- https://www.sankei.com/life/news/200306/lif2003060025-n1.html 
 産経新聞
 2020.3.6
 新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
 米西部カリフォルニア州沖で乗員・乗客に新型コロナウイルスの感染症状が出ていることが明らかになったクルーズ船「グランド・プリンセス」への対応をめぐり、米国土安全保障省の高官は5日、上院委員会の公聴会で、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかにした。
 (中略)
 公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
 (中略)
 「ダイヤモンド・プリンセス」のケースでは船内での感染拡大を防げず、米国内でも批判が起きたこともあり、米当局は難しい対応を迫られそうだ。
 ハッサン上院議員「全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」
 米国土安全保障省高官「すべての乗員を隔離収容する施設がない」
 ワロタw
クルーズ船「グランド・プリンセス」、米国土安全保障省高官「すべての乗員を隔離する施設がない」w
182
ツイートLINEお気に入り 178
178 0
0