毎月の電気代記録するスレ

160

    • 1名無し2020/08/08(Sat) 14:12:55ID:AwMzg0NzI(1/9)NG報告

      8月はクーラー代怖いぞ!

      淡々と書いてこ

    • 2詠み人知らず2020/08/08(Sat) 18:23:24ID:k0NTQ1MzY(1/1)NG報告

      カイカイは家計簿か?

    • 3名無し2020/08/08(Sat) 18:25:39ID:AwMzg0NzI(2/9)NG報告

      >>2
      糞スレすまんな…
      通るとは思ってなかったんや…

    • 4名無し2020/08/08(Sat) 18:30:22ID:AwMzg0NzI(3/9)NG報告

      ちなみ俺のところは嫁と二人で5200円

    • 5名無し2020/08/08(Sat) 18:34:44ID:Q3NTg2MDg(1/1)NG報告

      >>1
      実際は冬のほうが…。

    • 6名無し2020/08/08(Sat) 18:42:15ID:M3OTQ0NTY(1/2)NG報告

      冬の暖房器具の方が怖いよ。
      うちどれくらいなのかな、気にした事が無い。
      日中から寝るまでクーラー入れっぱなしだけど、たいして変わらないって言ってた。

    • 7名無し2020/08/08(Sat) 18:46:09ID:gxNDkyODI(1/2)NG報告

      日記が承認されるとは

    • 8名無し2020/08/08(Sat) 19:15:42ID:I1NzYxODQ(1/1)NG報告

      >>1
      もしやと思いNGにしてみたら‥‥
      「マクドナルドスレ」を立てた糞スレの名手じゃんw
      https://kaikai.ch/board/110166/

    • 9名無し2020/08/08(Sat) 19:22:37ID:AwMzg0NzI(4/9)NG報告

      >>5
      冬はこたつで過ごしてるから電気代はそこまでなのよ。ガス代はヤバイ

    • 10名無し2020/08/08(Sat) 19:40:14ID:QzODU1ODQ(1/1)NG報告

      >>1
      お前ら節電しろ。俺は1人暮らしで冷蔵庫も空調もない10A。高い時でさえ1000円行かないぞ。安い時は500円以下だ

    • 11名無し2020/08/08(Sat) 19:45:10ID:gxNDkyODI(2/2)NG報告

      >>10
      生きている?

    • 12名無し2020/08/08(Sat) 19:45:29ID:AwMzg0NzI(5/9)NG報告

      >>10
      エアコンつけなはれ
      一万以下で真夏を快適に過ごせるなら安いもんよ

    • 13名無し2020/08/08(Sat) 20:19:07ID:Y4OTk0NjQ(1/1)NG報告

      14:12:55

      ふーん。そういう事なのね。

    • 14名無し2020/08/08(Sat) 20:20:54ID:cxOTQ1MTI(1/1)NG報告

      電気代とか引き落としだから気にした事なかった。。。

    • 15名無し2020/08/08(Sat) 20:24:00ID:AwMzg0NzI(6/9)NG報告

      >>14
      俺も引き落としにしたいけど口座作る時に登録した印鑑どっかいったからできない…
      だから毎月200円くらい余分に払ってるの辛いわ

    • 16名無し2020/08/08(Sat) 20:25:28ID:gzNjQyNDA(1/1)NG報告

      一部屋エアコンつけっぱなしでも13000円/月程度ニダ。

    • 17名無し2020/08/08(Sat) 20:47:37ID:Q0NzExNTI(1/4)NG報告

      >>11
      誇張抜きにマジだけど別に余裕だぞ
      >>12
      軟弱。夏は扇風機で足りる。冬はヒーターで足りる。

    • 18名無し2020/08/08(Sat) 20:55:47ID:IxNjE2NjQ(1/2)NG報告

      >>17
      1畳部屋か?
      標高2000m?
      洞窟?

    • 19名無し2020/08/08(Sat) 20:57:34ID:AxMDkxMjA(1/1)NG報告

      >>10
      10aって強者w
      うち…50aから30aに変えてもらって節約した気になってましたわ。
      (2部屋エアコンセーフです)

    • 20名無し2020/08/08(Sat) 21:03:08ID:Q0NzExNTI(2/4)NG報告

      >>18
      1K。夏は十分暑いし、冬は窓も凍る
      >>19
      たしか元々20Aだったが無駄してた。冷蔵庫も壊れてから10A余裕になったわ。電子レンジも使わないし

    • 21名無し2020/08/08(Sat) 21:04:59ID:AwMzg0NzI(7/9)NG報告

      >>16
      風量設定と設定温度と何年製造か気になってきた

    • 22名無し2020/08/08(Sat) 21:05:07ID:Q0NzExNTI(3/4)NG報告

      工夫としては夏は窓に障子紙を直接貼って日差し防いでるわ

    • 23名無し2020/08/08(Sat) 21:06:41ID:Q0NzExNTI(4/4)NG報告

      何だかで冷蔵庫が一番電気食うんじゃねえか。最近のは節電できるらしいが、以前の古かったので千円位行ってたはず。壊れてからは冷蔵庫ごとやめ。電子レンジもなし

    • 24名無し2020/08/08(Sat) 21:20:54(1/2)

      このレスは削除されています

    • 25名無し2020/08/08(Sat) 21:27:32ID:AwMzg0NzI(8/9)NG報告

      >>17
      いのちだいじに←

      メンタルや身体強いのは分かった。
      家って心身共に安らぐ場所なんよ、もう少し身体を労ってあげなはれ…というお節介レスしとくわ

    • 26名無し2020/08/08(Sat) 21:36:29ID:gyMDc0MDg(1/2)NG報告

      >>21
      新しい製品は省エネだよ不在時は28°C居住時は25°Cの設定で快適、23°C設定にすれば贅沢な掛け布団睡眠可能ですよ。

    • 27S.W.2020/08/08(Sat) 21:45:29ID:A3MjIzMg=(1/3)NG報告

      韓国は電気だけでなく燃料(ガソリンなど)も異常に安く価格設定してるよね。
      実際、韓国電力公社は赤字。

      韓国は国家政策で電気・燃料を低価に設定することで(間接的に)産業保護している。
      半導体・鉄鋼・造船・自動車などが好調なのは、韓国国民の税金が間接的に企業に流れているということです。

