>>82
元々、朝鮮半島南部は日本領土。
韓国領土は全て日本の領土だった。>>93
日本のwikiには「渤海使」さえありますからね
>>97
渤海、新羅を国交が盛んって言って良いんだろうか?
なんか違うと思う・・・
新羅は有名な話で 唐王朝の前で当時の日本との席次でズルをして日本側の抗議を受けてるし、
新羅の王都である「慶州」には何度も何度も攻め入ってる 慶州には浦項側から、理由は釜山側からは山脈が2つもあり攻め入れないから
>>100
まあ、普通に満州族の国ですね
渤海使は盛んだったけど、国交というよりは朝貢を装った「商隊」
京都側は、後半は能登半島に迎賓館を建てた、随行してる商人どころか、
正使、副使の入洛をも禁じたのよね
理由は(中国王朝が決めた)朝貢のお約束では貢物以上のものを下賜する必要があったから>>102
江戸時代が自閉し過ぎというか>>14高麗恵子というババアも安っぽいコスプレイヤーです。変な新興宗教の教祖だね!
>>91
이건 고려때 천리장성
고구려때는 더 북쪽>>106
渤海の最大領域は白頭山を含んでいました。
ですが平壌は含んでいませんので、渤海に関する現在の南北朝鮮の歴史主張は領域からみても無理があります。>>113
奈良時代後期や平安時代になると、遣唐使は唐の文化を日本に持ち込むという意味合いが強くなり、政治的な意味合いが薄くなっていきます。日本に持ち込まれた唐の文化で代表的なものが仏教です。
遣唐使派遣の政治的必要性がなくなった後も、唐の文化を日本に取り込むために遣唐使派遣を続けますが、平安時代になると、それまで唐から持ち込んだ文化と昔からの日本の文化が融合した日本独自の文化が芽生えてきます。
そうすると、政治的な必要性もなければ唐から文化を取り込む必要性すらなくなってきます。
日本は平安時代になると「そこまでして唐に行く意味なくね?」という風潮が強かったという点です。」- 117
名無し2022/01/09(Sun) 16:30:27(1/3)
このレスは削除されています
- 119
名無し2022/01/09(Sun) 16:33:14(2/3)
このレスは削除されています
>>117
高句麗の言語と日本の言語が似ている→日本語の起源は高句麗
と、なるなら、高句麗語の起源は日本、とい言うことも出来るのでは? w韓国人は最後の遣唐使から廃止を検討する期間も考察できないのですね...
>>122
200년이 넘는 시간은 무시하면서
수십년 정도의 기간을 과대평가 하는 이유가? ㅋㅋㅋㅋㅋ>>119
百済川や百済宮の名称由来ははっきりと分かっていない。朝鮮半島の百済とは何らの関係もない可能性すらある。
『新撰姓氏録』にはそのようなことは書かれていない。- 127
名無し2022/01/09(Sun) 16:39:47(3/3)
このレスは削除されています
>>123
どこに「直後」のコメある?
百済「滅亡後」だぞ
ハングルでは「滅亡後」と「直後」は同じ意味なのか?w>>131
理解したか?>>127
それらは『日本書紀』に書かれている事柄だね。書紀の記述を信用するということかな?あっ...
読み直して気付きました...
私は、高句麗・高麗・新羅はコマとタイプし、変換しますので...新羅になっていますね。
まあ結局、新羅は高麗に同化しますから良いでしょう(笑)>>136
韓国人の歴史認識では難しいかも理れませんから、もう少し書きますね。
高句麗人+靺鞨人等=渤海
契丹人+渤海人+その他の靺鞨人等=遼
高麗人+その他の遺民等+新羅人=高麗
実際はもう少し細かく書くべきですが、面倒なので割愛します(笑)
極論を書けばこうなります。
理解できませんか?무식한 한국인들이 있기 때문에 귀찮지만 글을 씁니다. 전에도 게시한 바있습니다.
