- 始まったよ、責任転嫁と事実湾曲 
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/27/2020102780003.html
 事務局長選挙27日投票、来月初め大勢が判明か
 日本の外務省は今回のWTO事務局長選挙戦で重要な変数になるヨーロッパや中南米、アジア諸国に対して、兪明希氏を支持しないでほしいと要請していたことが分かった。輸出規制問題で両国が対立する中、韓国が事務局長を輩出すればWTOは公平性が疑わしいという論理を展開していることが分かった。また、一部の発展途上国では、日本の要求を聞き入れる見返りとして経済支援に言及していることも分かった。
 そしてソースもないままの、被害妄想垂れ流し...
- >>60 
 正直な朝鮮人を見た事無いが?
 朝鮮人は徹底的に嘘と扇動、捏造歪曲が全てだ。
 有利である場合、徹底的に嘘と詐欺で有利を維持しようとする。
- これでアメリカがナイジェリアの人を推して、逆に中国が韓国候補を推したら糞笑えるけれど、さすがにありえんか 
- 韓国人の日本に対する嘘の始まりは、自分達だったらこうする、だから日本もしているに違いない、証拠はないけど、きっとそうに違いないニダ。 
 そんなクソみたいな事をするのは韓国人くらいだよ。
- こういう時に中国は韓国を推さないのね・・ 
 普段から属国として媚び諂ってきたのに
 ほんとサンドバッグ外交の天才
 ・・・ㇷ゚
- >>1 
 いやもう
 別にそれでええがな
 日本の外務省は今回のWTO事務局長選挙戦で重要な変数になるヨーロッパや中南米、アジア諸国に対して、兪明希氏を支持しないでほしいと要請してるよ
 日本人は賢くて民度が高いから、みんなよく耳を傾けてくれる
 輸出規制問題で対立してるから、当たり前。
 韓国が事務局長を輩出すればWTOは公平性が疑わしいという論理を展開しているよ
 当たり前だろ
 一部の発展途上国では、日本の要求を聞き入れる見返りとして経済支援に言及してるし
 何もかも日本の思い通りだ
 ざまぁみろ鮮人(ww
 お前らは絶対に日本には勝てないんだよ
 滅びながら思い知れw
- 紳士的な日本はこんな下品な事はしないのであ〜る♪ 
 世界広しと言えどこの様な下品な発想、下品な行動をするのは韓国だけなのであ〜るw
- 日本「落選運動?そんなもん時間の無駄ですわ♪w 
 韓国「ロビー活動ニダ!電話攻撃ニダ!何としても候補押してもらうニダ!
 やっぱり韓国ってアホやわwwww
- そもそも、実力、経歴共に 差がありすぎるだろ… 
 ナイジェリア候補者は
 ハーバード大で修士号 MITで博士号を取得
 ナイジェリアの財務大臣と外相を歴任
 世界銀行の副総裁経験者
 韓国人は 酷い人種差別主義者で、黒人を見下しているから、気付いていないが
 単純に「実力で負けている」だけだよ。
 韓国の 政治家 マスコミ 一般人に至るまで、その視点で語る人間が 一人もいないなんて
 本当に、偏った世界観でしか 物事を見ていないよね。
- >兪明希氏が当選すれば、輸出規制訴訟はもちろん、ほかの紛争解決手続きでも日本が不利な状況に置かれる可能性があるとの判断も作用したという。「日本政府は候補者も立てられずに何をしていたのか」という非難が相次いでいる状況も懸念しているとのことだ。 
 >「日本政府は候補者も立てられずに何をしていたのか」という非難が相次いでいる状況
 そんなものどこから出てるんだよw
 相変わらず捏造好きだなぁ。
 国連もWTOもWHOも代表は途上国から選出するのが暗黙の了解。
 そこに、のこのこ候補者を出す自称先進国。
- 韓国は国を束ねる政府が、協定/条約/約束を守れない。 
 こんな愚かな国が推薦する人間を国際機関のトップにするとか有り得ない
 個人選挙ではあるが、実質的には国を選ぶ選挙だよね。
 韓国の信用はナイジェリアより低い
- 証拠やソースを出せば日本人は納得するのに 
 1対10で不利だとしてもソースさえ提示すれば済む話なのに
 何故1で嘘をつく?
