- 大騒ぎしているけど 
 2月6日までの日本人感染者(チャーター機帰国者とクルーズ船を除く)は1人だぜ(たぶん)
 厚生労働省が公表している2月6日現在の状況
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09360.html
 これを見ればわかる通り
 国内事例(チャーター機除く) = 16人
 チャーター機帰国者 = 9人
 これにクルーズ船20人を加えた「45人」が日本の感染者と報道されているわけだが
 チャーター機帰国者とクルーズ船を除けば
 上記16人の内、日本人は
 ----
 No6. 60代 男 奈良県 (バス運転手)
 ----
 この人だけだぜ(たぶん)
 ちなみに、同乗したバスガイドを日本人と勘違いしている人がいるようけど
 No.8 40代 女 大阪府 (バスガイド) ← 中国人
 No.12 20代 女 千葉県 (バスガイド) ← 中国人
 他にいる?
 いるなら、ニュースソースを見せてくれ
- クルーズ船の外人入国拒否してくれたらしいね、安倍総理グッジョブ! 
- 騒いでいる人たちは 二種類に分けられると思いますね。 
 1.外国人嫌悪者
 2.政権叩き
- マスコミの報道もおかしいよね 
 「日本人のバス運転手とバスガイド」
 こう書かれたら、誰だって「日本人のバスガイド」と思うよね
 それが日本語のルールだ
 「日本人のバス運転手と外国籍のバスガイド」と書かなければわからねえだろ!
 日本のマスコミは、日本語のルールを知らないのかと思っちゃうよ
- >>4 
 呉越同舟だなw
- 感染者が日本国籍でも、日本国内での感染でなければ除外 
 ここまでなら何となく言いたいことが見えるが
 日本国内での2次感染や3次感染が疑われる事例でも、感染者が日本国籍でなければ除外
 いったい何を言いたいのか分からない、無意味なクソスレ
- 世界で唯一、恥さらしの隣国から 
 『日本、安易な対処で「感染病後進国」恥さらし』
 と言われてしまったよ。
 https://s.japanese.joins.com/JArticle/262294
 そして韓国人感染者の治療に携わった医師は英雄だって┐(-。ー;)┌
- マスコミは衝撃的な事象を報道すれば視聴率や購買率が上がるからやってるだけ(笑)実際既報済みの内容の垂れ流しがほとんどでニュース性は低いよね(笑)特にワイドショー(笑) 
- >>1 
 うわ、その表はどしたの?作ったの?そういうのが見たかったんだよ。
 国内を自由に歩いてた人と、チャーター機やクルーズ船の人を
 同じ扱いにするのはどうかと思ってたんだ。
 そして、どれくらい回復したのかも知りたかった。
 厚生省の発表は日本語だけだから、Youtubeなどで配信されてる数値に繁栄されないんだよね。 YouTubehttps://youtu.be/qgylp3Td1Bw YouTubehttps://youtu.be/qgylp3Td1Bw
 [LIVE] Real Time Counter, World Map - Novel Coronavirus [Live Coronavirus]
- >>8 
 どっかのタブロイド紙レベルのタイトルだなwww
 中央日報の記者はさぞかし日本の不幸に胸がスカッとしたんだろうなwwwwww
- >>12 
 その人 重篤だって報道あったきりだよね
 ちゃんと治療が受けれてるのかしら 気の毒な
- それ>>1が探している日本人と違う 
- >>8 
 その日本のクルーズ船に、NO JAPANをしてるふりで乗り込んでる韓国人w
 「患者11人」日本のクルーズ船に韓国国籍者9人乗船
 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35660.html
 >3700人あまりを乗せた日本の大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、これまでに新型コロナウイルスの感染者11人が確認された中、この船に9人の韓国国籍者が乗っていることが明らかになった。
- だいたいクルーズ船も 
 たまたま日本の港に寄港してるだけで台湾や香港に寄港してる時に発覚したらカウントは変わるだろ?