고구려 백제인들은 현재 한반도에 살고있는 한국인들과 혈연적 관계가 전혀 없습니다.
그 어떤 한반도에서 쓰여진 한국의 역사서에도 나와있지 않습니다.
고구려는 氐族의 高氏 高朱蒙이 건국한 나라이다. 주몽은 난쟁이 주(侏) 우매할 몽(蒙)으로 중국놈들이 고구려의 초대왕을 비하하기 위해 쓴 호칭이다.
백제는 고구려에 의해 멸망당해 남쪽으로 도망간 낙랑군 대방군의 중국 한족을 百殘이 사실상 지배하고 있었던 나라. 저족은 오래전부터 동쪽의 섬나라와 교류하고 있었다. 뿌리는 같았다. 氐族
한반도 역사의 미스테리가 가야국인데 이는 突厥의 한 부류
고구려는 말갈, 거란, 일부 저족(초기에) 선비의 연합체였는데... 고구려 백제가 선비족의 당나라에 멸망하자... 와해됨. 그후 말갈족이 지배 부족이 됨. 약간의 거란 突厥도 잔류했었고...
일본인들을 말갈이 자신들과 유전적으로 관련이 있다고 생각하는 것 같은데... 전혀 관련이 없다. 한족과 닮았다. 아마 오래전 산동성일대에 살다가 만주로 도망간 것으로 판단됨.アタマ悪い連中が多いな。
韓国人と歴史を議論することが丸無駄と知らないなんて、
本当にアタマ悪すぎる。
韓国人と歴史を語り合いたいなら、
韓国を愛しなさい(笑)더 악질인 놈들도 있다.
Holy Roman Empire (Heiliges Römisches Reich Deutscher Nation)
Romania>>143
半島の歴史だけど、「韓国の歴史」ではないね。まあ「韓民族の歴史ニダ!」とか言うけど、「民族」って日帝残滓じゃん^_^モンゴル人に犯されたことを忘れた民族に未来はない^_^발해 왕족들은 발해가 망하고 고려에 투항했어
태영호 씨도 발해 왕족의 후손高句麗は紀元前1世紀頃に満州地域に建国された。
建国したのは朝鮮民族ではない異民族だ。
当時は漢四郡が朝鮮半島の北部を植民地支配し、南部を緩やかに統治していたので、高句麗は朝鮮半島へは侵出出来なかった。
高句麗は満州地域で300年以上かけて領土を広げ、勢力を拡大した。
高句麗は西暦313年に朝鮮半島に侵攻して漢四郡を遼東まで追い出し、朝鮮半島の北部を新たに領土に加えた。
漢四郡が朝鮮半島から追い出されたことで、馬韓地域の村程度の小国家郡のひとつ百済が勢力を拡大した。
百済は北上して現在のソウル付近に都を置き、高句麗と対峙した。
馬韓地域には以前から倭国が侵出していて、馬韓の小国家郡の内の半分ほどをしたがわせていた。
残りの半数の小国家は百済に従っていた。
百済は高句麗と対峙していたため、後方の倭国と友好を保ようとして、倭国に属国的な立場を取った。百済と新羅の国民は現在の朝鮮人の先祖ではないなどと声高に言う人がいるが、そんな学説など無いし、デタラメだ。
高句麗、百済、新羅の歴史なんてのを正しく教えない韓国の教育の仕方が悪い。
朝鮮半島に過去起こった事ですので明確に正確にしなければならない。
自国の歴史をないがしろにするから併合時代の事も、たかが両班人のわがままで
「簡単」に歪曲や捏造が出来てしまうんですよ。愚かさを知れ!!
どんなにあがこうが韓国での歴史教育は大間違いなんですよ!
もうそういう図式を壊そうではありませんか?
相手を知るには先(ま)ず自らを知れ!と声を大にして言いたいよ!한국인은 퉁구스계 민족의 후예
高句麗&渤海について語るスレ
150
ツイートLINEお気に入り
114
33