 結局逃げてるじゃねえか
- どうも韓国政府は 
 「WTO事務局長就任」=「ホワイト国復帰へのカード」と勘違いしている気配がする。
 青瓦台が、必死に他国へ テレアポしている様子は、いかにも異様な雰囲気だし。
 もはや、対日カードが尽きたので、これにオールインしているのではないか?
 馬鹿みたいな論理だが
 GSOMIAの時と同じく、状況分析と戦略が 全く欠落している、朝鮮人の考えそうな事だ。
- >>1 
 誰のせいでもない。
 韓国の候補に実力がなかっただけ。
 そして根回しがダメなだけ。
 そもそも日本をWTO提訴してる韓国の候補を推す訳ないだろ。
 日本は当たり前の行動をしてるだけ。
- 朝鮮は加害者で加害国。 
- >>1 
 韓国人は日本人が韓国にツンデレしてるだけだと本気で思ってるような記事。
 配慮に値しない国になったんだけどね。
 いつになったら現実に気づくんだろう。
- 日本が韓国候補落としするほど接戦してないでしょう 
- 被害妄想的反日種族主義 
- >>85 
 すごいね。
 お見それしました。
- >>65 
 >日本の妨害作戦、ロビー作戦があるにはあるが大きな影響を与えるほどではないということか」という質問に、「そうだ。どんな結果が出てもそれが日本のせいでなった、ならなかった、このように見ることではないと考える」と話した。
 韓国的には、「日本は世界に影響力が無い」という設定になってるから、
 そう言わないと不味いよねぇw
- >>65 
 「日本が公式にアフリカの候補を支持するというが結局韓国を牽制するということなのか」
 「日本の妨害作戦、ロビー作戦があるにはあるが大きな影響を与えるほどではないということか」
 この韓国マスコミの質問攻め、すごいね。
 このソン・ギホ弁護士という人に無理やり「日本のロビーはある」と言わせて、韓国人の読者に日本への憎悪を掻き立てようとしている。
- WTOに訴訟を起こした韓国の担当者だろw 
 勝ちたいから立候補するw どんなに理由をつけようと耳障りの良い言葉をほざこうとw
 支持なんかするかよw EUもFATでもめてるのに支持してくれと電話すりゃ支持するのか?w
 馬鹿ちがうか韓国人w
- ついでに言うと文大統領自ら各国にTELで支持要請だろw 
 うわー、ロビー活動してんじゃないよw 気持ち悪いw
 大統領が電話したから支持間違いないとかホルホルしてさw
 不支持なら後頭部を殴られただの日本のロビーだのw 馬鹿なの?w 病身なの?w 韓国大統領の言う事を他
 国が無条件に聞くかよw 脳味噌がキムチで出来てるのかよw
- 韓国が「WTO選挙」で猛烈ロビー活動 日本への不利益は 
 在韓ジャーナリスト曰く、
 「韓国は選挙戦が始まるや、産業通商資源部と外交部の主導で“選対”を設立。青瓦台も積極的で、文在寅大統領自ら“全精力をWTO事務局長選に注げ”とハッパをかけ、35カ国の首脳に親書を送付した」
 それだけでなく、
 「メルケル独首相やプーチン露大統領には直接、対話で支援を要請。7月末に行われたニュージーランド首相との電話会談も、在NZ韓国大使館員による現地職員へのセクハラ問題が注目される中、ちゃっかり事務局長選での支援も申し入れていたんです」(同)
 最終選考進出で、攻勢はさらにヒートアップ。
 「今月12日には、大統領主催で、主要閣僚を含めた対策会議を招集。最終選考に残ったことを称え、“さらなる集中を”と厳命したといいます」(同)
 こういうところは、日本も見習うべきか。
 https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10270556/?all=1
- >>1 
 脅迫?それは被害妄想だ。
 『韓国人「これは一種の宣戦布告だ!」日本が韓国WTO不支持宣言‥日本の韓国拒否は世界への脅迫を発動したと思うべき』
 http://blog.livedoor.jp/sekai minzoku/archives/55148278.html(スペース削除)
 朝鮮の専門家でさえ日本の影響力は小さいと言ってるじゃないか。気にするるな!