      韓国人が「自分が不幸でも、大企業が繁栄すればよい」と考えているのであれば問題ないです。
      しかしながらアメリカや中国から保護貿易だと指摘されたら、韓国の輸出企業が全滅する可能性があると思います。

    • 28名無し2020/08/08(Sat) 21:50:59ID:gyMDc0MDg(2/2)NG報告

      韓国は国民が人畜だから、大多数の国民は貧乏に成るよう設定されている。

    • 29名無し2020/08/08(Sat) 21:54:10ID:YwMTE2MjQ(1/1)NG報告

      どこにも出られないまま10連休突入だ
      クーラーばっか使う

    • 30名無し2020/08/08(Sat) 22:05:42ID:UyMjE5MjA(1/1)NG報告

      >>27
      >燃料(ガソリンなど)も異常に安く価格設定

      そんな話は初耳だわ

    • 31名無し2020/08/08(Sat) 22:15:44ID:k4MDgzODQ(1/5)NG報告

      エアコン4台
      内訳
      8畳用 3台=寝室2台 リビング1台
      窓用 1台=わての寝室用

      リビング用は夏場は24時間運転
      電気代 夏場15000円以内

      冬場はエアコンよりホットカーペットが主でわての寝室にはオイルヒーターが登場
      電気代 1万位 冬場は日差しが差し込むから晴れた日中は太陽の恵みで電気代が
             少なく済んでいるのかも

    • 32名無し2020/08/08(Sat) 22:34:17ID:g0MTk4NzI(1/4)NG報告

      3階屋上に太陽光発電付けてるから昼間の電気代は略タダで
      余った電機は関電に売ってますけど十数年経ったから
      48円/kwから8円/kwにダダ減りしました(しくしく

      まあ深夜電力は安いし、細かいコトは気にしないw

    • 33名無し2020/08/08(Sat) 22:39:38ID:g0MTk4NzI(2/4)NG報告

      >>31
      一昨年まで寝室はオイルヒーターにしてましたが
      あれは電気代が高いですね
      去年からエアコンで寝てるので少し安いけど
      喉が渇くのでオシッコで起きた時に
      ミネラルウォーター飲んでます

    • 34名無し2020/08/08(Sat) 22:40:44ID:AwOTg4MTY(1/1)NG報告

      >>30
      マッコリもビールも
      ガチョリンも薄めてるニダ
      だから安いニダ
      コンクリもゴミ詰めて
      原価下げるニダ

    • 35名無し2020/08/08(Sat) 22:41:09ID:AwMzg0NzI(9/9)NG報告

      >>31
      オイルヒーターって灯油入れるやつ?
      つけたて消したて臭いどうなん?
      気になる

    • 36名無し2020/08/08(Sat) 22:45:25ID:g0MTk4NzI(3/4)NG報告

      >>34
      韓国はガソリンを薄めてるんじゃ無くて
      米軍用軽油を灯油で薄めてとうとう略灯油になってしまったw

      でも、ちょっとでも軽油が混じってたら石油ストーブには使えません

    • 37名無し2020/08/08(Sat) 22:50:09ID:g0MTk4NzI(4/4)NG報告

      >>35
      オイルヒーターはこんなのだと思います

      オイラが使ってた暖気代が高かったのはこんなの

    • 38名無し2020/08/08(Sat) 23:44:54ID:kwMjAxNDQ(1/1)NG報告

      >>17
      住んでるとこにもよるんだろね
      俺は冬は窓開けて寝てる
      夏は冷房ないと死ぬ

    • 39名無し2020/08/08(Sat) 23:49:35ID:M3OTQ0NTY(2/2)NG報告

      マンションの中層階の真ん中の部屋だと電気代安く済む。引っ越して思ったわww 。

    • 40名無し2020/08/08(Sat) 23:58:02ID:kxMzM0ODg(1/1)NG報告

      毎年だいたい真夏の8月、9月の請求分が一か月あたり15000円前後で、
      真冬の2月、3月の請求分が一か月あたり18000円前後くらいです。
      春と秋は6000円から9000円くらいかな。電気代は高いよね。

      水道料金は毎月3000円強くらいだから楽。

    • 41名無し2020/08/08(Sat) 23:59:53ID:A5NzUyODA(1/1)NG報告

      電力会社って自由化されたとは言え、ほぼ地域独占なんだから、もう少し還元してくれたらいいのに💦

      再エネ料とか馬鹿にならない👎

    • 42名無し2020/08/09(Sun) 01:17:05ID:Y0OTU3MzU(1/1)NG報告

      自宅兼オフィスでワイ嫁子3人、従業員3名
      リビング、自室で家は基本的に3機稼働(8畳用1、14畳用1、20畳用1)+オフィスにビルトイン1.5馬力が2機で7月電気代が約80,000円、、、
      商品ディスプレイ作らないといけない業種だから照明云々で春秋でも4、5万くらいはかかるのにこの時期最悪。

    • 43名無し2020/08/09(Sun) 02:32:06ID:Q3MDk2MzI(2/5)NG報告

      >>33
      電気代は高くつく 嫁さんが怖いくらいだよ
      24Hタイマーが付いているので起床前2時間~出勤時までと帰宅予定1時間前~23時をON設定している
      嫁さんが怖いので入浴後はどてらを着てヒーターはOFF

