- >既存の「独島(トクド)」または「馬羅島(マラド)」の 
 >甲板を補強して軽空母に改造することが可能だ
 できます(甲板を補強、つうか、耐熱処理)けど、
 できません(軽空母に改造)
 それは、
 舷側エレベーターが無いので、F-35Bを格納庫に入れられません
 =整備できません 整備無しで運用するなら・・・
 現在の甲板のエレベーターには収まりません
 17m×9.75m 積載重量:19トン
 F-35B:15.61m*10.67m 自重:15t、 最大:27t(これではSTOLでも離陸はできないけどね)
 しかも構造は2層構造で、格納庫とウェルドック(上陸用舟艇=ホバークラフト)は兼用
 航空機用燃料タンクも大幅に増量する必要があります
 https://nownews.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20180829601015
 画像は「いずも」の舷側エレベーター(尾翼側がはみ出しててもOK)
 白い球体の後
 白い円筒のはCIWS(ファランクス)
韓国が独島、馬羅島を軽空母へ改造し、更に新造の軽空母を加え、日本を上回る三隻体制へ
527
ツイートLINEお気に入り 375
375 135
135