 クルーズ船を日本にカウントされてもね~
- >>8 
 感染者を対策本部が検査拒否して病院間をタライ回しにした国が何を言っているのやら。
- クルーズ船は、船籍の国に行ってもらう、じゃ駄目なのかね? 横浜の奴は日本人だけ救出して、後はアメリカに丸投げ、とか。 
 延長宿泊の食費などは、どこ持ちなんだろう?
- だいたいさあ 
 こういう投稿すると
 朝鮮人がドヤ顔で放り込んで来るんだけど
 それがないところを見ると
 やっぱり、まだ「1人」なんだね
- >>10 
 > うわ、その表はどしたの?作ったの?そういうのが見たかったんだよ。
 厚労省が作ってます
 厚生労働省が公表している2月6日現在の状況
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09360.html
- 既に数千人は感染者がいると思う 
- そのお一人、治ったっぽい! 
 新型肺炎感染のバス運転手が全快し退院 奈良
 https://mainichi.jp/articles/20200208/k00/00m/040/224000c
- >>15 
 ダイアモンド・プリンセス号は「日本のクルーズ船」ではない。
 船籍はイギリスだから「イギリスのクルーズ船」。
 なお、運営会社はアメリカ。
- 普通の人はマスク手洗いうがいなどで自己防衛して、もう誰も騒いでないよ 
 綺麗な水を潤沢に使える日本だから、そんなに危機感はいらないでしょ
- マスクの日本人による買い占めって何処で起きてるの? 
 家の近くではマスクが普通に売ってるんだが?!(((^^;)
 一応、政令指定都市な。
- 一方、韓国では 
 韓国人同士で順調にシェアしている
 https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200210-00162432/
 https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200203-00161525/
 辺真一
 1月20日 (1人目)武漢から19日に帰国した40代の中国人女性
 1月24日 (2人目)武漢から22日に帰国した50代の韓国人男性
 1月26日 (3人目)武漢から20日に帰国した50代の韓国人男性
 1月27日 (4人目)武漢から20日に帰国した50代の韓国人男性
 1月30日 (5人目)武漢から24日に帰国した30代の韓国人男性
 1月30日 (6人目)3人目と国内で会食した50代の韓国人男性
 1月31日 (7人目)武漢から青島を経由し、23日に入国した20代の韓国人男性
 1月31日 (8人目)武漢から23日に帰国した60代の韓国人女性
 1月31日 (9人目)5人目の感染者の知人
 1月31日 (10人目と11人目)6人目と22日に会食した妻と息子
 2月01日 (12人目)日本から19日に入国した40代の中国人男性
 2月02日 (13人目)第一便(30日)で武漢から帰国した20代の韓国人男性
 2月02日 (14人目)12人目の感染者の家族である40代の中国人女性
 2月02日 (15人目)武漢から20日に帰国した40代の韓国人男性
 (つづく)
- (つづき) 
 2月04日 (16人目)タイを旅行して1月19日に帰国した42歳の女性
 2月04日 (17人目)1月24日までシンガポールを訪問していた37歳の韓国人男性
 2月05日 (18人目)タイを旅行し、1月19日に帰国した20歳の韓国人女性(※16人目の感染者の娘)
 2月05日 (19人目)シンガポールの会議に出席し、1月23日に帰国した36歳の韓国人男性
 2月05日 (20人目)41歳の韓国人女性
 2月05日 (21人目)59歳の韓国人女性
 2月06日 (22人目)46歳の韓国人男性
 2月06日 (23人目)1月23日に中国・湖北省の武漢市から観光目的で韓国入りし、ソウル市内の知人宅に滞在していた57歳の中国人女性
 2月06日 (24人目)忠清南道我山の臨時生活施設で隔離生活を送っていた武漢在住の僑胞で、1月31日に入国した28歳の韓国人男性
 2月09日 (25人目)中国渡航歴がない73歳の韓国人女性
 2月09日 (26人目と27人目)25人目の息子(51歳の韓国人男性)と26人目の妻(37歳の中国人女性)。夫婦は今年1月31日まで中国・広東省を訪問していた(※25人目の母親は嫁から感染したと判定された)
- 「渡航歴のない京都の接客業の20代の男性」がいる時点で、拡散は止められないと思う 
- >>28 
 一日に中国人300人接客していた
 京都在住20代中国人男性な
 この人、どんな仕事なの?