      >>35
      それは石油(灯油)ストーブな
      >>37さんがUPしてくれているもので油が密閉されている。
      北欧の火山国では地域セントラルヒーティングとして温泉を器具の中に流している国もある。

    • 44名無し2020/08/09(Sun) 02:39:20ID:A1NDEwNzI(2/2)NG報告

      一番馬鹿らしく無駄なのが炊飯器の保温。
      炊きたてを食べたら後は冷凍だね。
      食うときにはレンチン。
      月に1000円以上は違う。

      寒いのは着込むとか我慢出来るけど夏は裸でも暑い🔥☀️
      まあ高知県なんで( ̄▽ ̄;)

    • 45ネオ2020/08/09(Sun) 05:09:15ID:M4NjQ2MzA(1/1)NG報告

      >>1
      毎年、二万円位だけど。
      スレは管理人の独断と偏見で承認されるから、それに添ってレスする。

    • 46豚屁2020/08/09(Sun) 06:29:24ID:k0ODUxOTY(1/1)NG報告

      夫婦で四部屋暮らし。六千円くらい。昼間は無人。

    • 47名無し2020/08/09(Sun) 06:36:15ID:UwMjM5MDc(1/2)NG報告

      自動引き落としでほったらかしてるけど、ちょうど領収済みメールが来たから確認してみた。
      7月分使用料 788kWh 22008円  ちょっと驚いたよ。

    • 48名無し2020/08/09(Sun) 06:54:52ID:UwNTE1MTg(1/1)NG報告

      >>47
      家族何人?
      2万超えってなかなかやね

    • 49名無し2020/08/09(Sun) 07:06:03ID:UwMjM5MDc(2/2)NG報告

      >>48
      二人家族だよ。
      アクアリウムやってるから、私の部屋は一年中24時間25℃設定なのが大きいと思う。

    • 50名無し2020/08/09(Sun) 07:42:59ID:QyMjQyMDU(1/1)NG報告

      >>1
      일본은 세금을 많이 납부하는군요
      아베 신조는 소비세를 인상하려고 하는 거 같습니다

    • 51猛獣使い2020/08/09(Sun) 08:27:56ID:kxMjcyODI(1/1)NG報告

      >>49

      大きな窓とかサッシが有ると結構熱効率悪いね。

      厚めのカーテンに変えるだけでも効果あるけど

      まあペイするのに一年以上かかるか。

    • 52名無し2020/08/09(Sun) 08:36:22ID:E1MTI0Mzg(1/2)NG報告

      皆…電気ガス、おまとめにしてないの?
      (私は、ペーパーレスになってから面倒で料金確認してないズボラ主婦w)

      水道代2ヶ月6000円ちょい。

    • 53名無し2020/08/09(Sun) 08:43:23ID:E1MTI0Mzg(2/2)NG報告

      >>47
      手続きすればメールで確認出来るのよね…そう言えば、案内が届いてたような🤔
      (凄~く前にw)

    • 54名無し2020/08/09(Sun) 11:04:08ID:g5NjM3NTg(1/1)NG報告

      일본은 전기요금,수도요금이 비싸네요

    • 55名無し2020/08/09(Sun) 19:37:10ID:MzNDc5MTI(1/1)NG報告

      夏はエアコンつけるけど冬は布団にくるまってしのいでるわ

    • 56名無し2020/08/09(Sun) 19:55:45ID:Y4ODAyMTk(1/3)NG報告

      >>50
      アホすぎてワロタ
      お前らは消費税を取られていることも知らないんだなw

      世界の消費税

    • 57名無し2020/08/09(Sun) 19:56:28ID:Y4ODAyMTk(2/3)NG報告

      >>54

      税金投入して安くしている韓国だろ

    • 58名無し2020/08/09(Sun) 19:57:55ID:Y4ODAyMTk(3/3)NG報告

      電気代は原発停止と自然エネルギーのためにかなり高くなっている

    • 59S.W.2020/08/10(Mon) 21:15:22ID:Y2NDQ5MA=(2/3)NG報告

      >>30

      https://www.hankyung.com/economy/article/2020040219991

      ガソリンだけでなく、電気、水道、公共交通などの赤字を韓国国民の税金で補填してますよね。

    • 60S.W.2020/08/10(Mon) 21:22:59ID:Y2NDQ5MA=(3/3)NG報告

      ガソリンを例に出したのは私が悪かったけど、

      ・電気・ガス・水道などのインフラ赤字は韓国政府が韓国国民の税金で補填する
      ・その結果として企業は(安価なインフラを利用して)企業活動できる
      ・韓国企業は他国に対してダンピングできる
      というスキームで韓国企業が恩恵を受けているということですよね。

      端的に言うと、国家ぐるみのダンピング政策です。アメリカが指摘したら自由主義国家退出させられるスキームだと思います。

      韓国メディアは卑怯なので、上記のような本質を報道しないと思いますけど。

    • 61名無し2020/08/11(Tue) 17:59:27ID:Y4NjUxNDQ(1/1)NG報告

      電気代上がっている

    • 62名無し2020/08/11(Tue) 20:50:33ID:YyMTA0OTY(1/1)NG報告

      今日お知らせが入ってたから書くぞ
      10Aの基本料金は286円
      7月分は496円、8月分は454円や。扇風機回し始めたのに8月下がったのは、多分PCをあまり起動しなかったためか。君らも節電せえよ

    • 63名無し2020/09/02(Wed) 18:56:39ID:gxMDI4MDQ(1/1)NG報告

      7月末くらいから今日までエアコンつけっぱなしにして電気代9850円ほど

      夫婦二人暮らし

    • 64名無し2020/09/30(Wed) 19:52:32(1/1)

      このレスは削除されています

    • 65名無し2020/10/15(Thu) 02:42:06(1/1)