 『韓国の国際通商専門家「WTO事務局長選、米大統領選が変数…日本の影響力はわずか」』
 https://japanese.joins.com/JArticle/271625
- >>103 
 あ、WHOじゃなくてWTOな。
- >>87 
 >韓国の信用はナイジェリアより低い
 民度も黒人より低い
- >>103 
 こうしてみると、韓国が卑怯というより
 お人好しの日本が間抜けって印象の方が
 強いけどな。
 今回の件だって、韓国が最後まで残ると
 思ってなくて呑気にしてたらしいし。
 福島沖水産物輸入の件だって余裕で日本が
 勝つと思ってあっさり負けてたしな。
 自分はもうあんまり外務省を信じないよ。
- 108名無し2020/10/28(Wed) 00:28:37(1/1) このレスは削除されています 
- >>108 
 他の国はそもそもそんなに韓国のことを分かっていない。
 それをいいことにあることないこと吹き込んでくるんだが。
- 右派も左派も、朝鮮人は日本が嫌いw 
 今日もでっち上げの歪曲報道をするんだなw
 文大統領が兪明希氏にテコ入れしていたのに…EU 27カ国はナイジェリア人候補支持
 4カ月間で90カ国の首脳に電話・親書…WTO事務局長選挙で支持訴えたがムダに
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/28/2020102880004.html
 しかし、選挙終盤に日本が韓国に対する「ネガティブ・キャンペーン(落選運動)」に乗り出し、形勢が不利になってきている。外交関係者の間では「政府が韓日関係を管理さえしていれば、このような状況にはならなかっただろう」という声が上がっている。
 略
 選挙序盤に劣勢だった兪明希氏は、青瓦台の全面的な支援に支えられ、最終的に決選にまで進出した。ところが、WTOで影響力が強い日本が最近になって「兪明希反対運動」を展開、雰囲気が変わったと伝えられている。オコンジョイウェアラ氏は親中性向を持っており、日本も好ましくは思っていないと言われている。それでも日本が兪明希氏に背を向けたのは、韓日関係と無関係ではないとみられている。韓国人がWTO事務局長を務めれば、輸出規制など韓国との貿易紛争で不利になるとの懸念が日本政府内に広がっているということだ。
 日本のこのような立場は、今回のEUの支持候補決定にも一部影響を及ぼしたとの分析がある。外交消息筋は「政府は、欧州の一部の国とアフリカの特殊な関係は『常数』と見て、東欧諸国を集中的に攻略してきた。しかし、中国に続き日本までオコンジョイウェアラ氏を支持しているため、東欧側も全員一致が難しい候補(兪明希氏)にこれ以上こだわれなくなってきた」と語った。このため、「兪明希氏が落選した場合、しばらく小康状態だった政府の対日強硬路線が復活するだろう」との見通しも出ている。
 勝手な被害妄想と思い込みで、日本を敗因に使って、責任転嫁...
 保守派の朝鮮日報でこれだから...
- 111名無し2020/10/28(Wed) 08:43:23(1/1) このレスは削除されています 
- 112名無し2020/10/28(Wed) 10:35:38(1/1) このレスは削除されています 
- 日本はともかく、宗主国の中国からの支持が無いっていうのがヤバくない? 
 あんだけ尻尾振ったのにこれだよw
 尽くすだけ尽くしたのに、見返りゼロ。まさにドアマットだなw
- 米国務省、在外公館に兪明希支援を指示=米メディア 
 http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1028/10275210.html
 米国務省が一部の在外公館に電報でユ・ミョンヒ(兪明希)産業通商資源部通商交渉本部長を次期世界貿易機関(WTO)事務局長に支援するよう指示したと、27日(現地時間)米政治専門メディアのポリティコが報道した。
 メディアによると、この電報は今月25日に送られたもので、米国が政府レベルで兪本部長を押しているとの明確な信号だ。ただ、米国の支持がどれだけ力を発揮するかは未知数だ。
 米国のある官吏によると、米国務省は電報を通じ一部の在外公館に駐在国政府がどの候補を支持するのかを把握し、もしまだ決定していないなら、ナイジェリアのヌゴジ・オコンジョイウェアラ元財務相ではなく兪本部長を支持するよう、温和に説得することを指示した。
 米国のある元貿易官吏は、米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表がポンペオ米国務長官とこの問題について議論したと伝えた。
 また、都合の良いように解釈してるなぁ....
