- ADDがFA-50の能力向上可否研究に着手するとJANESが報じている。 
 内容は以前にも報じられた精密攻撃ポッドに加えて、
 燃料タンクの増設による航続距離の延伸、
 レーダーの換装、視界外戦闘能力の獲得、
 フル装備状態でのG制限の緩和等らしい。
 https://www.janes.com/defence-news/news-detail/south-koreas-add-to-study-possible-upgrades-for-fa-50-light-attack-aircraft
 え、今からFA-50にそこまで手間と時間と金を掛けて改修すんの?
 外部ポッドやコンフォーマルタンクくらいまでなら分かるけどレーダーの換装(KF-X用の小型版)は無茶だろう。
 KF-Xの試作初号機が年内に完成して各種試験が始まる、このタイミングでFA-50の能力向上なんて地味でつまらん物にリソース割いてないで、是非KF-Xの完成に全力を注いでいただきたいw
- >>1 
 ソウル某所~KAI・国防部幹部秘密会談
 「一刻も早くこれを予算成立させて取れるだけ横領してこの国から逃げなければ!」
 「北朝鮮が核ボタンを押したら終わりだ!」
 「KFX?そんなモノ知ったことか!ウリには関係ない!とにかく早く逃げるんだ!」
- 北を見習ってミグ21でも飛ばしとけw 
- KF-X開発中止に備えるnida 
- 参勤交代みたいなもんだろ(笑) 
 予算消化が目的。
- ・KF-Xの完成予定「2026年」ってのも後ろ倒しした数字なんで、 
 F-4やF-5の当初の退役予定に間に合ってなくて、
 それぞれ5年くらい退役を延期したみたいだけど、
 それでも量産に要する時間を考えると間に合わない。
 ・KF-Xの完成予定は3年程遅れる、と言う説がある
 ・(K)F-16のアップグレード・対応訓練で空く戦力の穴埋め
 …等々で「出来る手立ては全部打つ」のは分かるけど、FA-50のアップグレードってのは機数を考えると研究コストに見合うとは考えにくいんだよねぇ…
 F-5の延命・近代化改修でもした方がまだマシに思える。
FA-50能力向上可否研究開始。韓国の空の守りは任せろ
6
ツイートLINEお気に入り 6
6 0
0