      このレスは削除されています

    • 66名無し2021/01/05(Tue) 15:45:25(1/1)

      このレスは削除されています

    • 67슈퍼한국인2021/01/05(Tue) 16:15:23ID:U3MjUyNzU(1/1)NG報告

      전기요금

    • 68중국과 한국은 한가족이라고 생각한다2021/01/06(Wed) 07:16:37ID:AzMjY5MTY(1/1)NG報告

      地獄の半島は貧民が多いから公共料金が低くて羨ましい

    • 69名無し2021/01/06(Wed) 07:39:35ID:E1OTg2MTY(1/1)NG報告

      2400円、25000₩

    • 70名無し2021/01/10(Sun) 05:02:02(1/1)

      このレスは削除されています

    • 71名無し2021/01/10(Sun) 05:51:22ID:EwODE2MA=(1/2)NG報告

      일본 난방요금이 비싸서 겨울철 동사로 사망하는 사람들이 많구나 안타깝다

    • 72名無し2021/01/10(Sun) 06:01:35(1/2)

      このレスは削除されています

    • 73名無し2021/01/10(Sun) 06:03:23(2/2)

      このレスは削除されています

    • 74名無し2021/01/10(Sun) 08:06:22ID:EwODE2MA=(2/2)NG報告

      >>72
      일본의 노인분들은 추위에 둔감한 분들이 많아서 동사가 많군요 안타깝네요

    • 75名無し2021/01/10(Sun) 08:13:46ID:k4MTI2NjA(1/1)NG報告

      >>74おバカさんですか?
      誰しも年をとれば国は関係無いでしょ。

    • 76佐塚昭彦2021/01/20(Wed) 00:32:11ID:k1MTU0NDA(1/1)NG報告

      大切な天然資源。
      省エネ・省電力を心がけたいものです。

      佐塚昭彦
      http://img3.m-pe.tv/upld2/hatekatumi/bbs/1/1609629044-3975039066.jpg

    • 77名無し2021/01/20(Wed) 00:44:22(1/3)

      このレスは削除されています

    • 78名無し2021/01/20(Wed) 00:54:07(2/3)

      このレスは削除されています

    • 79名無し2021/01/20(Wed) 01:05:27ID:UwMjMyODA(1/1)NG報告

      エアコンの電気代金は温度差なので、冬場は20度にしているよ。

    • 80名無し2021/01/20(Wed) 01:30:54(3/3)

      このレスは削除されています

    • 81エコムシステムズ2021/03/06(Sat) 03:30:23ID:IxNDM3NjQ(1/1)NG報告

      『スマート電化のエコムシステムズ』はピークシフトにおける深夜電力活用で、電気料金の削減をご提案致します。

    • 82名無し2021/03/06(Sat) 03:54:13(1/1)

      このレスは削除されています

    • 83名無し2021/04/09(Fri) 18:38:50(1/2)

      このレスは削除されています

    • 84名無し2021/04/09(Fri) 18:46:38(2/2)

      このレスは削除されています

    • 85名無し2021/04/09(Fri) 19:10:04ID:UxNzQxNjg(1/2)NG報告

      無害スレやのにレスめちゃ消されてるやん

    • 86名無し2021/04/09(Fri) 19:17:31ID:UxNzQxNjg(2/2)NG報告

      夫婦生活
      4000円

    • 87名無し2021/04/09(Fri) 21:02:07ID:AzOTAwNjc(1/1)NG報告

      3月分
      267kWh
      6,600円

    • 88森信康 2021/05/04(Tue) 05:45:34ID:Q2NzMyNDg(1/1)NG報告

      https://www.facebook.com/nobuyasu.kawabe
      家計簿の記載は生活を豊かにします。
      森信康

    • 89名無し2022/06/13(Mon) 20:27:26ID:A3ODI1MjI(1/1)NG報告

      例年より高くなったな

      ロシアのせいだな

    • 90名無し2022/06/13(Mon) 20:45:59ID:k1MDM1NzY(1/1)NG報告

      >>89ロシアのせいもあるけど、OPECが一昨年くそほど損したせい。
       難しいくてわからないかも知らないけど、原油価格なんて絞れば絞るほど儲かると気づいた国と、早く原発再稼働っていうチキンレース

    • 91名無し2023/05/16(Tue) 11:09:46ID:cyNDE3NDA(1/1)NG報告

      さすが関西電力様
      電気代も安定してるしガンガンクーラーつけれますね

    • 92朱の季節◆5WIEuS/tyI2023/05/16(Tue) 11:24:36ID:gxNzMyNzY(1/1)NG報告

      >>91
      めっちゃ安くてびっくりした⤴⤴

    • 93名無し2023/05/17(Wed) 16:27:13(1/9)

      このレスは削除されています

    • 94名無し2023/05/17(Wed) 16:29:43ID:UwMjQxMTM(1/3)NG報告

      早く原発、フル稼働させればいいのにね。

      でもそうすると、日本が上手く廻りだしちゃうから、必死になって野党が反対してるよね。

      アホらしいよね。

    • 95名無し2023/05/17(Wed) 16:36:46ID:UwMjQxMTM(2/3)NG報告

      野党を退治すれば、日本はもう少し上手く廻るようになります。

      日本の国益を考えて、皆さん投票しましょう。

    • 96名無し2023/05/17(Wed) 16:38:59(2/9)

