ボクシングは井上尚弥?じゃないの
長谷部誠
・アジア人、ブンデスリーグ最多出場プレイヤー
2020年6月6日に車範根の持っていたアジア人ブンデス出場記録の308試合を抜き、
309試合出場を達成
現在も出場記録を更新中
今季はフランクフルトに所属しキャプテンを務めている
https://twitter.com/OptaFranz/status/1268234984965451776>>141
水泳とかバレーボールもそうだね。
技術的な要素を排除して、体格や筋力だけで勝てるようにルールを変更する。
スキー・水泳・バレーボールはどれも黒人に人気が無いから、身体能力勝負に変更しやすかったんだろう。福元大輔
・アジア人初、クイーンズプレート制覇(2020年)
クイーンズプレートは、現存する北米のサラブレッドによる競走としては、最古の歴史を持つとされるダービー
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=176495
木村和士
・アジア人初、カナダのソヴリン賞最優秀見習い騎手賞(2018)
・アジア人初、エクリプス賞の最優秀見習い騎手賞受賞(2020)
エクリプス賞はアメリカ合衆国の競馬の年度代表表彰である。その年に活躍した人や馬を全米サラブレッド競馬協会(NTRA)の役員、全米競馬記者協会、デイリーレーシングフォーム紙の記者による投票によって選出、表彰する。
2人は友人 左:福本 右:木下白石康次郎
・26歳で、1994年に史上最年少で、ヨットでの単独世界一周を達成
・2002年9月、『アラウンド・アローン』クラスⅡ(40ft)スタート。4位で完走。40ftでの最速となる総日数235日でゴールし、『ハリーミッチェル賞』を受賞。
・2006年に単独世界一周ヨットレース「VELUX 5 OCEANS」クラスⅠ(60ft)に日本人で初挑戦で2位
・53歳で、世界一過酷と言われる世界最大のヨットレース「ヴァンデ・グローブ」に挑戦し、世界一周を達成 アジア人初(2021年)
「ヴァンデ・グローブ」は たった一人で、大型ヨットを操り、約80日間かけて世界を一周する。どこの港にも寄らず、補給もしない。完走できる船は約半数ベルリンオリンピックマラソンメダリストは歴史から抹殺かな
本当に、ソンフンミンだけで100年戦っちゃう国なんだな(笑)
中村俊輔:プロサッカー選手
☆アジア人初の、欧州リーグ年間MVP受賞者
スコットランドPFA年間最優秀選手賞 :1回 (2006-07)
スコットランド記者協会年間最優秀選手賞 :1回 (2006-07)
スコティッシュプレミアリーグベストイレブン :1回 (2006-07)
リーグスポンサー年間最優秀選手賞 :1回 (2006-07)
スコティッシュプレミア年間ベストゴール :1回 (2006-07 ダンディユナイテッド戦)
セルティック・ゴール・オブ・ザ・シーズン :1回 (2007-08 レンジャーズ戦)
中村のフリーキックは世界的にも評価が高く、海外メディアが選出する名キッカーのランキングにも度々選出されている。
中村の名前はスコットランドで、リフティングの技の名の一つにもなっている。>>70 >>156 >>161
大谷翔平 また偉業達成
2021年6月5日
・前日に10奪三振をした選手が翌日ホームランを打ったのは、MLB史上初
「野球史で一度もなかった」10奪三振翌日に本塁打…大谷翔平またもメジャー史上初の快挙で歴史を刻む
中継局BSウエストによれば、「投手として10奪三振(K)の翌日に本塁打」は、記録が正式に残る1906年以降ではメジャー史上初の快挙となり、サットン・アナウンサーは「野球史の中でも、これまで一度もなかったことです」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a77b1977e4c2176016343584906aaf7494e9b27ダルビッシュ有:プロ野球選手
2021年6月22日
☆MLB史上初、1500奪三振を200試合以下で達成
☆史上最短期間で1500奪三振到達
・197試合1216.1イニングで達成
https://twitter.com/Padres/status/1407191464010862601
https://full-count.jp/2021/06/22/post1100381/
参考記録↓(過去選手の1500奪三振までのかかったイニング数)
1216.1 – ダルビッシュ有
1272.3 – スティーブン・ストラスバーグ
1290.0 – クリス・セール
1303.0 – ケリー・ウッド
1337.0 – ペドロ・マルティネス
1365.2 – ランディ・ジョンソン
1394.0 – ノーラン・ライアン / マックス・シャーザー>>167
ダル凄かったわ田部井淳子
1975年 女性として初めてエベレストに登頂半島の偉業?は知らないけど、、、
日本スポーツ界は
ヨーロッパ貴族の社交スポーツや人種、国籍差別の強いスポーツなどでも少しずつ認められる活躍をしてきた
そして、ルール改変につながる成績を収めてきた
日本スポーツ界の偉業だと思うよ韓国人の「スポーツの偉業」は、
「相手のどの選手を潰したか?」でしょ。
潰したのが日本人選手ならヒーローだよね。- 174
名無し2021/06/29(Tue) 16:33:23(1/1)
このレスは削除されています
>>1 궁도 쇼트트랙 봅슬레이 축구 등등
특히 축구는 아시아 최초로 독일을
짓밟았으니까>>70 >>156 >>161 >>166 >>172 >>173 >>176
7月4日、大谷翔平がまた偉業達成
☆MLB史上 投打両方でオールスターに選ばれた選手は大谷がメジャー史上初
https://twitter.com/MLB/status/1411802757129019392
https://www.mlb.com/news/2021-all-star-game-rosters>>131
2021年7月11日
大坂なおみ
「Excellence in Sports Performance Yearly Award(年間スポーツパフォーマンス優秀賞)」受賞
