- https://www.sankei.com/smp/politics/news/200528/plt2005280018-s1.html 
 中国の全国人民代表大会(全人代)が基本的人権に制限を加える国家安全法を香港に導入する「決定」を採択したことを受け、自民党の外交部会(部会長・中山泰秀元外務副大臣)が「重大で深刻な憂慮」を表明する非難決議文を29日にまとめることが分かった。同日、岸田文雄政調会長に提出する。全人代の対応について「まるで力でねじ伏せ、押さえ込むような対応」などと批判する。
 非難決議案では、香港で1千社以上の日系企業が活動していることなどを指摘し「緊密な経済・人的交流を有する極めて重要なパートナー」と明記。全人代の決定について「重大な懸念を表明」する。
 今後の香港について「民主的、安定的に発展していくことが重要だ」と訴え、自由と民主主義を尊重する必要性を強調。日本政府に対し「『一国二制度』『高度な自治』の下で自由で開かれた香港の維持・発展、人権の尊重や法の支配」などを中国政府に働きかけるよう求める。
 香港政府に対しては「香港に在留する邦人や日本企業の安全確保を強く要請する」とした。
 党関係者は「国際社会に対して約束された『一国二制度』や『高度な自治』を中国が守っていない」と指摘。「昨年の香港におけるデモへの対応に加え、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中でも尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺や南シナ海で活動を活発化させる一連の動きは、民主主義への大きな脅威だ」と警鐘を鳴らしている。
 日本もこういうの出来るんだね、知らなかった。
 国賓の件も、お断りをお願いします!
- 自由民主主義陣営国家なら中華人民共和国に苦言を呈せ。 
 次、大韓民国一言お願いします。
 「え~あ~う~」
 お前は大平正芳か!
- 国賓中止にしろや 
- ちゃんと尖閣の事も言ってるね。 
 これを盾にして、全部を守れないなら国賓なんてお断りー!と、キッパリ断って欲しい。
- https://www.google.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/soc/amp/200525/pol2005250002-a.html 
 米研究機関が衝撃リポート!中国軍が尖閣諸島“奪取”を計画か 防衛へ「7つの緊急提言」自民党保守系グループが提出
- 中国人の本性がまる裸だね。 
 世界中の人達に好まれる国や国民性ではない。
 冷静に判断せず、この瞬間に損をしている事がいつか分かれば良いのですけどね。
- ついでに、尖閣を荒らす中国の軍艦を追い払ってくれ 
 舐められっぱなしで、済まさずに
- 政府じゃなくても、日本の与党からこういう動きがあるのはいいことだ。 
 野党は何してるのかな?
 普段人権人権って言ってるのに。
- 非難決議が可決されたら、中国は逆切れして、習近平訪日をキャンセルしてくる。 
 それを狙っているのだな。
- K-韓国では報道されない 
- 外務省の声明ではなく、党の外交部会だから、 
 政権の意思表示としては弱い。
 これに過剰反応して中国が「小日本!」と吠えるのか
 アメリカが「及第点だ、よくやった」と納得するのか
 その辺りの案配と妥協点がどのくらい有るのかは分からないな。
- >>1 
 何人参加したのかな。
 3人とか?
- >>1 
 多くても9人、か。
 しかも、いつものメンバーくらいしかいないね。
- 野党はダンマリ 
 安倍ガーできない事にはダンマリ
- 愚かな内政干渉はやめろ。 
- 思想で言うな、自由主義は時代錯誤 
日本 自民部会、香港への国家安全法導入非難決議へ
17
ツイートLINEお気に入り 17
17 0
0