      このレスは削除されています

    • 97名無し2023/05/17(Wed) 16:40:58ID:UwMjQxMTM(3/3)NG報告

      >>96
      日本語すら、雑になってきたね。

    • 98名無し2023/05/17(Wed) 17:24:23ID:YxNzI2Nzk(1/1)NG報告

      来月から家庭電気代値上がるんか、痛いな。

      でも、ガソリン代は会社持ちだから助かるわw 月/約12000円

    • 99名無し2023/05/17(Wed) 17:27:06ID:Y3OTA5MTQ(1/1)NG報告

      在日朝鮮人、死ぬのか。w

    • 100名無し2023/05/17(Wed) 21:16:57ID:c2OTM1MDg(1/1)NG報告

      さすが関西電力様
      電気代も安定してるしガンガンクーラーつけれますね

    • 101名無し2023/05/17(Wed) 22:00:22ID:gxMTM2OTY(1/2)NG報告

      23度設定でエアコンつけてるよ
      毛布かぶって寝たらかなり快適


      関西電力ありがとう

    • 102名無し2023/05/17(Wed) 22:03:31ID:gxMTM2OTY(2/2)NG報告

      肌寒い室内で毛布かぶって寝ると熟睡できるんだよね


      田舎の夜って虫の声やカエルの声でうるさいから最悪ってマジ?

    • 103名無し2023/05/28(Sun) 15:09:13ID:UyOTQ3MjA(1/1)NG報告

      関西電力ありがとう
      クーラー快適っすわ

      平日は寝る時だけ
      土日は丸一日つけてても電気代怖くない

    • 104名無し2023/05/28(Sun) 23:52:18ID:Q4OTg5NDQ(3/5)NG報告

      6月分から送配電網の利用料金の改定分を含めた値上げ幅は、

      北海道電力 20.1% 標準家庭で1万8885円/月
      東北電力  21.9% 標準家庭で1万6657円/月
      東京電力  15.3% 標準家庭で1万6522円/月
      北陸電力  39.7% 標準家庭で1万5879円/月
      関西電力   1.6% 標準家庭で 6千110円/月(4月に実施済み)
      中国電力  26.1% 標準家庭で1万6814円/月
      四国電力  23%  標準家庭で1万6123円/月
      沖縄電力  36.6% 標準家庭で1万9397円/月

      関電エリアで助かったな
      昨年夏期はみんなが集まるリビングは24時間運転していて、約1万円位だったから
      3時間以上使用しない時はOFFにしておけば大丈夫かな

    • 105名無し2023/05/29(Mon) 00:17:29ID:g0NDMxMDA(1/1)NG報告

      俺はオール電化してるから給湯はエコキュートだよ。IHコンロだし、オーブンも全て電化した。一軒家で130平米くらいだけど電気代は、今のところ1万円くらい。真冬は暖房もエアコンだから2万超えてたけど、夏は2万弱だろうな。ちなみに九州電力な。

    • 106名無し2023/05/29(Mon) 00:46:01ID:I1NTkxMzM(1/2)NG報告

      天気が暑くなってきたような気がします。

    • 107名無し2023/05/30(Tue) 13:09:21ID:M1OTQ1NzA(1/4)NG報告

      https://news.yahoo.co.jp/articles/d4bf01face4c240c7759465f016cc3536618362f
      6月から電気料金が大幅値上げ! 大手電力7社はいくら高くなる?

    • 108名無し2023/05/30(Tue) 13:34:40ID:kyMDgzMTA(1/1)NG報告

      318kwh 63380원

      한국의 전기요금이 부럽지?

    • 109名無し2023/05/30(Tue) 13:52:42ID:M2MDQzNDA(1/1)NG報告

      >>108
      韓国に住んでる時点で電気代以前の問題だよ
      逆に韓国人なのかわいそうって思う

    • 110名無し2023/05/30(Tue) 14:04:36ID:k4MjA1MzA(1/2)NG報告

      私、日中仕事。
      妻、日中仕事。
      娘、日中学校。

      家、太陽光発電あり。


      結果、日中はほぼ待機電力のみの為、使用量<売電金額の月の方が多い。

      …とはいえ…真冬の1月~2月あたり日照時間も少なく、暖房代がかさむのでは、そうはいかないが。
      逆に8月は発電量はメッチャ増えるけど、子供が夏休みで家にいるし、ここ数年猛暑だし…で冷房代が…。

    • 111넷우익은 한일우호가 목표인 통일교의 수하에. ◆x.vD4V1n8I2023/05/30(Tue) 14:17:41ID:U1Mzk3NjA(1/5)NG報告

      >>110 太陽光発電あるのはどう? 🤔
      確実にお金になるの? 設置費の維持費を考慮すると?

    • 112넷우익은 한일우호가 목표인 통일교의 수하에. ◆x.vD4V1n8I2023/05/30(Tue) 14:19:54ID:U1Mzk3NjA(2/5)NG報告

      >>110 屋根への影響は?

    • 113名無し2023/05/30(Tue) 14:36:13ID:k4MjA1MzA(2/2)NG報告

      >>111
      >>112
      設置時期、地域、屋根の面積、方角、メーカー、性能等によると思う。

      因みに太陽光を乗せて、最大限その実力が発揮できるよう家を設計した。
      住んでで1年後に太陽光を設置(市から補助金が出た)。

      それから10年ほどが経過したが、屋根も太陽光パネルもノーダメージ。
      毎朝、発電が始まると、室内に置いてある小型モニターから音楽が流れる♪

    • 114넷우익은 한일우호가 목표인 통일교의 수하에. ◆x.vD4V1n8I2023/05/30(Tue) 14:48:41ID:U1Mzk3NjA(3/5)NG報告

      >>113 かなり満足してるようだね。😊

      屋根の再建に不便な点はないだろうか?
      我が家はこんなshingle屋根なので、10年に一度は工事が必要な。

    • 115名無し2023/05/30(Tue) 16:13:17ID:M1OTQ1NzA(2/4)NG報告

      https://news.yahoo.co.jp/articles/c36806de2054ee12d63c1a856f7f406aece818fa
      なぜ新電力の値上げは大手電力より激しいのか…「電気代が安くなる」という甘い言葉のウラにある真実