最優秀女子アスリート部門
https://twitter.com/espn/status/1414007086007074825ル・マン24時間耐久レース、トヨタ1-2フィニッシュで4連覇。
今後アウディ、プジョーが参戦した際にどう立ち回れるかが今から楽しみ。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=3K-5E2b1zMo
大谷翔平 2021年10月27日
MLB機構より【コミッショナー歴史的功労賞】を受賞
MLBの歴史に残るほどの偉大な業績を残した選手にのみ与える賞
過去の受賞者は以下の通り
1998年:カル・リプケン・ジュニア
2001年:バリー・ボンズ、リッキー・ヘンダーソン、トニー・グウィン、シアトル·マリナーズ
2004年:ロジャー・クレメンス
2005年:鈴木一郎
2006年:ロベルト・クレメンテ
2007年:レイチェル·ロビンソン
2011年:ケン・グリフィー・ジュニア
2013年:マリアノ・リベラ
2014年:ビン・スカリー、デレク・ジーター
2021年:大谷翔平
https://twitter.com/MLBONFOX/status/1453166204038823936YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=paVJAwxn4FQ
大谷翔平 2021年10月28日
大リーグ選手会(MLBPA)主催の選手間投票で決まる「プレーヤーズ・チョイス賞」で、最高の栄誉にあたる「年間最優秀選手賞」と「ア・リーグ最優秀野手賞」をダブル受賞
https://twitter.com/MLBPA/status/1453854948752429061>>4
日本人のフリヲスルナヨ。>>7
同じアジア人かと思うと虫酸が走る。
>>187
最高だ。
おめでとう、ありがとう♪
大谷翔平
2021年11月19日 MLBのアメリカン・リーグのMVP(最優秀選手)に選出
https://twitter.com/MLB/status/1461481576198463490
https://twitter.com/Angels/status/1461481418572189699
https://twitter.com/MLBONFOX/status/1461481398468968448
【速報】大谷翔平 “満票”で最高栄誉のMVP獲得 イチローさん以来日本人2人目の快挙で今オフ8冠に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d00682ffabefd43d698f579db11472e6a959e34大谷翔平
2021年11月19日
2つの偉業がギネスに認定される
大谷翔平 2つの偉業がギネス認定 クインティプルと球宴で投打二刀流先発
https://news.yahoo.co.jp/articles/9adb1ac38d05cf4ebf7043de283b674d1fb1a71a
ギネス記録1
「投手として100投球回、100奪三振をマークし打者として安打、打点、得点で100超えをマークした初の選手」
ギネス記録2
「オールスター戦で投打の二刀流で先発出場した初の選手」
https://twitter.com/MLBJapan/status/1461565677400391680大谷翔平
2021年11月23日
「ALLMLB」に指名打者部門で「ファーストチーム」、先発投手部門で「セカンドチーム」に選ばれた。
2部門同時受賞は【MLB史上初】
指名打者部門
https://twitter.com/MLBNetwork/status/1463282638962180102
先発投手部門
https://twitter.com/MLBNetwork/status/1463306420980490246大谷翔平
2021年12月28 日
AP通信の「今年の男性アスリート」に選出。
この賞を受賞したのは、アジア人初である。
BREAKING: Shohei Ohtani, the two-way superstar for the Los Angeles Angels, is the AP Male Athlete of Year.
https://twitter.com/AP_Sports/status/1475893374464966657
2020年には、大坂なおみがAP通信の「今年の女性アスリート」に選出されており
https://www.nikkansports.com/sports/news/202012280000130.html
これで日本はAP通信の年間最優秀選手に男女ともに選ばれた。
余談だが、AP通信の「今年の女性アスリート」のアジア人初の受賞者は、台湾人のチ・チェン。
彼女は日本統治時代に生まれたスポーツスター。1970年に受賞している。モンキソンヨンはある意味偉業だろw
大谷翔平 松山英樹が、ESPNが作った2021年のスポーツの象徴ムービーに登場
米スポーツ専門局「ESPN」は、昨年(2021年)のスポーツ界を席巻したアスリートの象徴的シーンをひとまとめにした映像を公開
https://twitter.com/espn/status/1477335572221943811>>189
5/11 MVPの授賞式が行われた
https://twitter.com/Angels/status/1524210413679759360
並べられた、去年1シーズンで大谷が受賞したトロフィーの数々
アメリカンリーグ最優秀選手賞、コミッショナー特別表彰、エドガー・マルティネス賞、シルバースラッガー賞、オールMLB1stチーム(指名打者)、オールMLB2ndチーム(先発投手)、オールスター(指名打者)、オールスター(先発投手)、AP通信社男性アスリート・オブ・ザ・イヤー賞、年間優秀スポーツ選手賞(ESPY)受賞、ベースボール・アメリカ最優秀選手賞、ニック・エイデンハート賞(エンゼルスの最優秀投手に贈られるチーム賞)
↓
日本と韓国のスポーツでの偉業
195
ツイートLINEお気に入り
168
26