動画配信サービス「Netflix」から14日、2020年に日本国内における同サービス上で視聴された作品リスト「2020年 Netflixの話題作TOP10」をnote公式アカウントにて発表。「2020年 日本で最も話題になった作品 TOP10」第1位は、韓国ドラマ『愛の不時着』(日本ではNetflixが独占配信)。同7位の『ARASHI's Diary -Voyage-』は、ドキュメンタリー部門では1位となり、国民的アイドル・嵐が見せる素顔に注目が集まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/854585420fb309bd8f9a7646ffd8b46c70751235YouTubehttps://youtu.be/FFmdTU4Cpr8
>>121
BTSでも歌番組1曲では100万円も貰えない
貰えて50万程度
k-popアイドルは番組出演料が目当てではなく宣伝として日本の番組出演を使用している
なので、出演依頼による出演より「出演させて下さい」と頼んで出演してる者の方が多い
出稼ぎ芸能人として見下されている>>118 それはあなたたちのアニメーション海外放映料です。
放映料1本当たり1000ドル時代はですね。
それが冬のソナタが放送されていた時代です。
今韓国は国別です。
日本で放映されるドラマの独占権はですね
200万ドルぐらいです。
そしてケーブルテレビの放映料も作品1台当たり2-30000ドルです
「ネットフレックスの場合、16本のドラマに5000万ドルの制作費が支援されます。例えばキングダムです。
韓国の作品は平均300万ドルでネットフレックスを通じて販売されています。
愛の不時着です 梨泰院クラスです。
そして韓国のケーブル放送で放映されているテレビアニメです
韓国のチャンネルトゥーニバースで一本1000ドルを出して放送されますが、
エニワンは日本のケーブル放送局です。 なのでアニメワンは日本のケーブル放送局から買い取って放送する放送です。 韓国とは関係ありません。>>1
韓国人は、あり得ないリアリズムに欠ける映画に酔っている。北朝鮮兵士が韓国から入って来た者を見つけた場合は逮捕、あるいは逃走するなら射殺しないで、匿ったら自分が処刑される。そんなリスクを冒す訳がないだろう。馬鹿みたいな映画だな。製造業から芸能界まで市場が小さい韓国は、外国へ売ることを前提に作らないと大きな儲けがでない。
なのに日本を含めた外国に嫌われたら国益の損になるのに、2002年のサッカーW杯から今回のコロナ
騒動まで大統領から国民まで損する事しかしない。
ドラマ1本の人気だけで自分達が世界の中心になったように喜んでいる様子は、頭の悪い子供のようだ。
本当に頭悪すぎる WWWWW>>127
これ見て芸能人のタケシか大物の話思い出したわ。曰く、飲みに行ったりしてテレビ局の下っ端の関係者や後輩とばったり出会っても奢ってあげたり、丁寧に接するんだってな。自分より立場が下でも偉そうにしないって。理由は今売れて第一線で活躍できても、TVなんてどんどん下から新しいのが育ってくる。何年後かには自分も売れなくなるのが分かってる。
その時そういうTVの関係者や後輩とかは第一線で活躍してるやろうから、昔可愛がってたら自分に返ってくるって話。
確かに、人間って情があるから可愛いがってもらってたらいつかって思うもんな。普通の仕事でもせやで。嫌がらせした人間なんて苦しんでてもなんも思わないもんなw
チョンは……逆の事ばかりしてるから助けてくれんで何処もw>>125
嘘付き>>130
百田だよ。
まさか、信じてるの?>>125
日韓関係は最悪でも「韓流ドラマ」は大健闘 コスパ最高、苦情受付はメールで
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09281101/?all=1&page=2
反韓や嫌韓というトピックが注目されることが少なくないにもかかわらず、テレビ局の関係者は「まだまだ韓流ドラマは充分なビジネスになっています」と明かす。
