- >>83 
 なんでエンジンが2種類あるの?
- 燃費の問題で、かつ、 一般的よ 
 低速:ディーゼル、あるいは、電動機(充電はディーゼル発電機)
 高速:ガスタービン (燃費が悪い)
 なので、クルージング(巡航)と、戦闘(高速)で変える
 高速では両方を使う、ガスタービンたけを使うとかいろいろな方法がある(※)
 減速機はレシオ(原則の比率)が違うので、結構、高度な技術が必要
 2系統なのはスクリューも2つだからね (右折、左折) には別系統にした方が簡単だから 正式には左旋回(取舵) とかって言う
 ※ wikiでも説明があるです
 https://ja.wikipedia.org/wiki/CODAG
- 日本の「軽自動車」660cc.の方が壊れないと本気で思うわ。 
 カブのエンジンの方も壊れないと思うぞ。
- >>1 
 良かったじゃねーか。
 エンジン爆発して沈没しなかったんだろ。
 エンジン爆発したら真っ先に艦長が退艦する。
 それが大韓(退艦)民国!
- 調べてみると、詳しい人があちこちにいて、 
 みんな色々な角度から考えているのを知って、
 思わず尊敬してしまった。(これが集合知なのかも?)
 cf:
 航空万能論
 https://grandfleet.info/indo-pacific-related/korea-all-four-next-generation-high-speed-boat-engine-trouble-stop/
 惣郷木霊の四方山話.
 https://annex2.site/pgmr-02/
- そもそも南朝鮮に高速艇なんていらねーだろwww 
 しっかりと陸で北に銃を向けとけ!
 ホント、使えねー連中だな。
- 「やはり南鮮区はみすぼらしい軍備だな」【:I 
- やっぱりエンジンじゃなくて艦の設計に問題があったみたいね。 
 https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=366&aid=0000555391
 「エンジンに海水が流入する・艦体の重量超過が原因」との事。
 それでもまだ濁してる感じがするなぁ。もっとしょうもない原因な気がする。
- >>58 
 もう要らないだろ?どうせまたスグ壊れるよ。
 メルカリにでも出してくれよ。
- 日本の某艦艇もクラックが入ったから韓国の事言えないが 
- >>78 
 武器だけじゃないだろ
 全ての製品がそんな感じだから日本じゃ売れないのさ
- >>105 
 10点の韓国と60点の日本を比べて「0点でも100点でもないから一緒」って論法、
 今時誰も引っかからないから諦めた方がいいよ。
- ディーゼルって水の中でもシュノーケルさえ付けていれば動くと思うんだがw 
- >>107 
 違うと思いますよ 航空万能論のが近い原因だと思う
 改造する能力なんか韓国には無いし、これはKD生産では無いみたい(航空万能論の過去記事、カイカイ掲示板などのの過去記事では)
 船体はAから、Bで小型化 Bは韓国設計かな?
 エンジンも変更(全高が変わってる、メーカーも)
 で、ヘッドへの冷却水(海水)を導入する配管の最終段、
 エンジンのヘッドに接続するベント(だったと思う L字型的なの)
 が設計不良っって言ってる(韓国ニュースで URLはメモってない)
 海水・・船体の取水口・・配管・・ベント・・エンジン(ヘッド)
 で、ベントの設計不良でエンジン(ヘッド)がクラックして、燃焼室、シリンダーなどに海水が入るって、韓国は言ってる。
 ベントって・・・エンジンメーカー側だろ?
