- リッパート駐韓米国大使が20日に帰国します。 
 しかしアメリカは次の駐韓大使を指名していません。
 アメリカはいつ次の韓国大使を決めるつもりなのでしょうか?
 あと誰になる予定ですか?
 韓国の方知りませんか?
 報道されてたら教えてください
- ケネディさんは 
 必ず日本に帰ってくるって言って
 帰ったね
- そりゃ、いきなり切り付けられたり明日の命も知れぬ土人の国で、未開土人を刺激しないように説明する仕事は尋常じゃなかったに決まっとるだろ。後任者にはなり手がないだろう。 
 そうした相手の気持ちなど考える韓国人ではないし、気味の悪い謝罪の舞をみせつけたり、犬の肉を送り付けたりしたわけだが。犬好きのリッパート大使には気の毒なことであった。難儀な赴任国だ。
- 大統領決まってからでいいんじゃないの。 
- >>6 
 さすがアメリカ人は懐が広いな
 これが朝鮮人だったら間違いなく100年は恨み続け、銅像が100体は建ってたぞw
- 駐韓米国大使の指名を断りまくられて成り手が無いだけよ。 
- >>6 
 どうかなあ。嬉し涙かもしれんし、苦悩から解放すりゃホッとして涙もでらあ。
 イザベラバード夫人も半島の最後は友情を育めたそうだが、大使は公人だからね。
 アメリカの論理と朝鮮人の情緒に挟まれる立場は察するにあまりあるよね。
- 11名無し2017/01/19(Thu) 23:42:07(1/1) このレスは削除されています 
- 大使の仕事の大半は人脈作りだが、 
 今は、無政府状態だからそれらを作っても無駄だという判断だと思うな、
 トランプ就任後ではなくて、
 韓国大統領選後が一番いいタイミングだと思う
 手続き的には総領事がいれば何ら問題ないしね
- 途上国の大使って ただの罰ゲームだろw 
- マイク・ホンダ 
- >>14 
 それは先進国にとっての話。
 例えば途上国の韓国大使だと、職権を利用して、
 あんなこととかこんなこととか、やりたい放題、好き放題。
- 「誰々だから、どこどこの国だから刺さないと言う事は無い。刺す!ひたすら刺す!」 
 『金基宗将軍名言集』より
- リッパートって書いた看板を例の少女像の首から下げておけば? 
 もともとあれはアメリカに抗議するために作ったものなんだろ?
 せっかく作ったから無駄にしないように再利用してるんだろうな。
- 多分元軍人の人が在韓米国大使になるだろうね… 
 それか大使無しかもね!
- 次の大使は強硬派だろう。バリバリのSP付けてくるぞ。に10ウォン。 
- 日本から ベッキー を貸してやろうか 
- 慰安婦合意破棄と反安倍を叫ぶ桜井が適任じゃないか? 
- >>11 
 ご先祖様、苦労なさったのだね。
 日本のために戦ってくださってありがとうございます。
- >>24 
 チョンの義士
韓国に赴任する米国大使の後任はいつ決まるんですか?
27
ツイートLINEお気に入り 26
26 0
0