お前らの好きなアニメ、漫画は?

399

    • 1名無し2020/05/09(Sat) 09:45:31ID:E4OTQzNjI(1/1)NG報告

      日韓問わず、どしどし書き込んでくれ

      オススメとか

      パクりでもいいよ韓国さん?

    • 350名無し2020/05/10(Sun) 10:55:18ID:Y1MDU2MTA(1/4)NG報告

      >>340
      【アルプスの少女ハイジ】は、スイスで作られたアニメだと思っていた西洋人が多かったらしい。

      この景色は実際に現地を取材し、精巧に再現されている。

      YouTubehttps://youtu.be/vjEw4Imny2Q

    • 351名無し2020/05/10(Sun) 10:58:23ID:Y1MDU2MTA(2/4)NG報告

      >>350
      画像間違えました。すみません。

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=h0MreS3bWak

    • 352名無し2020/05/10(Sun) 11:04:28ID:Y1MDU2MTA(3/4)NG報告

      >>351
      海外だと色彩とテーマソングが変わっているが、それも良い。

      YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=5fffb078iXU

    • 353名無し2020/05/10(Sun) 11:12:15ID:cxMDcyMTA(1/1)NG報告

      >>349
      おそらくギャートルズは下朝鮮では自国のアニメと思われてるぞ。
      すっかりパクられてる。

    • 354名無し2020/05/10(Sun) 11:14:13ID:IwMjM0MTA(1/1)NG報告

      >>228
      韓流アイドル自体が日本のアイドルのパクリだということにも気が付かない朝鮮右翼の低能w


      >>265
      幼稚だ低レベルだ散々つばを吐きかけるくせに、すぐに人のものをパクるわけだろ。ゴキブリ以下だな。

      こんなクズどもに親切に面白い作品なんか紹介してたら、パクったあとでまた「劣等なチョッパリに勝利したニダ!」を連呼しだすぞ。気をつけろよ。

    • 355名無し2020/05/10(Sun) 11:14:19ID:Y1MDU2MTA(4/4)NG報告

      >>340
      >>347
      フランダースの犬の最終回を観た外国人と韓国人の反応

      http://dimi.gger.jp/archives/Dog-of-Flanders-2017-07-23.html

    • 356名無し2020/05/10(Sun) 11:24:59ID:M1MDk1MDA(1/1)NG報告

      「ヴィンランド・サガ」

      唄も最高。
      景色もいい。

      YouTubehttps://youtu.be/UkJmBWvCfNU

    • 357名無し2020/05/10(Sun) 11:25:59ID:YwNDE2MDA(4/4)NG報告

      어렸을때 봤던 작품. 하얀 족제비와 거대한 잉어가 무서웠다.

    • 358名無し2020/05/10(Sun) 11:34:18ID:M1MzA0NDA(1/2)NG報告

      >>356
      「ヴィンランド.サガ」海外の反応

      YouTubehttps://youtu.be/oze2I6pM4Mo

    • 359名無し2020/05/10(Sun) 11:47:54ID:M1MzA0NDA(2/2)NG報告

      父は
      ●タイガーマスク
      ●マッハGO
      ●巨人の星 を夢中で観ていたらしい。

      お陰で父は星一徹になりきり、野球でしごかれ、小学生の時に肩を壊した(。´Д⊂)

      昭和の時代はスポ根漫画が多かった。
      根性があれば何でも出来ると勘違いした人が多かったと思う。

      ●タッチ
      ●アタックNO,1
      ●エースを狙え etc

    • 360名無し2020/05/10(Sun) 12:19:36ID:I1NzQxNDA(4/6)NG報告

      >>315
      合作だったんですな
      絵はきれいって聞いてるけど、日本の力か

    • 361名無し2020/05/10(Sun) 12:20:28ID:I1NzQxNDA(5/6)NG報告

      日韓合同でなにかやる場合、必ず韓国が目立つ方をやる
      地味な絵柄は日本に押し付けて、ストーリーや演出を韓国側がやってんのかな

    • 362名無し2020/05/10(Sun) 12:21:12ID:I1NzQxNDA(6/6)NG報告

      しかしまぁ、日本側もこりないよね、韓国と合同でなんかやっても、自分たちがつらい思いをするって、2002年ワールドカップサッカーで学んでないのか

    • 363猛獣使い2020/05/10(Sun) 12:25:30ID:AxNzc0NjA(5/5)NG報告

      >>359

      侍ジャイアンツも面白かった。

      あしたのジョーはスポ根になるのかな?