- 中国人が京都で 
 一日300人中国人を相手にする接客業といったら
 観光案内とか通訳ぐらいしか思いつかないんだけど?
 どんな仕事なんだろうね
- 令和2年2月13日 厚労省 Press Release 
 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000595747.pdf
 この Press Release には和歌山県の4人が含まれていない。
- 探さずとも感染者は次から次へと出てくるよ。 
 もうお手上げ!!
 今は自己防衛に徹する時。
- >>32 
 13日まで一人だったら
 見付かるわけねえよな!www
- >>30 
 中国人経営の、中国人向け お土産物屋さんらしいです。
- 感染連鎖がようやく見えてきた。国内にも多数の感染者がいるだろう30分前 
 名無し2020/02/16(Sun) 10:35:40ID:M1NTE4NjQ
 新型肺炎、国が受診目安提示へ 専門家「重軽症者の試算必要」
 「これまでと状況が異なる」。15日に緊急会見した加藤勝信厚生労働相はここ数日で感染経路が判明していないケースが複数あるとして、国内での感染拡大に対する認識を改めた。16日に開かれる専門家会議では、日常生活の中で広がる「市中感染」が起きているとの判断が出るかがカギになるとみられる。
 東北大の押谷仁教授(ウイルス学)も「感染連鎖がようやく見えてきた。国内にも多数の感染者がいるだろう」と分析。昨年12月に既に国内にもウイルスが持ち込まれていたケースを懸念し「数万人規模になっていてもおかしくないが、実態がつかめていない。重症者が突然増える可能性がある」と指摘する。
 感染初期なら無症状や軽症で自覚症状がない人も多いとされる。実際、今月13日に死亡した神奈川県の80代女性は1月22日から体調不良を訴え、その後呼吸状態を悪化させていったが、厚労省に感染者として報告が上がってきたのは、死後にウイルス検査の結果が陽性となってからだった。
 クルーズ船の感染者285人は原則、医療機関に入院。当初は東京、神奈川で収まっていたが、14日には福島、愛知が加わり、1都11県に広がった。重症者は60~80代の12人(うち1人は陰性)に上り、集中治療室での治療や気管内挿管などの呼吸管理を受けているが、大半は軽症ということになる。
 重症者は入院、軽症者は外来か自宅療養という医療のすみ分けを求める声も少なくない。東北医科薬科大の賀来満夫特任教授(感染症学)は、都市部と地方で受け入れ能力に差があると指摘。「混乱を避けるため、国にはこれまでの症例から重症・軽症者の数を予測するなどし、自治体に伝えることも求められる」と話している。
 https://www.sankeibiz.jp/econome/news/200216/ecb2002160838003-n1.htm
- [2020 년 2 월 17 일 : 월요일 오전 00시 30 분 업데이트] 
 ⇒ 현재 신종 코로나 바이러스 감염자 수의 합계는 414 명 (사망자 1 명).
 ⇒ 「일본의 본토에 47 명 "+"전세기 12 명 "+"크루즈 선박에 355 명 "
 https://news-swallow.com/new-coronavirus-map/
 2020 년 2 월 17 일 11시 17 분
 신종 바이러스 사가 미하라시의 병원 직원 1 명 감염 확인
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012288691000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
 2020 년 2 월 17 일 11시 49 분
 유람선 후생 노동성 직원 1 명의 감염 새로 발견 선내에서 연락 업무
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012288721000.html
新型コロナウイルス:日本人感染者を探せ!(チャーター機帰国者とクルーズ船を除く)
37
ツイートLINEお気に入り 36
36 1
1
