東大「日本は消費税60%に上げないと破綻」山本太郎「自国通貨だから安全!0%にしろ」 どっちやねん

157

    • 1名無し2020/05/21(Thu) 20:21:57ID:U5Njc5ODE(1/1)NG報告

       12~16年にかけてカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)のゲイリー・ハンセン教授、
      南カリフォルニア大学のセラハティン・イムロホログル教授、アトランタ連邦準備銀行シニアエコノミストのリチャード・アントン・ブラウン氏、
      東京大学大学院の北尾早霧教授などが行った日本の経済・財政についての研究では、一般均衡モデルで推計が行われている。
      歳出の削減を行わずに消費税の増税だけで債務比率を一定の値に抑えようとすると、消費税率を35~60%にしなければならない、という結果になった。

      https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200519-00000001-economist-bus_all&p=2

    • 108名無し2025/07/11(Fri) 13:44:54(10/13)

      このレスは削除されています

    • 109名無し2025/07/11(Fri) 13:54:56ID:gyODU2OTI(9/9)NG報告

      江戸時代に幕府は
      財政難と金の産出不足のため
      小判の金の含有量を大幅に減らした。
      その結果インフレと社会不安が起きたという。

      日本政府が日本国債の徳政令を出しても
      インフレと社会不安が起きるだけで
      誰も損しないのかね。

    • 110名無し2025/07/11(Fri) 14:02:30(11/13)

      このレスは削除されています

    • 111名無し2025/07/11(Fri) 14:22:48(12/13)

      このレスは削除されています

    • 112名無し2025/07/11(Fri) 14:28:14(13/13)

      このレスは削除されています

    • 113名無し2025/07/11(Fri) 16:03:15ID:I5MjcxMDI(1/4)NG報告

      レス眺めていると馬鹿議論ばかり(笑)例えば「もしも日本政府が徳政令を出して」とか幼稚園レベルのレス投稿し始めた奴は資本主義の根本から理解出来ていない(笑)所謂国債残高の対GDP比という表を持ち出して説明するけど債務ばかり注目させて政府と日銀を合わせた統合政府(民間で言えば親会社と子会社を合わせた連結決算)が保有する対外純資産の項目には触れていない(笑)

    • 114名無し2025/07/11(Fri) 16:09:54ID:I5MjcxMDI(2/4)NG報告

      >>113
      因みに対外純資産保有額は日本がトップ。これは米国国債が多い。米国債保有額トップは近年迄中国だったけど外国為替相場で人民元の固定相場を護る為に中国は今年大量に市場で溶かしてしまった(笑)それ故現時点で日本が米国債保有額トップ。これは金利が付いて更に為替相場に依って毎年の債権利回りが良くなり政府税外収入が増える。

    • 115名無し2025/07/11(Fri) 16:12:19ID:I5MjcxMDI(3/4)NG報告

      >>114
      日銀は政府が資本を出した完全子会社様な組織なので国債利払い分は政府に納付金として戻る。

    • 116名無し2025/07/11(Fri) 16:14:01ID:c0NDMxMDc(1/2)NG報告

      >>107
      日本国債買ってるのは日本の銀行
      買ってるその銀行のお金は国民の預金

      日本は国民から借金してる

      損するのは日本人だよ

      日本の借金は国民の借金!?逆だ!
      日本が国民から借金してんだよ

    • 117名無し2025/07/11(Fri) 16:27:04ID:E1Mzk2ODY(1/1)NG報告

      >>116
      >日本国債買ってるのは日本の銀行
      >買ってるその銀行のお金は国民の預金

      マジで言ってるのか?
      日本の「国の借金」は、2025年3月末時点で1323兆円にもなっている。
      日本の人口は1億2540万人ほどだ。
      1323兆円が1億2540万人の預金だとすると、
      日本国民一人当たり1000万円以上の預金をしていることになるが?

