:57:28ID:Y3MzU2MTY(1/1)NG報告

      江戸時代のサムライ飯らしい
      メインのおかずがない…

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除