後出しジャンケンw
中央日報日本語版2020.04.03 14:05
人工呼吸器不足の状況で世間の関心が集中しているのが韓国で開発された簡易人工呼吸器だ。延世(ヨンセ)大学江南(カンナム)セブランス病院呼吸リハビリセンターのカン・ソンウン教授チームは2016年に開発された「簡易人工呼吸器」に対して関心がある機関や国があれば協力したいと3日、明らかにした。
https://japanese.joins.com/JArticle/264467
MITが100ドルで作れる簡易人工呼吸器の設計図を無償公開へ
2020年3月30日 23:00
MITは10年ほど前からこうした装置に取り組んできました。この人工呼吸器のデザインは、地元の医師と一緒に活動していた学生のグループが作ったものです。しかし、学生たちがその設計とテストを詳細に記述した論文を発表した後プロジェクトは停止していたのですが、新型コロナウイルス発生後プロジェクトは再開となりました。
3Dプリンターで人工呼吸器代用装置、データ無償提供 広島大などのチームが新型コロナ受け
3/28(土) 7:00配信
新型コロナウイルスの感染拡大で人工呼吸器が世界的に不足する中、広島大などの研究チームは27日、3Dプリンターで代用装置を作れる製図データを世界に無償提供するプロジェクトを始めたと発表した。簡易的な人工呼吸器だが、日本を含めて医療機器として認証する国はまだない。無償提供して各国に認証手続きを急いでもらい、早期の実用化を目指す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00010002-chugoku-l34おめでとうごじゃいます(^^)
>>2
要するに手でやっていたのを機械にやらせるだけのもの。写真のMITのものと基本的には同じだと思う。
カン教授チームが作ったこの装備は、心肺蘇生術に使われる簡単な空気注入器具「ambu bag(アンビューバッグ)」に機械装置で圧力を加えて空気を継続して注入できるようにした。モーターやタイマーなど簡単な機械装置だけ使うので簡単に製作できる。製作費用も10~20万ウォン程度でそれほど高くない。>>3
手で押すよりも足で踏んだほうが効率がいいからな>>3
ゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwww韓国人、エラがあるから人工呼吸器いらんやろw
外部人工心臓付けた時
「これいくらするの?」って聞いたら
300万くらいって言われました
手術代込なら1000万以上なんだって日本の場合は「27日、3Dプリンターで代用装置を作れる製図データを世界に無償提供するプロジェクトを始めた」
韓国の場合は「簡易人工呼吸器に対して関心がある機関や国があれば協力したいと3日、明らかにした。」
気持ちは多分同じなんだろうが、韓国の場合、申し込むと、島の名前がどうだ、海の名前がどうだと、長々と説明だけされて、島の名前の書いた箱だけ送ってくる気もする。命を委ねる所で、韓国製は、勘弁してもらいたいね。
韓国、韓国人、在日には、「「全く」」信用が無いからね。
命懸けのロシアンルーレットなんてしたくないよ。ゴミボートで遊ぶ時は必須アイテムだなwwwwwwww
よく知らんが、朝鮮人はそれを使えばいいんじゃねえの。
世界最優秀民族の朝鮮人なら、子供用のビニールプールの空気入れでも生きていけるかもね。>>13
まあ、機械必要な国もあるだろうけど、すでに日本やMITが無料で開放してるしなぁ。
なにが悲しくて韓国に頭下げて教えを賜らなくてはならんねん>>1
おいバカな朝鮮人!
それな、1人を助けるために5人ぐらい死ぬぞw>>1
金魚のブクブクじゃん!>>11
役立たずwww>>20
そうそう!
ゴムボート!!
でも、流されて日本だけには漂着しないでね!!
世界が参入した人工呼吸器開発…韓国にはすでに簡易人工呼吸器がある
21
ツイートLINEお気に入り
21
0