    • 118名無し2025/07/11(Fri) 16:32:46ID:Q3MjA2NDQ(1/2)NG報告

      >>117
      日本の総資産知ってる?
      借金とやらにそちらを回すとどうなるかな
      財務省と政府が必死に日本の経済財政は
      悪い
      だから減税できません
      この手法だよね

    • 119名無し2025/07/11(Fri) 16:38:04ID:Q3MjA2NDQ(2/2)NG報告

      >>117
      いろんな人が言ってるけど
      1番わかりやすいかな
      まあ、見て落ち着けよ

      YouTubehttps://youtu.be/emDZSoTYk6Q?si=UR1_PdA8QpxP-8dE

    • 120名無し2025/07/11(Fri) 16:42:16ID:U1NzQyNTM(1/1)NG報告

      >>118
      日本の純資産とやらが1323兆円以上本当にあるのか?
      それがあるならなぜ国債発行して毎年30兆円以上づつ借金増やしてるのか?
      今後日本の人口が減って行き、税収が減って行く中で、累積で1323兆円以上になってる国の借金をその純資産で返すつもりがあるのか?

    • 121名無し2025/07/11(Fri) 16:46:21ID:I5MjcxMDI(4/4)NG報告

      >>117
      レス内容の欠陥部分を指摘して上げているのだと思うけど国債で発行された通貨は民間金融機関に廻って国民の当座預金額が増える仕組みだからそれが自動車やマイホーム購入等の耐久財購入の資金になったり企業であれば新たな投資(雇用や必要物資の買い替え、保全等)に使われるから結局国内市場に流通しますよね。

    • 122名無し2025/07/11(Fri) 17:20:13ID:c0NDMxMDc(2/2)NG報告

      >>120
      日本の借金は子供が親に貸してる様なもんだから正直どうにでもなる
      ギリシャのように他人から借りてると破産する

    • 123名無し2025/07/11(Fri) 17:29:41ID:Q2NzMyOTQ(1/1)NG報告

      2024年度で対外純資産は471兆円でドイツに続く二位
      この数字を安いと見るか高いと見るか
      即座に現金化出来る資産のパーセンテージも重要

    • 124名無し2025/07/11(Fri) 17:32:52ID:YzMjYzODY(1/1)NG報告

      本当にどうにでもなるという話ならいいのだが、そんな都合が良くて甘い話を信じていいものか。
      国の予算を国債による借金をしないで組むためには、税収を最低でも30兆円以上多く取らなければならない。
      消費税1%の税収は約2兆円だというから消費税を15%上乗せして25%にすれば国債を発行せずに予算が組める。
      これまでの累積の国の借金を少しずつ返そうとするなら、さらに数%上げて消費税率30%近くにしなければならない。

    • 125名無し2025/07/11(Fri) 17:49:50ID:EwMzY0ODI(1/4)NG報告

      消費税を60%にしたら国民は買い物を出来ません
      日本国も危ないです、今日本国債の60%は日銀が持っています
      外国資本で日本国債は10%も持っていません、自国通貨の円で日本は潰れる事は有りません
      ギリシャの国債はユーロです、ユーロで返す必要が有ります

    • 126名無し2025/07/11(Fri) 17:52:17ID:EwMzY0ODI(2/4)NG報告

      日本国債は日本国民から借りています

    • 127名無し2025/07/11(Fri) 17:54:50ID:EwMzY0ODI(3/4)NG報告

      日本国の借金は日本国債です、又日本国民から借りて入ます

    • 128名無し2025/07/11(Fri) 17:57:38ID:QyMTc0MzY(1/1)NG報告

      アメリカが防衛費をGDPの3%とか5%にしろとか言ってくるから、今後防衛費を増加しなければならないだろう。
      いつなのかハッキリはしないが近いうちに東南海地震が必ず来て、とんでもない被害があると言われている。
      富士山も噴火するかも知れなくて、富士山が噴火すれば首都圏に大きな被害が出るという。
      国の支出が増える要素は多い。
      予想外の支出も国債発行による借金になる。

