- トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪 
 米子医療生活協同組合は3日、同組合の職員が「トイレットペーパーが品薄になる」というデマの投稿者の1人だったとして公式サイトで謝罪した。
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-03040036-sph-soci
- 韓国と何か関係している記事? 
 この職員は、在日なんですか?
- だめだぞ! 
 めっ!
 はいおしまい
- このデマに関しては、乗った方にも責任があると思う。 
 マスク ー 不織布 ー 合成繊維
 トイレットペーパー ー パルプ ー自然素材 (書き方に難あり?)
 ということさえ、
 知っていれば(これくらいは小学生レベルの常識だと思うけど)、
 噂の真偽を確かめる機会はあったはず。
 日本のTVの反日キャンペーンに踊らされている方々によって、
 日本が壊されている気がする。
 (そういう人と話をすると、見出し部分、出だし部分で信頼してしまう
 ところがあって、恐ろしい。その後の部分を説明すると、自分の誤解に
 気づくのだけど。)
- >>3 
 生協は左巻き(共産系)で、在日多いぞ
- 生協かwさもありなん。 
- 生協って共産系でしょ。 
- >>9 
 完全には把握していないのだけど、
 「原材料が同じだから」品不足になる可能性がある
 という話だったはず。
 ライン組み換えしたって、トイレットペーパー(TP)が短期に払底するような
 ライン組み換えはしないと思うけど・・・・
 何か、運送ドライバーさんはTPの配達が増えて、怒りのTweetをしているみたい。
- 安定のバカ発見機が、twitter他SNSだ 
- 米子って 
 島根か鳥取か
 わかる人?w
 俺はわからんw
- >>12 
 一応、鳥取だろうけど、鳥取だろうと島根だろうと誤差の範囲。
 確か県境に近かったような記憶が。
 無理やり藩を合わせて県にしたから、結構、苦しい部分もあるのかも。
 (アメリカの州の境界線みたいに。)
 淡路島なんて・・・
- そういえば~ 
 中国産冷凍ギョウーザ事件と生協の対応
 自ら開発した商品に責任を
 中国産加工食品への対応に疑問
 日本生協連が開発したコープ商品の一つである中国産冷凍ギョーザに有機リン酸系農薬が混入し、それを食べた人が中毒症状を起こしたことを日本生協連が公式に発表した1月30日から約50日が経過した。いまだ事件の真相は闇のなかだが、「安全・安心」を掲げてきたコープ商品への信頼が著しく損なわれたことは間違いない。とくに生協の組合員には「生協だから安全だと思っていたのに裏切られた」という思いが強い。そうした組合員の怒りを鎮めるためなのだろうか、問題の商品やそれを製造していた工場の商品だけではなく、中国で加工された食品すべての販売を中止することを決めた生協(事業連合も含めて)がかなりある。
 https://www.jacom.or.jp/archive03/closeup/foodbiz/2008/foodbiz080327-1379.html
- 2017年11月17日、生活クラブ消費材の提携生産者の団体「生活クラブ親生会」の通常総会が東京都内で開催されました。この日に合わせ、韓国の「ドゥレ生協連合会」の提携生産者の団体「ドゥレ生産者会」のメンバーが来日。総会後の交流会で、「生活クラブ親生会」と「ドゥレ生産者会」が相互交流を進める覚書に調印しました。 
 生協間の相互交流を踏まえ、生産者どうしの交流をすすめます
 韓国のドゥレ生協連合会は1997年に結成され、ソウル首都圏近郊を中心に発展してきた生協です。「ドゥレ」とは韓国の固有の言葉で、日本語の「結(ゆい)」を意味します。国産農産物の利用をつうじた有機農業の発展をかかげ、生活の中で協同する文化を育んできました。
 現在、20万人弱の組合員が、「生活材」といわれるオリジナルの食材や生活用品を利用しています。生活クラブとは、会員生協どうし、そして生協連合会間の交流をすすめてきました。
 これらの交流に、両生協の提携生産者組織である生活クラブ親生会とドゥレ生産者会も関わってきました。その積み重ねのうえに今回、両生産者組織の「交流についての覚書」の調印に至りました。
 両国での生協運動のパートナーである提携生産者の団体として、生協の事業と運動への理解を深めるとともに、それぞれの国での生産品とその社会的価値の認識を共有し、互いに協力し双方の生協連合会の発展に寄与することをめざします。
- おかげでレジに並ぶとき普段通りにトイレットペーパーやティッシュを買いたいだけなのに、デマに踊らされてる感が出ちゃってるよ・・もう 
- 富田優史 
- >>19 
 こういった日本国内の話題は韓国人には分からないですね(笑)私の家には本日注文していたトイレットペーパーが配達されました(笑)何も問題はありません(笑)
- >>19 
 韓国では使用済みのトイレットペーパーを再利用した大腸菌入りのトイレットペーパーが売られているらしい
- >>19 
 笑笑笑笑笑笑笑笑
 大便後の後始末はとても大事にしているよ
 笑笑笑笑
 最もと言って差し支えないくらいに大事にしている
 笑笑笑笑
 半島では大便後の後始末は
 大事ではないのか?