 ↓元記事
 WTOレースでの韓国の米国務省ケーブル信号サポート
 日曜日に送られた文書は、米国がレースで兪明希を支持していることを示す最も明確な兆候です。
 https://www.politico.com/news/2020/10/27/us-state-department-supports-south-korean-wto-432888
 基本は状況把握。任地の政府が、判断を決めかねている場合のみ勧誘。
 そしてこれは、米国の罠...バ韓国は気付いてもいないだろうけどね...
 どのみちフッ化水素の件は、安全保障問題の除外があるので、バ韓国がいくら騒ごうが、審議は却下されることをアメリカは見込んでの行動。
 アメリカは韓国の味方だ! と騒ぐバ韓国民が哀れに思えるwww
- 韓国政府が日本側に”真っ先に”電話会談を要請も、日本が”後回し”に? 
 http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1028/10275198.html
 産経新聞は28日、高位官僚の言葉を引用した上で「最初に電話会談を申し込んだのは韓国だったが、後回しにした」と報道。また、「日本政府が文大統領との電話会談の順序を後回しにした背景には、菅首相の意向もあった」と付け加えた。
 菅首相「こだわり」の電話外交ラッシュ 申し込み最初の韓国「後回し」
 https://www.sankei.com/politics/news/201027/plt2010270041-n1.html
 韓国じゃどうかしらんが、ふつう結婚式には主賓がいて、主賓を優先する。
 隣人というだけで、招待されてもいないのに割り込んで来た輩を、韓国では主賓以上に厚遇するのか?
 西に向かって飛べば、韓国は一番近い隣国かもしれんが、
 東に向かって飛べば、韓国は一番遠い隣国だw
- >>1 
 本音。
 『日本政府「韓国でなければ誰でも良い!」毎回韓国を妨害する日本!日本が重要な場面で韓国の足を引っ張る理由がこちら‥→「日本は不倶戴天の敵だ」 韓国の反応』
 http://blog.livedoor.jp/sekai minzoku/archives/55154096.html(スペース削除)
 >感情は感情で、外交はより慎重でなければならなかったのに、そうではなかったという指摘です。
 ↑お前が言うな!
 建前。
 『日本、韓国候補支持せず WTO事務局長選、対日批判影響か』
 https://news.yahoo.co.jp/articles/61ca44315e48b5e00cb8ee01e262830ddb855acd
 官房長官:「外交上の理由から明らかにしない」
- >>115 
 中韓にはこういう
 メンツ潰しが効果あるんだよな。
- 大分不利になったみたいだが 
 韓国はまだ諦めてないみたいだな。
 殆どの日本人は安心しちゃってる
 ようだけど
 韓国が諦めないときって大抵
 ロクな結末になっていない。
 先日のベルリン慰安婦像はもちろん
 いくらだって例はあるよな。
 嫌な予感がする。勿論外れて欲しいんだが。
- 何の根拠も証拠もないくだらない記事だが、 
 IMF話と同様にこれが事実となって韓国人から
 延々と言われ続けるのだろうな。
- ユ・ミョンヒてホワイト国外しで日本をWTOに訴えた張本人だろ? 
 そんな婆さんを日本が投票するワケないだろw
- WTOはもう機能不全に陥ってるので、最後を韓国に責任被せて 
 叩き潰すのも、一つの手だよなぁ!
- >>119 
 お互い永遠に憎みあう仲なんだから、
 いがみ合うネタがひとつ増えただけの話だ。
 それにIMFは事実無根だからむかつくが、
 今回のWTOの件は日本側は否定してないんだから
 事実の可能性高そうだしな。
- >>115 
 柔道の大将でも紅白のオオトリでも最後が一番良い、これは菅政権が韓国を後回しにしたのは、最重要視しているからではないか
- >>114 
 アメリカの罠なんだよ
 ↓ なんか色々言ってるけどさ...
