ムン・ジェイン大統領は10日、史上最長期間梅雨と大雨による全国の被害と関連して、「被害の原因と責任を究明するのにも疎かにあっする」とし「ダムの管理と4大河川梁の影響についても専門家と一緒に深みのある調査と評価をお願いする」とした。
ドア大統領は同日、大統領府以上官民で主宰したシニア・アドバイザー会議でこのように述べた。また「4大河川情報が洪水の調節にどの程度寄与するかを実証的に分析することができる機会でもある」と述べた。
今回の豪雨被害により政界では、李明博政府の4大河川(漢江・錦江・洛東江・栄山江)事業をめぐる議論が再点火された。野党では「4大河川事業を拡大した場合、今回の水騷動を防ぐことができただろう」と主張する一方、与党は「4大河川事業の弊害はすでに立証された」と反論している。こうした中、ドア大統領が直接、4大河川梁の影響と効果を再調査・評価するよう指示したものである。
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2020/08/10/2020081002602.html>>1
税金投入して壊しちゃえばいいじゃんw
韓国人って先人の物を壊すの好きでしょ?川幅を広げ堤防を高くして排水路強化と排水ポンプ強化したら大概は大丈夫じゃないの?
最近は豪雨被害が増えてるんだから増水マップとか無いのか?
まさか今から対策?>>1
韓国の大雨被害YouTubehttps://youtu.be/EBIVAgHzpRQ
YouTubehttps://youtu.be/6I1297apWlM
YouTubehttps://youtu.be/855WnmxgrQM
YouTubehttps://youtu.be/bVRjkyheEPg
YouTubehttps://youtu.be/2F4OD6O7a7Q
YouTubehttps://youtu.be/rjNfza0pYwI
YouTubehttps://youtu.be/VvRWxIzZWaU
YouTubehttps://youtu.be/lSMApH5Z7tw
-----------------------------------
【日本の技術力】韓国で豪雨・洪水被害…日本建設した排水施設に感謝の声。韓国の反応YouTubehttps://youtu.be/mBDBvmat9ng
今週も天気が悪いのだから、そんな話より
やることが いろいろと あるだろうに。ショッキングな映像
YouTubehttps://youtu.be/yTTv58XwP7A
>>9
日本統治前なら石器時代とは言わないまでも、せいぜい弥生時代だ。それで我慢してくれ。>>1
4大河川事業関係ない所が被害にたくさんあってるのに
関係ないだろw
問題をまた誰かのせいにしたいんだろうなw
反日の構図、思考と全く一緒
頭おかしい韓国には100年に一度のハザードマップはないnika、温暖化が進めば1000年に一度のハザードマップが必要に成るnida。
これからもまだまだ大雨が降るのに韓国の政治家は今ダム堤防の話題かい、人命尊重が一番nida。ノーベル賞は今年も諦めた方がいい。
水道水幼虫が流されたのは、ムン大統領のおかげニダ。
韓国豪雨災害してたんかよw
少し前は熊本の水害馬鹿にしてたよなw
俺はチョンじゃないから災害で笑ったりしないけどなw- 16
名無し2020/08/10(Mon) 22:15:00(1/1)
このレスは削除されています
>>15
風は並み以下の台風だったけど雨は200-500mm降ってる
当然ながら山は崩れ川は氾濫韓国は治水に関しては大した投資もせずに貧弱でしょ。
その代わりに避難所には投資してるから豪華なんだよ。ムンジェインを慕って
やってきたんだよ埋設か地上の中間貯水施設に
上部開口してるものがあるんだろうね
だから大雨が降ると
雨水や下水が水道水に混入する>>1
結局、前政権の責任追及かよ。
現政権は何ひとつ実現して無いのはどうなんだ?