    • 116名無し2023/05/30(Tue) 17:02:31ID:g4NzQ4MTA(1/1)NG報告

      지구1위의 빈곤 거지국가 = 한국
      한국은 북한+짐바브웨+아이티+소말리아+아프리카에 구걸해야 된다

      북한,소말리아,짐바브웨,아이티 군대보다 식사를 적게주는 한국군대
      YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=WnFGVrDDjEg&t=529s

      (아프리카 어린이들보다 가난해 못먹는 한국의 어린이들)
      한국 = 어린이 급식 부실
      YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=kC8j1k9Fyc4&t=6s

    • 117名無し2023/05/30(Tue) 17:10:57ID:Q3MDE0NDA(4/5)NG報告

      >>114
      和瓦・洋瓦(粘土)なら耐用年数は50年~100年
      補強・防水に漆喰を使っていれば漆喰の耐用年数が約10年だから、漆喰の補修が必要になる。

      shingle屋根って杉板をイメージしたデザインなんだけど材質はなんだ
      10年というところからセメント瓦かな、7年~10年ごとに防水塗装が必要だな。
      ガルバリウム鋼板屋根に変えたらどうだい、これなら基本メンテナンスは必要ない。
      ただ色褪せ等が気になってきたら見た目の為に再塗装すればよい。

    • 118넷우익은 한일우호가 목표인 통일교의 수하에. ◆x.vD4V1n8I2023/05/30(Tue) 17:36:03ID:U1Mzk3NjA(4/5)NG報告

      >>117
      アスファルト、
      20年くらいね、調べてみたら。

      鋼板屋根って
      気になるのが、暑いとか寒くないの?

      とにかくHOA(Homeowners' Association) のある町だから不可能。
      HOAの規格に合わせなければならないよね。

    • 119넷우익은 한일우호가 목표인 통일교의 수하에. ◆x.vD4V1n8I2023/05/30(Tue) 17:40:57ID:U1Mzk3NjA(5/5)NG報告

      >>118 私の言うことは
      鋼板屋根って不可能で、アスファルトShinglesのみ可能。

    • 120名無し2023/05/30(Tue) 20:28:59ID:M1OTQ1NzA(3/4)NG報告

      https://news.yahoo.co.jp/articles/429e575d3f1f582dbccb52cf179dcd0398108865
      電気代、最大2700円値上げ 6月、認可反映 大手7社

    • 121タコ2023/05/30(Tue) 20:36:36ID:U4NjM5OTA(1/1)NG報告

      >>108
      安いなw
      電気ガスとかは応分やからな…

      嫌なら使わないだけや…
      (´Д`)

    • 122名無し2023/06/09(Fri) 10:23:12ID:I5MzMyOTM(2/2)NG報告

      https://news.yahoo.co.jp/articles/f11ef8746622169c603e513ba37b4c6fc9b51cd0
      「発電シェア8割」という圧倒的な影響力を悪用…市場価格をつり上げる大手電力の"姑息な手口"

    • 123名無し2023/06/09(Fri) 14:21:12(3/9)

      このレスは削除されています

    • 124名無し2023/06/09(Fri) 21:25:18ID:QxNTQ3MzA(1/1)NG報告

      また電気代が上がる、嫌なあ、原油価格は上がっ無いのに、なぜ電気代が上がるのか

    • 125名無し2023/06/18(Sun) 08:30:01(1/1)

      このレスは削除されています

    • 126名無し2023/07/01(Sat) 15:10:04(1/1)

      このレスは削除されています

    • 127名無し2023/07/01(Sat) 15:28:27ID:Q5NjU3Ng=(1/1)NG報告

      電気代は再エネが最も安いと結論が海外がでているが、日本では原発を稼働させるために、できるだけ燃料費が高い火力発電をできるだけ多く稼働させる方針ですすめている。太陽光は発電量が多いと切断、水素を製造したり、バッテリーへの充電をすることは原発再稼働の邪魔になるので推進してこなかった。小規模水力や風力、地熱などより安定供給できる発電を排除して補助金は太陽光優遇というのが実態。

    • 128名無し2023/07/01(Sat) 15:52:56ID:QxMjE3OTM(1/2)NG報告

      >>123
      何の行動するの?
      相変わらず朝鮮人って馬鹿だよな

    • 129名無し2023/07/01(Sat) 15:55:00ID:QxMjE3OTM(2/2)NG報告

      >>123
      原発反対のお前らが負担すればいいいだろ

    • 130名無し2023/07/01(Sat) 17:01:06ID:M5MTA0NA=(1/1)NG報告

      2023年6月のご請求分
      143kWh 4,562円

    • 131名無し2023/07/01(Sat) 17:34:04(1/1)

      このレスは削除されています

    • 132名無し2023/07/01(Sat) 17:59:34ID:IyOTI0OTE(1/1)NG報告

      関西電力こんな感じや
      関電は優秀

      先月は

      大通り前のマンション住みで窓開けて寝れないから5月入ってからほぼ毎日寝る時はクーラーつけっぱなし【21時〜翌朝8時くらいまで】

      雨が多くてドラム式洗濯機でまぁまぁ温風乾燥機能使ってた

      通気を良くする為にでかい換気扇一ヶ月つけっぱなし


      嫁と二人暮らし

    • 133名無し2023/07/05(Wed) 19:49:49ID:A3MDA4NzA(1/1)NG報告

      関西電力ありがとう

    • 134名無し2023/07/07(Fri) 20:33:53ID:g1NjgyMDk(1/1)NG報告

      エアコン24度でフルパワー運転
      快適な連休を

    • 135名無し2023/07/15(Sat) 14:27:37(4/9)

      このレスは削除されています

    • 136名無し2023/08/02(Wed) 00:55:19(5/9)