    • 364名無し2020/05/10(Sun) 12:48:54ID:EwNDg2OTA(1/2)NG報告

      Panty & Stocking - episode 01 VOSTFR [HD]

      YouTubehttps://youtu.be/T_lvp2kKUR0

    • 365ところで貴様らの言い訳を聞きたい(東京・JK)2020/05/10(Sun) 12:57:39ID:E4MDMxNzA(8/8)NG報告

      >>362
      単に韓国の漫画原作のアニメ化を丸投げしてるだけだと思うぞ(´・ω・`)

    • 366名無し2020/05/10(Sun) 12:59:42ID:MwODcwNTA(1/2)NG報告

      くりぃむレモンは出た
      もう何十年も観てないけど、VHSのビデオは何本か仕舞い込んである

    • 367名無し2020/05/10(Sun) 13:08:05ID:EwNDg2OTA(2/2)NG報告

      >>366
      カビ生えて見れんのとちゃうか?🙄

    • 368名無し2020/05/10(Sun) 13:21:32ID:MwODcwNTA(2/2)NG報告

      みる気もないけど、宝物だからw

    • 369名無し2020/05/10(Sun) 14:03:29ID:c2MjA0NjA(1/1)NG報告

      最近の漫画では、ファブルが面白い
      (´・ω・`)

    • 370名無し2020/05/10(Sun) 14:35:26ID:c5NzA1MzA(2/2)NG報告

      >>361
      単に原作のレベルが低いだけじゃねw
      日本は原作通りにアニメにしてるだけ

    • 371名無し2020/05/10(Sun) 15:44:31ID:Q1NDgwMjA(1/1)NG報告

      大昔のアニメ【みなしごハッチ】は海外でも大人気だった。

      YouTubehttps://youtu.be/1Ss97eG8ZXE

    • 372名無し2020/05/10(Sun) 15:52:05ID:I2NTk5NTA(1/3)NG報告
    • 373名無し2020/05/10(Sun) 15:54:59ID:I2NTk5NTA(2/3)NG報告

      >>371
      海外の反応

      『みなしごハッチ』か、懐かしいな。日本のアニメだったとは知らなかった。あと『ハクション大魔王』もなぜか見覚えがある。


      >>372

    • 374名無し2020/05/10(Sun) 17:08:37ID:I2NTk5NTA(3/3)NG報告

      【年下のあンちくしょう】は夢中で読みました。

    • 375名無し2020/05/10(Sun) 17:41:11ID:c5MzM0MTA(5/7)NG報告

      >>180
      【犬夜叉】外国人の反応

      http://dng65.com/blog-entry-7408.html

    • 376名無し2020/05/10(Sun) 17:42:43ID:c5MzM0MTA(6/7)NG報告

      >>375
      ●海外の名無しさん

      これはマジなの?
      それとも夢を見てるだけ?

      ●海外の名無しさん

      なにこのストーリーやばい。

      ●海外の名無しさん

      とうとう最高の異世界アニメが戻ってきた。

    • 377名無し2020/05/10(Sun) 17:47:08ID:cxNzI4ODA(1/1)NG報告

      ぐらんぶる
      https://www.grandblue-anime.com/
      大学時代を思い出すアニメです!

    • 378김치맨2020/05/10(Sun) 18:27:02ID:A1OTEyOTA(1/1)NG報告

      시구루이
      간츠
      베르세르크
      취성의 가르간티아

    • 379名無し2020/05/10(Sun) 19:25:28ID:AzOTUyOTA(1/2)NG報告

      TVチャンピオン漫画王選手権

      上には上がいるもんだ

      YouTubehttps://youtu.be/2CHXE8fUS-4

    • 380名無し2020/05/10(Sun) 19:41:28ID:M3MTkxNjA(7/8)NG報告

      >>301
      くだらねぇw
      でも嫌いではない

    • 381名無し2020/05/10(Sun) 19:46:54ID:M3MTkxNjA(8/8)NG報告

      >>319
      俺物語は外人の反応でよく見てた
      韓国人が見ててクネクネ悶えてて面白かったよ

    • 382◆YTXfZEIf6s2020/05/10(Sun) 19:48:25ID:gzMzc1MjA(1/3)NG報告

      >>359
      私は“エースを狙え!”でテニス部に入ったわ🎾

    • 383◆YTXfZEIf6s2020/05/10(Sun) 19:51:02ID:gzMzc1MjA(2/3)NG報告

      西にも東にも飛ばされず、TOPで継続するこのスレッドを応援します❇️

    • 384名無し2020/05/10(Sun) 20:04:51ID:AzOTUyOTA(2/2)NG報告
    • 385◆YTXfZEIf6s2020/05/10(Sun) 22:17:49ID:gzMzc1MjA(3/3)NG報告

