マスク大乱中... 8億ウォン買いところ全部「カビマスク」
https://m.news.naver.com/read.nhn?oid=023&aid=0003508038
試合水原市でマスク販売店を運営するA氏は去る4日B社のN95産業マスク46万9200枚を買い入れた。8億7700万ウォン分で、中国に納品する物量であった。武漢肺炎(コロナ19)で「マスク大乱」が起きて物量を求めるのが難しい時点であった。
Aさんは、必要な分だけ購入しようとしたが、B社製品の販売を代行するC社」の残りの在庫全量を購入しなければ販売することができない」として全部購入した。マスクのサンプル写真と輸入申告済証・試験成績書なども購入プロセスで確認した。契約金3億ウォンと残金5億7700万ウォンを2回に渡って支払った。
マスクを渡された時刻は、4日午後6〜7時頃であった。B社物流倉庫内外が暗く検収手続きなし一時保管場所にマスクを移したのがA氏の主張だ。マスク検査は翌日の5日午前行われた。5万枚を調べた結果、すべて廃棄しなければ状態であった。以後2次検査でも製品の欠陥が発見された、ハジャユルを確認するために、分類・選別作業をした結果、すべての製品が廃棄されなければならない状況であった。
Aさん側が確認した結果、大多数のマスクが2007年には、2010年に製造されたものだった。賞味期限5年をはるかに過ぎだろう。一部の製品は、2015年に生産されたものもあったが、錆スルゴマスクゴムにカビが伸ばしているなど、通常の製品はなかった。販売を代行したC社の従業員も「マスクが100%不良であり、廃棄しなければならない」という点を認めたという。
-------------------
★ちょっと待てwww 商品管理どうなってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
【THE韓国】マスク仕入れたらカビだらけwww
59
ツイートLINEお気に入り
55
3