      このレスは削除されています

    • 137名無し2023/08/02(Wed) 11:23:19(6/9)

      このレスは削除されています

    • 138슈퍼한국인2023/08/02(Wed) 17:35:07ID:A3MDA0NTg(1/3)NG報告

      검침일 매월 22 일
      전기사용기간 06.22 ~ 07.21
      당월지침 21,590
      전월지침 21,481
      당월 사용량 109
      전월 사용량 124
      전년동월 사용량 82
      접기전기요금(단위:원) 당월요금계 11,680
      전기요금계 10,274
      전력량요금 8,948
      기후환경요금 981
      연료비조정액 545
      모바일할인 -200
      부가가치세 1,027
      전력기금 380
      원단위절사 -1
      청구금액(당월요금계) 11,680

    • 139슈퍼한국인2023/08/02(Wed) 17:38:48ID:A3MDA0NTg(2/3)NG報告

      전기요금 개정절차
      관련법률
      [전기사업법]
      제16조 (전기의 공급약관)
      전기판매사업자는 전기요금 기타 공급조건에 관한 약관(이하 "기본공급약관" 이라 한다)을 작성하여 산업통상자원부장관의 인가를 받아야 한다. 이를 변경하고자 하는 경우에도 또한 같다.
      산업통상자원부장관은 제1항의 규정에 의한 인가를 하고자 하는 경우에는 전기위원회의 심의를 거쳐야 한다.
      [물가안정에 관한 법률]
      제4조 (공공요금 및 수수료의 결정)
      주무부장관은 다른 법률이 정하는 바에 따라 결정·승인·인가 또는 허가하는 사업이나 물품의 가격 또는 요금(이하 "공공요금"이라 한다)을 정하거나 변경하고자 할 때에는 미리 기획재정부장관과 협의하여야 한다.
      [공공기관의 운영에 관한 법률]
      제50조 (경영지침)
      1
      기획재정부장관은 공기업·준정부기관의 운영에 관한 일상적 사항과 관련하여 운영위원회 심의·의결을 거쳐 다음 각 호의 사항에 관한 지침(이하 "경영지침"이라 한다)을 정하고, 이를 공기업ㆍ준정부기관 및 주무기관의 장에게 통보하여야 한다.
      조직 운영, 정원ㆍ인사 관리
      예산, 자금 운영
      재무건전성 확보를 위하여 기획재정부장관이 필요하다고 인정하는 사항
      <공기업·준정부기관 경영 및 혁신에 관한 지침>
      제32조 (안건의 송부)
      1
      공기업·준정부기관의 이사회 의장은 원칙적으로회의 개최 7일 전(안건이 차년도 예산안인 경우는 15일 전)까지 회의의 구성원에게 이사회의 안건을 송부하여야 한다. 다만, 긴급을 요하거나 부득이한 사유가 있을 때에는 그러하지 아니하다.
      개정절차
      한전은 전기요금 개정(안)의 이사회 의결후 산업통상자원부에 인가신청을 의뢰하면 산업통상자원부장관이 기획재정부장관과 협의하고 전기위원회의 심의를 거친 후 인가함

    • 140슈퍼한국인2023/08/02(Wed) 17:40:26ID:A3MDA0NTg(3/3)NG報告

      전기요금 산정기준
      전기요금(총괄원가) = 적정원가 + 적정투자보수
      적정원가 = 영업비용 + 적정법인세비용

      적정투자보수 = 요금기저 × 적정투자보수율

      요금기저 = 순설비가액 + 건설중인자산(자기자금분) + 운전자금

      적정투자보수율 = 자기자본보수율(A) + 타인자본보수율(B)

      자기자본보수율(A) : 기대투자수익률(CAPM) × 자기자본 구성비

      타인자본보수율(B) : 세후차입금 가중평균이자율 × 타인자본 구성비

    • 141名無し2023/08/03(Thu) 21:25:02ID:kwMTg4MTk(1/1)NG報告

      【朗報!!!】大手電力会社「このままじゃ倒産する!値上げが必要な時が来ている!」→過去最高益達成wwwwwwww


      「金返せ」「何のための値上げ」電力9社の1兆円黒字にネットブチ切れ…過去最高益の会社も
      https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7899978e9834f041a70d1a34d4a4d2a510dc26

      8月2日、東京電力ホールディングスが’23年4~6月期決算を発表。1362億円の大幅黒字となったことが明らかになった。

      また、日本経済新聞は、7月31日に北海道、東北、北陸、中部、関西、中国、四国、九州の大手電力8社の連結最終損益は計9405億円の黒字になると報じている。たとえば東北電力の場合、燃料価格の下落や電気料金の値上げなどにより、経常利益は前年より3992億円多い2000億円に。過去最高益の黒字決算となった。

      黒字化を手助けしたのが、電気料金の値上げだ。今年6月には、電力大手10社のうち中部、関西、九州電力を除く7社で15%から39%の値上げが行われた。

      「電力会社は、石炭や天然ガスなど発電の燃料価格の変動を電気料金に反映することが認められています。しかし、『規制料金』の場合、値上げできる上限額が決まっており、この上限を変更するには国への申請が必要です。