- なんだ、生協もザイニチか。 
- アメリカの一部では、日本のデマによりトイレットペーパーが品薄とか・・・ 
- >>2 
 いいね!を押してやろうホレ(´・ω・`)
- 世界の富田 
- >>14 
 鳥取と言えば確か、県別GDPで万年最下位だよな。
 何か思惑があってデマを流したんじゃ無いのか?w
- デマを流したヤツが悪いのは悪いと思うんだけど、大量にまとめ買いしたヤツも殴りたい気分 
- おい富田 
- 悪いのはデマを流したやつ 
 乗せられて買い占めしてるのはただの馬鹿。
- 富田、トイレットペーパーないぞ! 
- 富田!なんとかしろ。 
- 富田、責任をとれ。 
- >>15 
 毒入り餃子の件知らないんだ?
- 富田、なんとかしろ! 
- 生協もクソだが、SNSではそれ程広がらない。 
 そもそも今回のトイレットペーパー騒ぎは、日本の前に香港などで先に始まっていた。
 メディアはその様子をテレビで延々と放送した。
 その後、メディアはこぞって日本の特定の地域のトイレットペーパーの品不足を繰り返し放映した。
 これでは、皆、焦って買いに走る。
 その後、デマだと知っても、他の人が買うから、自分も買うしかない。
 トイレットペーパー不足を招いたのは、マスコミが煽ったからだ。
 マスコミは害にしかならない。
- >>28 
 大量にまとめ買いは実質不可能だったよ
 デマが流れた直後店側もお一人様1個しか販売しなかった
 単純に店に車が止めれないくらい客が殺到し、備蓄のある人もとりあえず1個購入しただけ
- 富田タヒね 
- >>38 
 付き合いで仕方なく入っていた生協を止め、スッキリした。
 私も同じでしたw
- 全くデマの記事見ていないけど、 
 学校が休みになる上に外出できないのでいつもよりトイレットペーパー必要だと思って買いに行ったし、
 家事をやっている者からすれば、外食も控えなくてはならない時点で、
 食糧も必要だから多めに買いに行ったし、
 デマの記事なんて関係ない人が沢山いたのも事実だと思う。
 家の消耗品を管理している人はわかると思うけど、でかいトイレットペーパーとティッシュって、
 他のものが持てなくなるし、他のものよりストックがないととんでもないことになるから、
 とりあえず一番最初に買いに行く。
 デマの記事見てなくても、いつもの倍のストックを買った。
- 台湾では逮捕されたらしいが 
- >>2 
 生協って日本の組織なのか?
- >>2 
 韓国は韓国という組織がゴミだけどな
- 実際、抗菌シートやウェットティッシュは買えなくなるだろうから 
 ボックスティッシュに人が流れる
 それも買えないとトイレットペーパーに流れるようになるとは思うけどね
 花粉症の季節だから余計に需要は増える
 俺はデマ対策で先に買っておいたけど、○○ダイエット食品だとかもそうだけど、テレビで放送されると翌日には棚から消えるってのは日常茶飯事だよ
- オーストラリア・ブリスベンの近くで4日、大量のトイレットペーパーを運んでいたトラックから出火した。機械系の故障が原因という。 
 オーストラリアでは新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、トイレットペーパーのパニック買いが続いている。
 政府もメーカーも小売店も、買いだめの必要はないと繰り返しているが、見つければまとめ買いをしようとする人は後を絶たない。
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-61748573-bbcv-int
 はるか遠くでも起きていたw
- 刑務所に放り込め! 
- おい富田!! 
- >>47 
 ドイツも一緒。
 何故か新型コロナが拡まるとどこの国もトイレットペーパーが無くなる。
 家に2週間、隔離される準備を始めるのでは?
- 富田優史 
- 富田、責任をとれ!! 
クソな生協。トイレットペーパーデマを謝罪。
52
ツイートLINEお気に入り 51
51 1
1