    • 129\(^o^)/2025/07/11(Fri) 18:21:08ID:M4ODIxMTA(1/1)NG報告

      GDPを下げよう

    • 130ネトウヨ◆JPU/////N62025/07/11(Fri) 18:30:51ID:cxOTk3MjI(2/2)NG報告

      >>128
      防衛費につきましては、竹槍で戦う方向ですと、大幅に削減できるとの試算が出ております。
      一方、米国に完全丸投げして日本国民には一切血を流させない方向もありますが、それですと、どうしてもコスト的にはやや割高感が出るようです。
      しかるに、やはり、国防費をほぼゼロにして、有事には全員丸腰で玉砕させる方向が、一番コスト的にはお得と言えるのかもしれません。。
      。。まあ、私も日本人自身ですから、そんな冷酷でそら恐ろしい考えは持ちかねるトコですが。。

    • 131名無し2025/07/11(Fri) 20:05:04ID:EwMzY0ODI(4/4)NG報告

      日本国債は日本国民から借りて入ます
      韓国民は家計負債が多いです、両国民性は違います
      之だけ違うのは珍しいです

    • 132日本の王2025/07/12(Sat) 06:48:43ID:k0NzE1MDQ(1/2)NG報告

      >>124

      円の価値、国債の価値は供給能力が担保している。

      そして供給能力は1%以上自然に上昇する。

      よって日本政府が国債を発行しない=円や国債の価値が1%以上上昇しデフレになる。

      世界中で長期デフレなんて愚かなことしたのは日本だけw

    • 133日本の王2025/07/12(Sat) 06:50:59ID:k0NzE1MDQ(2/2)NG報告

      >>120

      誰かの借金は、誰かの資産

      日本政府の借金が消えれば、国民の資産が消えるw

      よって国民を豊かにし続けるためには政府は借金を増やし続けなければならないのだよw

    • 134右翼の食欲 左翼の性欲2025/07/12(Sat) 12:18:48ID:kyODQ0MDg(1/1)NG報告

      >>133
      お前 すごく頭悪いな

    • 135名無し2025/07/12(Sat) 12:29:41ID:I3ODI3MzU(1/1)NG報告

      >>133
      在日じじいには関係ないスレッド
      働けよ、じじい
      そして日本国の為に納税しろ

    • 136名無し2025/07/12(Sat) 12:43:50(1/1)

      このレスは削除されています

    • 137名無し2025/07/13(Sun) 11:34:17(1/2)

      このレスは削除されています

    • 138名無し2025/07/13(Sun) 11:37:24(1/1)

      このレスは削除されています

    • 139名無し2025/07/13(Sun) 11:41:06(2/2)

      このレスは削除されています

    • 140右翼の食欲 左翼の性欲2025/07/13(Sun) 13:25:37ID:MxMzYzNDI(1/1)NG報告

      >>139
      画像載せてみ?w

    • 141名無し2025/07/13(Sun) 15:39:21ID:Q2MjQ2MTM(1/3)NG報告

      일본은 가난해

      가난한 식사를 보고 기겁한다

    • 142名無し2025/07/13(Sun) 15:41:06ID:Q2MjQ2MTM(2/3)NG報告

      일본은 거지나라

    • 143名無し2025/07/13(Sun) 15:49:46ID:gwMTE5OTE(1/1)NG報告

      >>141
      >>142
      貧乏なイルボン・チヨッパリの食事と違って
      金持ちで豊かなウリナラ・チョーセンの食卓には
      唐辛子が豊富にあって
      ウリたちはチョーセン人は好きなだけ唐辛子を掛け
      辛くした食事を食べてるニダ
      ウェーハッハッハ

    • 144名無し2025/07/13(Sun) 15:55:10ID:Q2MjQ2MTM(3/3)NG報告

      >>143 그래서 뭐? 부럽다고? ㅋㅋ

    • 145名無し2025/07/13(Sun) 16:07:01ID:U1MDM5NTE(1/1)NG報告

      >>142
      リアル乞食が🤣
      妄想でなんか言ってる🤣🤣🤣
      馬鹿だねぇ〜朝鮮人

    • 146名無し2025/07/13(Sun) 20:05:08ID:U0NzQxMTY(1/1)NG報告

      国の借金〜
      国民1人当たり〜

      まあ、これ見てわかりやすく解説してるし
      どう思いますか?

