- 日帝被害者報償連合会・会長の金仁成氏らが、韓国の大統領府である青瓦台前で毎週行っている火曜日デモは返還を韓国政府に要求する運動なのだ。 
 日本大使館前で毎週水曜日に慰安婦問題の支援者らが行う水曜デモは、日韓メディアの間で有名になっている。しかし被害当事者による火曜日デモの存在は、ほとんど知られていない。金仁成氏は苦笑いを浮かべながらこう語った。
 決裂してから4年間、会談は中止されていました。再開したとき、韓国政府は3億6400万ドルを再び要求した。交渉の結果、韓国政府は戦中未払い金として無償3億ドル、有償2億ドルを貰うことになったのです。それらを韓国政府は経済発展に使ったのです。
 韓日請求権協定当時の韓国は、貧しい国でみなが腹をすかしていた。お金が必要だったのです。徴用工裁判を見て私が思うのは、日本には法的責任はないということです。なぜなら韓日請求権協定を結んでいるからです。」
 www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/200422/for2004220004-s1.html
- その金で発展し文化を謳歌して飢え死にせずに済んだ韓国国民にも金を貰う資格は無いけどな。 
 あと法的責任どころか、何一つ責任などない。
 売春婦が売春しただけだ。
- 韓国人であることを海外で隠したい 
- 韓国のメディアは自国に都合の悪い事は報道しない。 
 韓国人が日本で犯罪を犯して逮捕されともニュースにしない。
 過去の通貨危機の時、2度もスワップで日本に助けられたのは無視。
- >>1 
 道義的責任とかよく分からんことを言っているが、慰安婦問題において日本の責任など無い。
 何故売春婦を買って賠償しなきゃならん責任があるのかwww
 そもそも日韓基本条約・日韓請求権協定はアメリカの要求と竹島で拿捕された漁民の救出のために、仕方なく日本が譲歩して結ばれた条約だ。
 対中・対北のため、韓国を西側に繋ぎ止めておくためには今後韓国の経済発展が必要になる。
 そのためには日本と国交正常化させ、支援させるのが近道だと考えたアメリカによる要求。
 敗戦国である日本はアメリカの要求を拒否出来る力など当時は持ち得るはずが無い。
 そして韓国は竹島周辺で拿捕された島根県漁民を人質として交渉してきた。
 当時、李承晩政権は勝手に李承晩ラインを引き、それを越えた漁民を次々と拿捕した。
 その数は3929人に及び44人の死傷者を出した。
 そのような状況のもと、極めて韓国に有利な条件で条約が結ばれて、韓国は大金を得た。
 韓国という国は、竹島を盗み、日本人を誘拐し、身代金を要求して肥太った犯罪国家に過ぎない。
韓国人が隠したい 被害当事者の火曜デモ
6
ツイートLINEお気に入り 6
6 0
0