日本政府、東京オリンピックの海外観客を受け入れずに開催することを決定

63

    • 1名無し2021/03/10(Wed) 00:50:49ID:c3NTc3MDA(1/1)NG報告

      日本政府が新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)に対する国民の懸念により、今年7月と8月に開催予定の東京オリンピック・パラリンピックを海外観客の受け入れなしで開催することに決定したとロイター通信が9日、共同通信を引用して報道した。

      共同通信は複数の日本政府関係者を挙げて、「政府が9日、△多くの国で変異ウイルスが確認されており、今後の感染状況を予測できない点、△世論の不安が強い点などを考慮すると、海外観衆を受け入れるのは不可能だという結論を下した」と明らかにした。

       また、共同通信は日本政府が来週、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会、東京都、国際五輪委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)間の5者会談を開き、こうした方針を確定する計画だと付け加えた。

       共同通信の報道に先立ち、IOCは東京オリンピックの海外観客の受け入れについては3月末までに判断する方針だと明らかにしている。

       一方、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長もこの日、産経新聞とのインタビューで「海外観衆を受け入れない場合、選手の家族はどうなるのか」という質問に「家族がスタッフでない以上、難しい」とし、「日本に見に来られないというのは胸が痛むこと」と答えた。

      https://news.yahoo.co.jp/articles/378e5360c844126bfa3513ee5ea0f138a0f588cf

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除