      YouTubehttps://youtu.be/tuJ5w2fi0Zc?si=L7tesuusL4GEKBXj

    • 147名無し2025/07/14(Mon) 08:33:30(1/1)

      このレスは削除されています

    • 148名無し2025/07/14(Mon) 08:39:25ID:gyOTA0MzQ(1/1)NG報告

      >>147
      いくら在日でも、消費税は滞納できないものな
      あると困るんだな w

    • 149名無し2025/07/14(Mon) 08:45:23ID:k3MzUzMTg(1/1)NG報告

      >>147
      月曜日ですよ~
      また朝からカイカイですか?
      家庭は?友達は?仕事は?
      一年中毎日カイカイやってるのなんで?
      孤独やね

    • 150名無し2025/07/14(Mon) 10:04:20ID:c1NjE2MjA(1/1)NG報告

      >>147
      ところでAIIBはどうなった?

    • 151名無し2025/07/14(Mon) 15:19:08(1/1)

      このレスは削除されています

    • 152名無し2025/07/14(Mon) 15:42:29ID:kxNTM2OTA(1/3)NG報告

      カイカイ民は本当に馬鹿(笑)国債発行というのは新たな通貨発行だから国民の預金で国債を購入している訳では無い。政府には自国通貨発行権があり日銀は国債を受けてその分通貨を発行している。金融機関は日銀に民間口座預金を預けて国債を購入し国債の利息で運用している。これを言うと政府の利払い費が増えて破綻すると財務省は言うけど日銀の利益は政府納付金として政府に戻るし統合政府が保有する対外純資産からの利息を受け取っているから問題無い。

    • 153名無し2025/07/14(Mon) 15:54:19ID:kxNTM2OTA(2/3)NG報告

      >>152
      一番の問題は政府の財政政策で俗に言われる公共投資を減らしている事。高速道路の補修やインフラの補修、子育て世帯への給付や教育費の補充等充分な投資が行われていない。公共投資は民間投資を生む。雇用の確保や新しい機材の購入の為に金融機関から融資受ける、所謂通貨の循環が順当に行われていない事が問題。昨年2024年度の日本の税収は過去最大だったのに国民への還元が出来ていない。自民党が参院選の公約に掲げる1人二万円の給付等同額5兆円程度の支出で景気浮揚は無理(笑)

    • 154名無し2025/07/14(Mon) 16:00:40ID:kxNTM2OTA(3/3)NG報告

      >>153
      GDPの伸びは公共投資の伸びと相関関係にある。デフレ期の日本のGDPの伸びが悪かったのは政府が公共投資を行わなかったから(笑)これは旧民主党政権時に公共事業の目直しを大々的に行った余波が続いている(笑)何と言っても現立憲民主党党首野田佳彦は小沢一郎と共に消費税増税決めた張本人(笑)

    • 155名無し2025/07/14(Mon) 16:24:09ID:I2MjQ4ODg(1/1)NG報告

      >>151
      その結果がこれね

      親中国路線のブチッチ政権に不満の声 セルビアで10万人参加の反政府デモ きっかけは中国政府が改修工事した駅の屋根の崩落事故|TBS NEWS DIG
      2025年3月16日

      YouTubehttps://youtu.be/D20VSxNEOFI?si=RBDHdXDlUBfxmbl3

    • 156名無し2025/07/15(Tue) 05:28:39(1/2)

      このレスは削除されています

    • 157名無し2025/07/15(Tue) 05:32:06(2/2)

      このレスは削除されています

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除