豪雨災害は日本の災害を喜んだ結果の天罰だよ。>>18
日本でも、ダムや堤防は無駄遣いと言って中止させた政権があったけどね。
どうも国籍がオカシイ人だったみたい。だからさ
過去より未来の話をしろよと文在寅保有国はサイコーだぜwww
>>1
日本が造ったダムの評価も一緒にしろよ!>>22
熊本でお祝いして貰ったから、社会人としてお祝い返しでもした方が良いかな?文在寅はどんな事故や災害が起きても、泣いたり、謝ったり、怒ったりしないよね。
大統領になったから?まあ、普通に考えればダムを造って堤防を強化しておけば、豪雨災害の被害は減らせただろうねぇ。
ムンジェインに取っては責任転嫁さえ出来ればどうでも良い事なんだろうけど。被害が発生した場合に対策を建てる前に責任追及(笑)韓国のお家芸です(笑)いつも笑わせてくれる国家、国民、政治家(笑)
>>22
今年はアオコラテ発生してないのか?現在進行形の水害対策より、過去の政策批判に力を入れるって、どんだけ腐っているのか。
何か起きても、すぐに誰かのせいにして責任転嫁するのは、韓国人の習性でしょうか?内乱と責任転嫁が始まったw
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/11/2020081180019.html
豪雨が去った後に4大河川事業と太陽光めぐり批判合戦
文大統領が4大河川事業の影響について調査を指示
野党「豪雨で洪水調節能力が立証された」
文大統領はこの日、青瓦台(韓国大統領府)で開催された首席・補佐官会議の席上、災害復旧に最善を尽くすよう求める一方で「被害の原因と責任の糾明も怠ってはならない」との考えを示した。文大統領は「ダムの管理と4大河川の堰の影響についても、専門家と共に調査と評価をお願いしたい」とも述べた。
■ここ3年間に全国の山で太陽光乱開発…2017年までは土砂崩れ0、その後20件
全国の山などに設置された太陽光発電施設が土砂崩れを引き起こし、国民の安全と財産の大きな脅威となっている。太陽光パネルが設置された地域で土砂崩れが発生する事例は、文在寅政権発足後から目に見えて増えている。山林庁が10日に発表したところによると、「太陽光パネルによる土砂崩れ」は2017年までは1件も報告されていなかったが、現政権が太陽光パネル設置を拡大する政策を進めたことで、18年6件、19年2件、今年は10日までの時点で12件発生した。イ・スゴン元ソウル市立大学土木工学科教授は「現政権発足後に急増した山地での太陽光パネルは、今後より多くの土砂崩れを引き起こすだろう」と警告した。>>34
【社説】豪雨被害も4大河川事業のせい、前政権に責任転嫁するのか
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/11/2020081180090.html
過去に例のない豪雨によって国民の多くが被害を受けた。治水管理のぜい弱さも露呈した。ソムジン江はダムの水位管理失敗により、放流される水の量が増えたことが問題となり、洛東江は元々ぜい弱とされていた支流の合流地域で堤防が決壊した。政府がやるべき最優先の仕事は、国民が受けた被害を最大限復旧し、その上で河川管理において明らかになった問題点を補強し解決することだ。ところが政府はこれら大急ぎで進めるべき仕事には関心も向けず、「10年前に行われた4大河川事業が原因かどうかを調査する」と言っている。これでは「自分たちの失政を前の政府に責任転嫁する意図があるのでは」との指摘を受けるのも当然だ。
誰も見た事のない国w文災害「ウリは嵐を呼ぶ男ニダ!ハハハ」
しかし「治水工事したから水害ガー」、なんてパヨのキチガイさは国を問わないんだねえ…
4대강은 문제 없다.
낙동강은 매우 길지만 거의 수해 피해가 없었다.
낙동강 지역의 제방 한곳이 터졌는데, 그것은 평소에 제방 관리가 부실하기 때문이다
4대강 사업의 수해 방지효과는 완벽했다.
좌파들은 매일 거짓말을 한다.対策に1兆4000億ウォンも投じたのに…江南で浸水被害が頻発する3つの理由
韓国の首都圏を襲った集中豪雨により、ソウル・江南一帯では9日、至る所で浸水被害が発生した。その原因として、江南の地形がすり鉢状に低くなっている点が挙げられている。
夏が来るたびに繰り返される江南の浸水被害をなくすために、ソウル市は2015年から総額1兆4000億ウォン(現在のレートで1400億円)の予算を投じて下水管の容量拡大などの浸水対策事業を推進してきたが、今回の集中豪雨にはほとんど効果がなかった。
ソウル市が15年3月に発表した江南駅周辺の排水改善対策によると、江南で頻繁に発生する浸水被害の原因は▲落ちくぼんだ地形▲江南大路の下水管の設置ミス▲盤浦川上流部の通水能力不足-が挙げられている。
江南一帯は周辺より10メートル以上、低くなっている。特に、地下鉄2号線江南駅は、近くの瑞草駅より14メートル低い位置にある。
さらに、既存の下水施設の不備も指摘されている。江南大路の地下の下水管は、傾斜が逆になっていて円滑に排水できない上、下水が盤浦川上流に集中する構造になっており、河川の氾濫リスクが高い。
問題を改善するためにソウル市は総額1兆4000億ウォンを投じた。この対策が完了すれば、降水量が1時間95ミリの集中豪雨にも対応できることになっていた。
しかし、この対策事業は2019年に完工する計画だったが、3年近く遅延しており、9日現在工事は終了していない。
一部では、このところ夏に集中豪雨が頻発することから、1時間95ミリという降水量想定では浸水被害を防ぐのは困難との指摘も出ている。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/09/2022080980217.html>>1
都合の悪い事は何でもかんでも人のせい。
だから世の中が良くならない。
改めない、反省しない、成長しない。
コレが韓国社会が行き詰まる理由だ。>>41
確か韓国は重力を制御する技術と水位の制御について、世界の誰にも真似できない見識があったはず。
数年前のラオスのダム決壊事故も、メインの排水口より数メートル高いダムが溢れたと説明していた。
日本では水は高きから低きへ流れると教えられるけど、、、災害への補正予算組むんだろうけど、財源あるのかな?