 WTO事務局長選好度投票に負けた韓国候補「忍耐戦略」…トランプ再選が変数(1)
 https://japanese.joins.com/JArticle/271698
 WTO事務局長選好度投票に負けた韓国候補「忍耐戦略」…トランプ再選が変数(2)
 https://japanese.joins.com/JArticle/271699
 この時点でアメリカが表明したところで、白一色になったオセロ盤がひっくり返ることはない。なのにアメリカが韓国代表へ投じたのは、韓国への恩着せ。要はピンチになっても、アメリカは見捨てないよという体裁。これを信じたば韓国民が、別スレで血盟とか叫んでるから成功したのかもねw
 だけど、アメリカは引っくり返せとまで指示してない。今まで散々世話になっておきながら、中国に寝返ろうとしてるバ韓国に、そうしたらどうなるかわかってるだろうな?という無言の恫喝と、韓国候補を応援することで、アメリカ自身が行ってる、対中政策の肯定姿勢の両立。だが低IQの朝鮮民族は、まんまとこの策に引っかかる。まさに(自称優秀な)策士が策に溺れ、没していく韓国w
- [単独] WTOユミョンフイ候補、日本の首相に「真のリーダーシップ」の賛辞 
 外交部「今後の手順は、内部検討中」
 https://www.chosun.com/politics/2020/10/29/TKTYKCEFXRBDTPX4MLMJ6VQCCU/
 世界貿易機関(WTO)事務総長選挙でユミョンフイ産業省通商交渉本部長と競合しているナイジェリアの出身応じ告知オオ者 - イウェアッラー候補が日本の首相に向かって、「真のリーダーシップ」という賛辞を送ったことが分かった。日本は今回の選挙で「反(反)ユミョンフイキャンペーン」を行ったことが分かった。
 イウェアッラー候補は最近、Twitterで2050年までに「無炭素社会」に行くという菅義偉首相の計画に言及し、これを「真のリーダーシップ(true leadership)」と表現した。また「日本は今、グリーン成長のための機会を握るた」とも賞賛した。先に日本政府は、「支持する候補を言わない」としたが、日本がナイジェリアの候補を押していることを示して情況が現れたのだ。
 先月発足した菅内閣は、ユ本部長が次期WTO事務総長になるのが、日本の世論と国益に良くない判断を下したという。ユ本部長は、日本が昨年徴用賠償判決に対する報復措置として輸出規制を取ろう、これをWTOに提訴することを責任たが、今後の日本の不利益になることがあると判断したものである。
 なんで、ユンミヒャンを推挙しないことが、妨害工作になるんだ?
 日本は韓国の家来だとでも思ってるのかなぁ?
 しかも、別候補を選んだ時点でネガティブキャンペーン?
 何考えてんだ?
- >>125 
 https://www.chosun.com/politics/2020/10/29/TKTYKCEFXRBDTPX4MLMJ6VQCCU/
 特に、私たちの政府が力を入れた欧州連合(EU)が、ナイジェリアの候補支持を選択デエヌン、日本のロビーが一定の部分に作用していたものと思われる。このため、外交が、一部では、「昨年、政府与党庁主導の反日(反日)モールがブーメランになって帰ってきた」という話が出た。
 こうした中、イ・ジェウン外交部副報道官は29日の定例ブリーフィングでWTO事務総長選挙について「議長団が集計した個人得票数は公開しないことが原則」とし、「今後の手続きについては、内部の検討が進行中」とした。
 先に、いくつかの外信は、ナイジェリアの候補側の主張を引用して評価調査で大きく抜いたと報道した。この副報道官は「韓国政府は、加盟国の立場と期待して、WTO事務総長選出手続きを尊重しながら、総合的な判断をしていく計画だ」とした。米国政府が有本部長の支持の意思を明らかにした状況で、事務総長選出手続きが遅れる場合があるという観測も出ている。
 韓国人ってのは、支持を確約する返答がなくても、電話をかけただけで
 確約されたと感じるんだろうなぁ...
 どこの国も、社交辞令の返答しかしていないのにw
- 批判をするときは嘘を混ぜて批判します 
 今回は単純な嘘というより被害妄想だけどな
菅内閣「兪明希を阻め」WTO落選運動
127
ツイートLINEお気に入り 112
112 2
2