- 寧辺の核施設周辺の九川が洪水に氾濫した米国、北朝鮮専門メディア38ノースが12日(現地時間)分析した。 
 この日のレポートで「去る6日に撮影された商業用衛星写真を見ると、九川の水位が先月22日、写真と比較して急激に高まった。かなりの洪水があったことが分かった」とし「おそらく過去数年間、最悪の水準」と明らかにした。北朝鮮当局は、洪水に備えて九川堤防を継続して保守しているが、今年の洪水を防ぐことはできなかったと見られると説明しました。特に九川を横切るダムが浸水したシーンも衛星写真に捕捉された。
 http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=4516145
- もしかして日本が悪いのかな? 
 戦前に作ったダムや堤防の問題かな?(笑)
- >>2 
 自業自得でしょ。
 北朝鮮の核開発は韓国のバックアップが無ければなしえなかった事業なんだから。
- 引用元となった38ノースの記事も置いておく 
 「North Korea’s Yongbyon Nuclear Center: Significant Flooding of the Kuryong River」
 https://www.38north.org/2020/08/yongbyon081220/
 ポンプ小屋が水浸しジャブジャブ
- 今年の雨は特に異常だったからね 
 何故か韓国は水害は天罰だ!とか意味の分からない事言ってたけど
 結局自分のところにも被害が出て今は黙ってるけど(笑)
- >>1 
 切除出来ない癌には放射線治療をするものだ。
 きっと地球に出来た癌を治療する為に神様が放射線治療が必要だと判断したんだよ。
- 韓国側から、放射性物質を検出できんのかね 
 >>5
 黙る必要なんて無いのにねえ
 もし天罰だって言うなら、自分達にも改めるものがあるかもしれないってだけじゃないか
- 最悪、核事故が起きているかもな。 
- 放射能に汚染された北朝鮮の水が韓国にも流れ込んでいるのは間違いない。 
 韓国の川の水質を調べれば、必ずなにか出てくるはず。
 なので文在寅は韓国内の水質検査を禁止にするだろう WWW
- >>10 
 ここは北朝鮮 北部の寧辺だから、川の水は直接、黄海に流れるから大丈夫だけどね
 海流によっては中国の大連やソウル近海が危ないかもしれないが
 ↓海流マップ
 https://earth.nullschool.net/jp/#current/ocean/surface/currents/orthographic=-240.98,34.74,3000
- >>11 
 「海流マップ」は随時更新されているのだろうか?
 「海流マップ」を信じるなら、清川江河口から黄海に流れ出す放射性廃棄物は北上し、朝鮮湾、渤海湾に漂流し循環する。
 韓国西海岸への被害はほとんどない。
 厄介なのは三峡ダムが決壊した場合だ。
 放射性廃棄物は東シナ海〜日本海へ流れ、済州島、九州西海岸、対馬列島、本州日本海側へ漂着する。
- また文在寅が支援したがるな。 
- >>11 
 「海流マップ」の風速、風向、海流、海面水温・水温アノマリーに関するデータはNASAスーパーコンピューターによって3時間毎に更新されているそうだ。
 https://storymaps.arcgis.com/stories/0c09b43938df4c87a51cd13fedc10ee9
38ノース「北朝鮮 寧辺の九川が氾濫... 核施設の損傷の可能性」
14
ツイートLINEお気に入り 14
14 0
0