わかってなら、お前が在職中に対策を打てばよかったんだよ
ここにきてまで、人のせいw
駄目だ、コリア[특보] 충북 괴산댐 월류 ‘주민 대피’…“비상 대응 체계 유지” / KBS 2023.07.15.
충북 괴산 지역에 사흘째 400m가 넘는 비가 쏟아지면서 유입량을 감당하지 못한 괴산댐 물이 넘치기도 했습니다. 현재 댐의 수위는 낮아지고 있지만, 내일 또 많은 비가 예보됐습니다. 한수원은 A급 비상 대응 체계를 유지하고 있습니다. 괴산에 나가 있는 취재기자 연결합니다. 송국회 기자, 현재, 댐 상황 어떻습니까?YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZVtgc5dfq6c
韓国は全てにおいて「人」優先に考えないから安全な物作りが出来ない。
早い話が自己中なんですね。日本を敵対心するあまりにそれに慣れすぎて
いつしか日本から他人にすり替えるという図式となり「人のせい」にするんです。
この文というアホな人物も所詮人の上たつという器ではなかったと云うことだ。
せいにされた人の気持ちを理解しろよ!簡単な事だろ?面倒くさいか?
なら人間やめちまえ!韓国環境部「4大河川の堰を全て存置」 前政権の解体決定巡り再審議要請へ
【ソウル聯合ニュース】韓国環境部は20日、主要河川である錦江と栄山江の堰(せき)を解体・常時開放するという文在寅(ムン・ジェイン)前政権の決定に対し、国家水管理委員会に再審議を要請すると発表した。監査院がこの日、錦江と栄山江の堰の解体・開放決定について「国政課題として設定された期限に合わせて無理になされた」とする監査結果を出したことを受けた。
環境部は、文政権時の2021年1月に堰の解体・開放を最終的に決定した大統領直属の国家水管理委員会に対し、当時の議決を再審議するよう求める計画だ。
また、堰の解体計画を反映した国家水管理基本計画も同委の審議を経て変更する。同基本計画は水管理に関する最上位の法定計画で、環境部長官が10年ごとに策定する。
韓和真(ハン・ファジン)環境部長官は「前政権の堰解体決定は性急で無責任だった」と批判し、錦江と栄山江に漢江と洛東江を加えた4大河川の16の堰を全てそのまま残すと明らかにした。気候危機に対応するため安全を最優先にした水管理を行っていくとし、ダムの新設や川の浚渫(しゅんせつ)など、果敢な河川整備を含む治水対策を早いうちに整えると説明した。
yna.co.kr朝鮮人に生まれてくるということは罰である
いったい前世でどの様な罪を犯したのか
朝鮮人に生まれてこなくて本当に良かったあのさ、堰も重要だけど
河川の河道のカーブの部分や合流部の堤防強化が重要なんだけど
韓国内では、ゼネコンやサブコン、建設コンサルタントで水理模型実験等でシュミレーションして補強箇所とか検証したり、選定したりやらないの?