      パワーパフガールズも好き

    • 386名無し2020/05/10(Sun) 23:27:13ID:g0MDg3MTA(1/2)NG報告

      好きなアニメは沢山あるけど、一番は【スラムダンク】
      時々、笑えるギャグもあるし、画の構図が素晴らしい
      元気が無い時に読み返しています。

      好きなキャラクターは更生後の三井寿

    • 387名無し2020/05/10(Sun) 23:37:05ID:g0MDg3MTA(2/2)NG報告

      >>384
      【鬼滅の刃】のコスプレが完成度が高過ぎる


      YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=2043sJt5o24

    • 388名無し2020/05/11(Mon) 10:54:13ID:E3NDEwNzE(1/1)NG報告

      50歳代男性の俺
      好きな漫画・アニメはいろいろあれど現在嵌まっているのは『幼女戦記』で有る。

    • 389로리사령부2020/05/11(Mon) 10:58:36ID:IyNzc3OTU(1/1)NG報告

      >>1 나에게 천사가 내려왔다

      세계 최고의 애니메이션

    • 390名無し2020/05/11(Mon) 11:02:56ID:U0NjE4NDQ(1/1)NG報告

      >>350
      当時のスタッフが接待でヨーロッパ旅行に連れて行ってもらったんだろうな
      機動武闘伝Gガンダムでも、香港旅行でいっぱい遊んできたくさい

    • 391名無し2020/05/11(Mon) 13:06:25ID:UwMzM3MTc(1/3)NG報告

      >>350
      >>390
      実際、そのようです。
      スペイン、ドイツで特に人気があったようで何度も放映されています。スイスでは原作より美的に演出されている、ハイジの黒い目が嫌という理由で公共放送では放映されていませんが、ドイツの放送が観られるそうです。

       演出を担当した高畑勲氏ら制作グループは、「アルプスの少女ハイジ」を作るにあたってわざわざスイスやドイツを訪れてロケハンを行うほどの時間と労力と費用をかけた。今から40年近くも前のアニメ界では前代未聞のことだ。2009年ロカルノ映画祭に招かれた際、高畑氏はこのときの詳細な調査に関し、スイスインフォに次のように語った。
      「人間にとって一番大事で当然なのは、日常生活。そこに住んでいる人が朝起きてから夜寝るまで何をするのか、何を食べて何を作っているのか、それを調べる義務があると当時から思っていた」
       

    • 392名無し2020/05/11(Mon) 13:10:36ID:UwMzM3MTc(2/3)NG報告

      >>352
      日本国外では主題歌およびBGMを差し替えの上で放送が行われており、特に代表的なのがドイツ版である。このドイツ版ではクリスチャン・ブルーン(ドイツ語版)が作曲した新規の主題歌が使われており、女性デュオのジティ&エリカが歌唱を担当。フランス、イタリアなどヨーロッパ圏の多くでもこのドイツ版の主題歌が使われ、各国語で歌唱されている。BGMは同じくドイツ版のゲルト・ヴィルデン(英語版、ドイツ語版)作曲の音源が使われており、アルプホルン、ツィター、カウベルなどスイスゆかりの楽器が多用されている。またほとんどの曲目が同じテーマからの変奏となっている。フランクフルトのシーンでハイジとクララが歌う場面が何度かあるが、それらの音源もやはり多くの国の版でドイツ語で歌われたものをそのまま使用している。

      その一方で、香港、韓国、スペインのように日本と同じ渡辺岳夫作曲の主題歌が使われている国も存在する。また台湾では当初、台視メインチャンネルやカートゥーン ネットワークなどでは、別の主題歌に差し替えて放送されていたが、2013年にMOMO親子台、中華電視公司で放送されてからは、日本と同じ主題歌が使われるようになったというケースもある。

    • 393名無し2020/05/11(Mon) 13:18:53ID:UwMzM3MTc(3/3)NG報告

      >>389
      昨日、居ないと思っていたよ。
      君の好きそうなスレだったからd(⌒ー⌒)!

      忙しかったの?
      元気だった?

    • 394名無し2020/05/11(Mon) 14:36:27ID:Y3MTcyMDE(7/7)NG報告

      >>386
      ここまでパクって罪の意識は無いのかな?

    • 395名無し2020/05/11(Mon) 14:38:44ID:cyNDU1NDU(1/1)NG報告

      >>393
      アニメばっか見てるわけじゃないけど>>389こんなん全然知らんわ
      よく知ってるなと思ってggったら

      >とある女子大生と、彼女が恋した女子小学生を中心に描かれる百合作品であり、『コミック百合姫』の月刊化を記念して新連載された。

      ロリユリとか、もうコア過ぎてご尊敬申し上げるわ(´・ω・`)

    • 396名無し2023/03/22(Wed) 11:03:09(1/1)

      このレスは削除されています

    • 397名無し2023/03/22(Wed) 21:13:06ID:c0Njk5Mg=(1/1)NG報告

      韓国のインターネットでは「ぼっち・ざ・ろっく!」が人気のようです。

    • 398名無し2023/03/22(Wed) 21:21:38ID:cwNTEyNA=(1/1)NG報告

      「お兄ちゃんはおしまい」がドイツや中国で人気らしい。

    • 399名無し2025/04/26(Sat) 22:26:20ID:AyNjE2MzI(1/1)NG報告

      青春ラブコメもので結婚して幸せな終わり方してるの想像できる表紙良いよね

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除