 単に、取水口の高さ、配管の固定とか不良 = 韓国の設計不良でしょうね。
- >>1 
 お笑い韓国軍w
- まあ MADE IN KOREAの日常w 
- >>103 
 ピストンまで水が行ったらウォーターハンマー現象でエンジンが破壊されるでしょ。
 もしそうなら致命的な損傷をうけているよな。
- 韓国海軍の新型高速艇4隻全てが故障した原因は?=韓国ネット激怒「また国民をだました」 2020/07/19 
 https://www.recordchina.co.jp/b821359-s0-c10-d0058.html
 2020年7月16日、韓国・ニューシスなどによると、韓国海軍の次世代新型高速艇で相次いでエンジンの故障
 が発生した原因は、製造企業の設計ミスだったことが分かった。
 韓国軍関係者はエンジン故障に関する調査結果について「設計ミスによりエンジン(シリンダーヘッド)に海水
 が流入する欠陥が発生した」と発表した。また、海水流入以外にも「艦艇の重量増加がエンジンの疲労度を
 高め、シリンダーヘッドに亀裂が生じた可能性がある」と分析した。製造企業の韓進重工業側も設計ミスを認
 めているという。
 韓進重工業が2014年から昨年までに4回の入札を経て新型高速艇16隻を受注。1隻当たり約600~650億ウ
 ォン(約53~58億円)で、総額約1兆ウォン(約890億円)。現在までに8隻が建造され、そのうち4隻が去年12月
 17日に引き渡され配備された。しかし今年4月までに相次いで4隻全てが故障して動けなくなった。原因はエ
 ンジンに亀裂が発生して海水が流入した事によることが判明した。
 これに韓国のネットユーザーからは「また国民をだましたな」「関係者を取り調べて不正がなかったか明らか
 にするべきだ」「不正をなくさなければならない。これは国防力の低下につながり得る。国を裏切るスパイ行
 為のようなものだ」「このポンコツ高速艇を造るためにどれだけ裏工作をしたのだろう」「防衛産業に関する
 不正は民間検察に捜査させてほしい」など不正を疑う声が数多く上がっている。
 その他「韓進重工業にはもう頼めない」「戦力化する前にテスト運航したはずでは?この企業は前にも問題
 を起こしていた」との声や、「ああ恥ずかしい。こんなんじゃ金正恩(キム・ジョンウン)委員長に笑われる」
 「ヘリも軍艦も潜水艦も『韓国の技術は世界最高』と言っておきながら、まともに造れたことがない」などと嘆
 く声も上がっている。
- 韓国あるある。 
 「高速艇を作ったら、高速どころか動かなかったnida」
 韓国って、面白いよなぁ(笑)
- 自衛隊の「はやぶさ」&「うみたか」はガンガン70km 以上で日本海を走り回ってるのにねww 。 
 韓国軍はポッケナイナイばかりするから欠陥船しか造れない。
- >>118 
 日本の船が韓国と比べて、どれだけ重心を下げる努力をしているかがよくわかるなぁ。
- 4艇とも故障で、拘束艇なのか? 
 それとも、廃棄処分までの期間が高速なのか?
- 動かしたのが失敗だったんだよ。 
 ポストは利権の韓国製の武器は、費用を関係者に分配する事が目的だからね。
 完成した武器は、それっぽければ、良いだけ。
 適当にカタログスペック設定すれば、国民が勝手にオナニーしてくれるからね。
 有事まで動かさず、有事になったら、敵に攻撃で沈んだことにすれば、何の問題も無いのにね。
- ケンチャナヨ 
 エンジンが無ければ櫂で漕げばいいじゃん(^^)
- カタログを見るだけで満足ニダよ。精神勝利に水を差さないで欲しいニダ。 
- いやぁこの勢いで大型空母を建造してくれたらスペシャルな事が 
 起きるんだろうなぁ♪
- 護衛艦のアンテナポッキリとか知らないやつ多そうだな 
- 127名無し2020/10/10(Sat) 05:29:17(1/1) このレスは削除されています 
- しかし今までの新造艦建造費+修理費改修費等々で 
 彼らの大好きな大型空母の一隻くらいは建造できそうだなぁ。
- 怖いのは知らない他の国に売ろうとしてること。 
 東南アジア諸国の良い子は騙されないでね。♥️
- 内容はそれるが韓国のような狭い海域で空母を運用する必要があるのか…と、思っていたが滑稽なので放置してみる。 
 今のうちに言っておくが、どうせ完成した暁には毎度お馴染みの自画自賛で、散々ホルホルした挙げ句、どうしようもないポンコツ不具合が発生してアイゴーと嘆くまでが規定路線だ
- お笑い韓国軍の中でも海軍は抜きん出てる気がするwww 
- さすが、韓国海軍、拘束艇、梗塞艇? 
- 高速艇だからこの程度。 
 空母や潜水艦なら?
 空母=大きな的だな。魚雷の餌食。
 潜水艦=大きな棺桶だな。
- >>134 
 実際に韓国自慢の独島艦が電源喪失で漂流しましたね。
- >>130 
 そもそも艦載機どうすんの、と。F-35B買えるのか?
 艦載ヘリのない独島級に続き艦載機のない空母爆誕?
 個人的には是非KF-X艦載型にトライして頂きたいwww
- 流石自称先進国(笑) 
- >>43 
 貴様の腐った脳は残念ながら手遅れだ。
 残された余命を大切に過ごせよ。
 それがお前を産んだ親への孝行なのだ。
 南無阿弥陀仏
- >>133 
 実際に企画図面通りに修繕保守をしたら、
 カタログスペックで無く元々の性能に戻ったのではないのかな。
韓国海軍の新型高速艇4隻全てエンジン故障
139
ツイートLINEお気に入り 130
130 6
6