決壊してる堤防の写真見ると脆弱そのもの
政争のネタにするのはいいけど
本質はそこじゃないよ
これがわかるまでは、毎年水害甚大な被害になるでしょうね堤防が決壊して集落全体が水没…ボートで住民救助も
下浦1里の住民たちは、17日午前6時ごろ避難放送を聞いて外に出て状況を確認したが、当初は特に異常は見られなかったという。しかし、それから1時間も経たないうちに村が浸水し、住民たちは村会館と堤防へ避難した。だが村会館もすぐに水に浸かり、住民約10人は屋上に上って救助を待った。20人あまりは高い堤防(挿橋川)に上がり、救助を求めた。通報を受けて出動した119救助隊は、ゴムボートを投入した。上空にはドローンを飛ばし、救助を待つ住民の位置を確認した。下浦1里の住民たちは、近隣の橋梁工事現場で堤防が決壊して村が浸水したものとみている。
礼山郡吾可面新院1里(オガミョン・シンウォンイリリ)では、近くの無限(ムハン)川が氾濫し、村全体が水に浸かった。ビニールハウス約70棟は屋根だけが見える状態になり、住宅もほとんどが水没した。住民たちは「突然災害警報のメールが来て、『礼堂(イェダン)湖の水の放流を行う』と言われた。下流にはすでに水がいっぱいだったのに、貯水池の水を一気に放流したので許容水量を超えた」と語った。こうした理由から、今回の浸水は「人災」だと話している。
記録的な大雨により、忠清地方と首都圏を中心に全国各地で人的・財産的な被害が発生しており、雨雲が嶺南(ヨンナム)・湖南(ホナム)地域へ広がるにつれ、被害の規模がさらに拡大することが懸念されている。17日、中央災難安全対策本部によると、今回の大雨でこの日午後6時時点で4人が死亡し、421世帯・1382人が一時避難した。対策本部はこの日、風水害の危機警報レベルを最高段階の「深刻(第3段階)」に引き上げた。>>50
忠南瑞山市(ソサンシ)では10時間で440ミリに達する記録的な大雨が降った。1968年に気象観測が始まって以来、最高記録となる。この日、忠南地域では667校で休校・短縮授業・遠隔授業など、学事日程の調整が行われた。
大邱北区魯谷洞(テグ・プック・ノゴクドン)一帯では午後に突然の大雨により、住宅や道路が浸水した。消防当局は救命ボートなどの装備14台と人員68人を投入し、住民26人を避難させた。琴湖江(クムホガン)河畔に位置する魯谷洞は、2010年7月にも2度浸水するなど、常習的な浸水地域として知られている。
激しい雨で地盤が緩み、道路や鉄道が寸断され、航空機の運航にも支障が出た。大田唐津(テジョン・タンジン)高速道路の沔川(ミョンチョン)IC付近は一時全面通行止めとなり、西海岸高速道路のソウル方面・海美(ヘミ)IC~瑞山IC区間も一時通行が遮断された。
韓国政府は、雨量の多い地域では自治体長の避難命令権の行使を推奨した。李在明(イ・ジェミョン)大統領はこの日、「地下車道、河川氾濫地域、土砂崩れの危険地域など、人命被害の恐れがある場所について安全点検と対応に万全を期すよう望む」と述べた。李大統領は、18日に予定されていた釜山(プサン)でのタウンホールミーティングを中止し、被害状況の点検にあたる。
一方、16日に高架道路の擁壁が崩れ、40代の男性が死亡した事故について、京畿(キョンギ)南部警察庁は、事故の数日前から崩壊の危険に関する通報が寄せられていたことを把握し、人災の有無について捜査を始めた。
https://l.smartnews.com/m-5PKLJuEM/SW6rd2水の都と化した韓国光州「人が流された」通報…現在捜索中
韓国光州市全域に記録的な豪雨が降り注いだ17日午後、光州北区臣龍洞(シンヨンドン)一帯の道路が冠水し、多数の車両が水に浸かっている。[写真 聯合ニュース]
集中豪雨に見舞われた韓国光州(クァンジュ)で、人が雨水に流されたとの通報が入り、警察と消防当局が確認作業を行っている。
18日、光州北部警察署などによると、前日17日午後10時18分ごろ、光州北区(プッグ)の新安(シナン)橋付近で「川に人が流されている」という通報が寄せられた。
通報によると、流されたのは60代とみられる人物であり、警察と消防当局は現場周辺で捜索活動を行っている。
ただし、目撃者の通報内容しか情報がない状況であり、実際に人が流されて行方不明になったかどうかは確認されていないと当局は説明している。
光州消防本部の関係者は「現在、事実確認中であり、確認が取れるまでは人命被害が発生したとは言いがたい」と話した。
この日、気象庁によると、光州では前日1日で426.4ミリの雨量を記録し、これは1939年の気象観測開始以来、最多の1日降水量記録となった。
1時間当たりの降水量も76.2ミリに達し、7月としては観測史上最も強い雨となった。
この豪雨により、18日午前0時現在、光州地域では合計286人が避難しており、自治区別では光山区(クァンサング)150人、北区(プック)75人、東区(トング)30人、西区(ソグ)27人、南区(ナムグ)4人が避難したと集計されている。
また、光州消防本部は道路冠水278件、建物浸水203件、人命救助47件など、合計570件以上の被害対応を行った。
光州市は深夜の緊急会議を開くなど、被害の最小化に全力を尽くしている。現在、全職員の3分の1が「非常3段階体制」で勤務しており、5つの自治区とともに24時間体制の緊急対応を続けている。
文在寅「豪雨災害は李明博が四大河川事業でダムを作り堤防を強化したから」
52
ツイートLINEお気に入り
49
2