9月20日、WEC世界耐久選手権2019/20シーズン第7戦・第88回ル・マン24時間レースがフランスのサルト・サーキットで開催され、TOYOTA GAZOO Racingのセバスチャン・ブエミ/中嶋一貴/ブレンドン・ハートレー組の8号車トヨタTS050ハイブリッドがトップチェッカーを受け、トヨタが2018年の初優勝から3連覇を達成した。
また、同日にはトルコでWRC世界ラリー選手権第5戦の競技最終日・デイ3のSS9~12が行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのエルフィン・エバンス(トヨタ・ヤリスWRC)が同日4番手スタートから逆転優勝を飾っており、トヨタは2つの世界選手権で勝利を飾った。(略)
https://www.as-web.jp/sports-car/627077やっぱり世界のトヨタだわ。
今年は世界3大レースのル・マン24とインディ500をトヨタの中嶋一貴
ホンダエンジンの佐藤琢磨が二つ制覇したね!
F1モナコもレッドブルホンダの可能性があったのに中止になってしまったのが残念
WRCはドイツ人が作ったヒョンダの戦闘力高くてまだ油断できないなYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CqfiBN9JpF4
>>1
この記事の本文である豊田社長のコメントが凄い
「まだまだドライバーの気持ちに応えるクルマづくりが出来ていない」
「我々は“もっといいクルマづくりの戦い”を、これからも続けてまいります。」
熱いハイライト
「24 Heures du Mans 2020 - FULL RACE HIGHLIGHTS」YouTubehttps://youtu.be/CqfiBN9JpF4
市販の車で改造もタイヤの交換も無しに、買ってきたままの状態で24時間レースをやって欲しい
TOYOTA TS050 HYBRID
https://toyotagazooracing.com/jp/wec/cars/2019-2020.html
エンジン V 型6 気筒直噴ツインターボチャージャー
エンジン排気量 2400cc
エンジン出力 367kW/500PS>>9
そんなレースがあったのか!
情報提供ありがとうございます見たときは首位だったToyotaがトラブルで4位になっていましたが、優勝してた(*´∀`)
ところで 韓国車は何位だったの?
えっ? 聞いちゃいけない?
ごめんね🤭モバゾウ君(豊田社長)もレース出てたの?
おいらもモバゾウ君と同年齢だけど
現役で耐久レースは出てるよw
次は11月の耐久レースぢゃ>>15
モバゾウや無くてモリゾウやったわ わっはは>>12
韓国にはモータースポーツの素地ないからな。
昔から車輪とか水車とか苦手だったから。>>12
市販車で、ちょっと無茶したくらいでエンジンブローするから24時間とか無理でしょうなYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=E7T98O7vvIA
WRCのトルコもトヨタが勝ったね。
>>19
WRCはトルコ終了時点でマニュファクチャー、ドライバー共に共にトヨタが首位だね。
その他でも
世界3大レース(今年はモナコが未開催)でホンダとトヨタが、しかも日本人ドライバーが優勝したのはすごいね。>>5
リンク感謝。
まだ視れてないから楽しみにしとく♪>>9
スパ・フランコルシャン24時間レースの方が有名だよ。
世界三大24時間レースに挙げられる(他は、ル・マン24時間とアメリカのデイトナ24時間)
プロトタイプカー中心の耐久レースであるル・マン、デイトナに対して、スパ24時間は市販車改造車中心の耐久レース。>>5視てきた。
TOYOTA1・3位だったのな♪
改めて、おめでとうございます。>>1
韓国車では無理な事だね。
24時間も走らないうちに火病の発作で出火するハズw「やっと“忘れ物”を取ってこれました」小林可夢偉ら7号車のル・マン制覇、トヨタ社長が喜びのコメント
2021年のWEC(世界耐久選手権)第4戦、第89回ル・マン24時間レースが行なわれた。新型コロナウイルスの影響で、開催が8月へと延期された今年のル・マンは、TOYOTA GAZOO Racingがワンツーフィニッシュで4連覇。トヨタGR010 HYBRID7号車のマイク・コンウェイ、小林可夢偉、ホセ・マリア・ロペスは初優勝を果たした。
小林のアタックでポールポジションを獲得した7号車は、ウエットコンディションのレース序盤から危なげなくトップを快走。タイヤのパンクや、燃料システムのトラブルにも見舞われたが、最後まで走り続け、小林可夢偉のドライブでトップチェッカーを受け、念願の総合優勝を果たした。
レース後、TOYOTA GAZOO Racingチームオーナーの豊田章男はチームのプレスリリースを通じてコメントを発表。これまで勝利まであと一歩に近づきつつもそれを逃してきた7号車の念願の初優勝を讃えた。
https://jp.motorsport.com/wec/news/Toyota-president-delighted-with-No7-car-Le-Mans-victory/6652128/>>28
90回目を迎えた世界的な自動車レース、ル・マン24時間で、トヨタが5連覇を飾った。ハイブリッド技術搭載のレーシングカー2台で参戦したトヨタは1位、2位を独占。
「脱炭素」の流れが加速するヨーロッパでは、EV=電気自動車が存在感を強めているが、トヨタは、レース活動を通じ、ハイブリッド技術における強さを印象付けた形だ。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=cdw_2nuORS0&ab_channel=%E3%83%86%E3%83%AC%E6%9D%B1BIZ
第88回ル・マン24時間レース TOYOTA優勝
29
ツイートLINEお気に入り
29
0