9月20日、WEC世界耐久選手権2019/20シーズン第7戦・第88回ル・マン24時間レースがフランスのサルト・サーキットで開催され、TOYOTA GAZOO Racingのセバスチャン・ブエミ/中嶋一貴/ブレンドン・ハートレー組の8号車トヨタTS050ハイブリッドがトップチェッカーを受け、トヨタが2018年の初優勝から3連覇を達成した。
また、同日にはトルコでWRC世界ラリー選手権第5戦の競技最終日・デイ3のSS9~12が行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのエルフィン・エバンス(トヨタ・ヤリスWRC)が同日4番手スタートから逆転優勝を飾っており、トヨタは2つの世界選手権で勝利を飾った。(略)
https://www.as-web.jp/sports-car/627077피터 슈라이어씨가 오고 한국차의 디자인이 완전히 바뀌었다.
그의 공적은 인정해야 된다>>56
なるほど、ヘッドライトがBMW F30に似てるね>>58
いやさ、別にそこ競うところ?
他人に考えを押し付けてはいけない
好きなデザインで、好きな車買って乗れればそれでいいじゃんw>>60
勿体ないw
ガラスコーティング施工しとけば
水洗いだけで綺麗になるよ>>68
BMW E90も日本人デザイナーです>>71
日本車なら50年前から当然のこと>>82
韓国人にはデザインセンスがないってことだよな>>85
韓国人デザイナーによって、もっと悪口いわれただろうな~www자동차에 관심이 많다면 한국에 놀러와!!
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=U5AkI26lYAU
인천 BMW드라이빙 센터 스타터팩 16만원YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fMmIhhTYvhM
현대 드라이빙센터 LEVEL1 9만원>>87
クルマじゃなく、韓国に興味ないから日本人は行かないよ>>85
あっそうではなくて
韓国人デザイナーって知らなかった
BMWが世界一の市場である中国人の好みを採用したのかと
思ってたよwwYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0q32pstZwk4
경기도 용인 벤츠 AMG 스피드웨이 10만원自分のと同型
日本人がデザインしたからではないけど
これが一番好きだなぁ
キドニーグリルも丁度良い>>94
だろうね
そう思う>>1 Toyata 우승 축하합니다. 너무 나도 당연한 결과입니다.
정정 Toyota
韓国人はさ、デザイン云々だとか、ボディーサイズ云々だとか言う前に、マイカーのドアにスポンジだかゴムだか分からない変な四角いのを貼り付けるのを、辞めなよ。
凄く貧乏臭くて、ダサいと思うよ。>>98
동의w今年のルマンは100周年にあたるそうなんだが、フェラーリ1位トヨタ2位だった。
開催10日前に突如ルールが変更され、トヨタはフェラーリより重い錘を載せさせられて走らされた結果だそうだ。
開催100周年に、東洋人の会社に優勝されたくなかったのだろうとの噂が有るらしい。>>100
르망뿐만이 아니고 자동차 대회는 주최가 유럽쪽이라 그러한 경우가 많다.
위대한 백인님이 겨우 아시아의 원숭이에게 지고 싶지 않은 것 같은w
WTCR에서도 i30N이 우승후 페널티로 차고 100mm상승, 무게 60kg 추가, 출력감소 2.5%를 먹인.
https://www.touringcars.net/2018/05/josh-files-believes-hyundai-bop-is-a-bit-too-harsh
너무 심해서 HONDA의 레이서가 불평등하다고 말하는 정도>>101
このル・マン24時間100周年レースでは
レース10日前に突然TOYOTA GRハイブリッドに37kg、Ferrari 499pには24kg、CADILLAC LMDh V.Rには11kgの重しを課した。
一方ポルシェ LMDh『963』にはたった3kg、地元フランスのプジョーのLMH『9X8』など他車には調整が行われなかった。
フランス・ルマンで欧州車にに勝ってもらいたい。欧州以外の日本車やアメリカ車を蹴落としたいと言う意図が明白だ。
結果はFerrariが1位2位TOYOTA3位CADILLACの順位となったが、私はこれに納得できない。ここまでされても2位になってしまうのも凄い!さすがはTOYOTA
>>101
ヒュンダイはルマンに出ないの?>>52
sakiちゃん久しぶり!w
今はkjclubにスレッドを投稿しないの?それとも違うハンドルネームに変えただけ?1924年「24時間グランプリ (Grand Prix de 24 Heures)」
Total 24 Hours of Spa
ベルギーのスパ・フランコルシャンサーキットで毎年開催される自動車の耐久レース
ル・マン24時間レース、デイトナ24時間レースとともに『世界三大24時間レース』
『世界三大耐久レース』と呼ばれることもある。
ただしプロトタイプカー中心の耐久レースであるル・マン、デイトナに対し、
スパ24時間は市販車改造車中心の耐久レース
First Person (POV) Filming the 24 Hours of SpaYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ed69XrNScqs
第88回ル・マン24時間レース TOYOTA優勝
106
ツイートLINEお気に入り
72
34