- 新型コロナウイルスによる肺炎が中国から各国に拡大している責任は世界保健機関(WHO)にあるとして、テドロス事務局長の辞任を要求する署名運動がインターネット上で呼びかけられている。賛同者は6日時点で30万人に達した。 
 運動は1月31日、米国発の署名サイト上で始まった。発起人は、テドロス氏が1月22~23日のWHOの緊急委員会で、新型ウイルスの感染拡大について「国際的な公衆衛生上の緊急事態」の宣言を見送ったことがさらなる拡大につながったと主張している。「何の調査もせず、中国政府が提出した感染者と死者数を信じている」とも指摘し、政治的中立性にも疑問を呈する。
 テドロス氏は、中国から巨額の支援を受けているエチオピアの出身で、保健相や外相を歴任した。事務局長就任間もない2017年には、ジンバブエで長期政権を敷いたムガベ前大統領をWHO親善大使に任命して、撤回に追い込まれた経緯もある。
 テドロス氏は、1月30日の緊急事態宣言後も、中国の主張に沿う形で「渡航や貿易の制限は推奨しない」との見解を繰り返している。
 https://www.yomiuri.co.jp/world/20200207-OYT1T50068/
 署名先https://www.change.org/p/united-nations-call-for-the-resignation-of-tedros-adhanom-ghebreyesus-who-director-general
- 育ちは大事なんだよ、 
 卑しいのは…
- W T O になってるよー 
- テドロスって欧米じゃ、かなり評判悪い 
- 影響力の少ない国から選ぶという考え方は、神聖ローマ皇帝からの流れ? 
- 中国のワイロが効きすぎてバカ発言 
 コロナが世界に拡散した原因の1つ
 そして
 こいつらのせいで、コロナの拡散が
 台湾を始め把握出来てない地位もあるため
 世界に不発弾を撒いた糞組織
 辞任なんて生ぬるい
 こいつらの親兄弟子供を今すぐ
 武漢に放り込め
- >>1 
 国際機関は他もそうだけど本当に役に立たないね〜。
 汚職の見本市。
- >>5 
 中国共産党の発表を信じたわけではないだろう。
 ただコイツは...世界全人類の健康を担うべきトップの人間が、悪魔に魂を売っただけだ。
- テドロスは 
 肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大に対応するために、
 加盟国に今後3カ月間で6億7500万ドル(約740億円)の
 資金支援を要求した。
 感染が拡大したのはコイツの所為だろう?
 この期に及んで金集めまで画策してやがる
- >>12 
 春節前に緊急事態宣言して渡航制限か、せめて検査の厳格化をしてれば感染者数の桁が違ったはずなのにな。
- 15名無し2020/02/08(Sat) 09:15:05(1/1) このレスは削除されています 
- >>18 
 そりゃ人によるのは間違いないが。
 とはいえ逆にそいつらなら間違いなく日本の犠牲を顧みず世界(≒中ツ国)のために貢献するだろうけど…、
 ってそれも話のすり替えだw
 今の主題は「客観性・中立性のために弱小国からトップを選ぶのは逆効果」という話。
- >>21 
 ICAOもお忘れなく。
- >>14 
 日本はダライ・ラマも受け入れてるけど
 韓国は中国の顔色を伺い拒否してるよな
- 映画だと、WHOの所属の医師、研究者が地球、人命を救うという 
 感動的な話ばかりなのに、
 現実のWHOときたら・・・ 現実の世界に感染、汚染されきっているようで。
 アウトブレイクどころか、アウトレイジ ~全員悪人~という感じ。
 しかし、ユネスコを始めとしてUnicef、WTOなどの国連機関、国際機関の
 官僚主義的な腐り方もスゴイものだと感じてしまう。
- 途上国でも先進国でも同じ 
 アフリカ人でも構わないが
 チャイナウイルスに感染してる人物はだめ
 ヒラリーとか、2Fとかね
- 徒らに被害を拡大させた罪は重い。 
 個人的には、死を以って償ってほしいところだ。
【アメリカ発】WTO事務局長の辞任要求が始まる【リコール運動】
27
ツイートLINEお気に入り 25
25 1
1