      http://vippers.jp/archives/10082323.html

    • 142名無し2023/08/03(Thu) 21:30:19ID:k0MzUzMjQ(1/1)NG報告

      原発稼働すればええんや

      反対してる奴の財産を没収しろと

    • 143名無し2023/08/03(Thu) 21:49:04ID:YxMzEzNzQ(1/1)NG報告

      >>141
      左派系の連中が四半期だけの黒字を取り上げて電力会社だけが潤っているような印象操作記事に釣られているバカもいる。

      実態は未だに発電用の資源価格の上昇が原因。原発再稼働をいよいよ本格的に始めないと電気代はまた上がる

      2023年6月期の黒字を加味しても直近12ヶ月の純利益は電力10社中8社がマイナスである。
      北海道電力 -102億0500万円 https://minkabu.jp/stock/9509/settlement
      東北電力 -4151億4600万円 https://minkabu.jp/stock/9506/settlement
      東京電力 -7816億6600万円 https://minkabu.jp/stock/9501/settlement
      北陸電力 -1719億5600万円 https://minkabu.jp/stock/9505/settlement
      中部電力 1601億6100万円 https://minkabu.jp/stock/9502/settlement
      関西電力 100億5100万円 https://minkabu.jp/stock/9503/settlement
      中国電力 -3154億9000万円 https://minkabu.jp/stock/9504/settlement
      四国電力 -1億8700万円 https://minkabu.jp/stock/9507/settlement
      九州電力 -1220億7900万円 https://minkabu.jp/stock/9508/settlement
      沖縄電力 -971億2800万円 https://minkabu.jp/stock/9511/settlement

      なお、値下げは既に実施済である。
      https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3062F0Q3A530C2000000/

    • 144名無し2023/08/13(Sun) 16:19:01(7/9)

      このレスは削除されています

    • 145名無し2023/08/19(Sat) 13:55:22ID:Q2Nzc4NA=(1/1)NG報告

      https://news.yahoo.co.jp/articles/6004485f07c9722dc05f116ccccf4bc28a9a7244
      「フザケルナ!!」電気・ガス料金、10月に全社値上げ ガソリン高騰、消費者物価指数止まらぬ上昇にSNSで上がる悲鳴

    • 146名無し2023/08/30(Wed) 21:59:53(8/9)

      このレスは削除されています

    • 147名無し2023/08/31(Thu) 13:04:20ID:k5NzcwODg(5/5)NG報告

      >>144
      >エアコン24度除湿設定で布団にタオルケットに包まってる。
      >扇風機を強風併用

      無駄な電力の使用に仕方だな、持金を捨てたいというのであれば良いけど。

      関電エリア居住 現在外気温33.2℃。
      LDKのエアコン27℃ 自動、風量 自動設定で24時間運転 室内湿度は概ね58%。
      26℃以下で運転する時は外出から帰って来た時の1H程度、現時刻はほぼ運転停止状態だ。
      寝室はリビングに接しているからドアを解放し扇風機弱風運転。
      窓は締め切っているがリビングに接しているドアは全て解放している。
      寝室のエアコンは風呂上りの1時間程度だな。
      エアコンは計4台あるが、4台が同時運転するようなことは、まずないがあったとしても1~2時間程度。
      今月の電気代15000円弱だった。

      我が家のルールでは家族全員が留守になり、留守の時間が3時間を超える場合はエアオンをOFFにする。
      最も早く帰宅する時間の30分前にONになるようにタイマーをセットして置く。
      このルールが適用されたのは8月では3日だったな。

    • 148名無し2023/09/01(Fri) 19:42:03(9/9)

      このレスは削除されています

    • 149名無し2023/09/01(Fri) 20:53:25(2/2)

      このレスは削除されています

    • 150名無し2023/09/01(Fri) 21:39:58ID:c1OTgzODc(1/2)NG報告

      去年はエアコンを付けたり切ったりしたら14000円/7月分だったのに今年は24時間エアコン(設定温度27.5℃)付けっぱなしの1ヶ月分の電気料金7000円代だった。

      何故に?

    • 151名無し2023/09/01(Fri) 21:45:41ID:YxOTExNzU(1/1)NG報告

      >>150
      エアコンつけたばっかの時は電力めちゃくちゃ使うんよ
      つけっぱなしやと消費電力は緩やかなまま

    • 152名無し2023/09/01(Fri) 22:10:29ID:c1OTgzODc(2/2)NG報告

      >>151
      やっぱりそうか、出張中も帰省時もエアコンつけっぱなし正解だね。

    • 153名無し2023/09/01(Fri) 22:15:27ID:QzMjc2OTI(1/1)NG報告

      冬の暖房費はめちゃくちゃ高かったから夏のエアコン代が安く感じるわw

    • 154名無し2023/09/01(Fri) 22:21:06ID:AwMTA1NjQ(1/1)NG報告

      >>122
      この記事をあげるということはお前はだめな方の集団だな

    • 155名無し2024/06/02(Sun) 01:42:01ID:Q4NzgzOTA(1/1)NG報告

      https://news.yahoo.co.jp/articles/476c351922cdb0936e5f0b0501d343f0ac5e5e26
      きょうから6月 定額減税・電気料金UP・円安値上げ 暮らしどうなる

    • 156名無し2024/06/25(Tue) 00:17:36ID:QxMDMxMjU(4/4)NG報告

      https://news.yahoo.co.jp/articles/9939508af5e10725da2937398dada7be02fe9534
      <独自>電気料金、1キロワット時当たり3・5円程度補助へ 毎月約1400円の負担軽減

    • 157名無し2024/08/04(Sun) 10:46:01(1/1)

      このレスは削除されています

    • 158名無し2024/08/04(Sun) 11:05:30ID:QzNzY2MDA(1/1)NG報告

      >>157
      原発さま様やね
      ところで君、去年から一年で貯金が一千万くらい増えてるけど
      なんか親族の遺産でも入ったんか?

    • 159名無し2024/08/04(Sun) 11:12:46ID:Q3NDYzNjQ(1/1)NG報告

      >>158
      金の話はやめとくよ
      経験上やばいのが纏わりついてくるからここで撤退するよ

      ご想像にお任せするってことで、せっかくレスくれたのひ申し訳ない

    • 160名無し2024/08/04(Sun) 11:16:39ID:IxODg5NTI(1/1)NG報告

      2~ 3만원

      에어컨 돌리면 3~4만원 수준

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除