「BS放送で韓流ドラマは最悪でも視聴率1%、いいものは3%近くに達します。特筆すべきは放映権料の安さで、だいたい1話10万円から始まり、高くても15万円で全国放送が可能です。宣伝費をかける必要もなく、まさに“ローコスト・ハイリターン”のお手本ですから、テレビ局にとっては貴重な収入源になっています」>>130
韓国人が好きなこの映画の原作者 wYouTubehttps://youtu.be/sBuAncJ18jk
>>132 今は2020年12月です。
どうして口に合う良いニュースだけ載せるんですか。
韓日関係は最悪ですが、韓流ドラマは大健闘
2019年9月28日掲載いたします。
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09281101/ ? all = 1 & page = 2
(笑)>>132 そして、計算はちゃんとしないといけません。
ニュースを見るとですね。
去年 1ドル 110円です。
今は1ドル104円です。
1000ドルですと
去年、日本円で11万円です。
今年なら10-15万円ですね。>>135
韓国人でも日本語が理解出来れば、このような考え方をする人もいますよ。
https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=girlfr&logNo=190505283>>137 韓国では右翼は悪いという言葉が多いです。
「私は韓国の右翼、保守なのに非難されます」>>134
昨年の記事です(笑)
「BS放送で韓流ドラマは最悪でも視聴率1%、いいものは3%近くに達します。特筆すべきは放映権料の安さで、だいたい1話10万円から始まり、高くても15万円で全国放送が可能です。宣伝費をかける必要もなく、まさに“ローコスト・ハイリターン”のお手本ですから、テレビ局にとっては貴重な収入源になっています」昨年の記事で今の放送内容が書かれているのに、記事の日付や内容も確認せずに噛み付く朝鮮人(笑)
元は韓流ドラマの放映権料の話から、なぜか愛の不時着人気の話に(笑)
>>146
愛の不時着の人気なんか無いよ。
ただひたすらゴリ押しされているだけ。
そんなに面白いのだったら、スポンサーがついて地上波放送されるが、そんな気配はない。
マスゴミも一時騒いでゴリ押ししようと必死だったが、
日本人も、スポンサーも誰もなびかないので、最近鎮静化した。
大体、南北朝鮮の葛藤の話なんて、日本人が興味を持つわけが無い。>>1
あれ?自慢のパラサイトはどうしたの?
賞を取った映画が負けたの?因みに下が2019年の状況。
今はこれがどれだけの価格になってるんでしょうかね(笑)
「BS放送で韓流ドラマは最悪でも視聴率1%、いいものは3%近くに達します。特筆すべきは放映権料の安さで、だいたい1話10万円から始まり、高くても15万円で全国放送が可能です。宣伝費をかける必要もなく、まさに“ローコスト・ハイリターン”のお手本ですから、テレビ局にとっては貴重な収入源になっています」>>153
韓流ドラマが今は日本でどれだけに価格で取引されてるんですか?
昨年との違いは?
根拠ないですね(笑)韓流ドラマが今は日本でどれだけに価格で取引されてるんですか?
昨年との違いは?
根拠ないですね(笑)俺が調べたら韓国ドラマは新感染 ファイナルエクスプレスがトップに来たがどのソースで引っ張って来たんだ?
末筆ながら申し上げます 去年の話ですから
もう論争は終わりにしましょう。
韓国はコロナが大流行して心配です。
日本の方も気をつけてください。>>168 深夜枠と同じなのはヤバイねえ。韓流(笑)もいい加減売り方変えないとネタ扱いすらされなくなるぞ。
まだ劣等民族チョンセンマンがほざいてるのかwwww
愛の不時着ランク外になっとるで。
工作員サボってるんじゃね?- 172
名無し2020/12/17(Thu) 02:29:43(1/1)
このレスは削除されています
中韓の漫画もまんま日本漫画の模写だしね(笑)
Netflix、2020年視聴1位は『愛の不時着』、韓国ドラマは6倍に成長 嵐は7位
173
ツイートLINEお気に入り
138
33