- それ韓国にあげなよw 
 中国には日本製を送ってあげるからさw
- 3去年まではチベスナ(2月2日は「世界湿地デー」湿地に注目した自然保護の日だと思うけど、最近こういうの、背景が気になるのでした。いや、今朝の部屋の湿度が20%を割りそうだったので、湿気が欲しいなぁ~って)2020/02/02(Sun) 08:42:39ID:I4MzMzNzQ(1/2)NG報告 生物化学兵器を始め、最先端の科学の一端を担うのが中国じゃん。 
 ちゃんとノーベル賞も取ってるし。
 非可換ゲージ場理論の楊振寧とかさ、超有名だしね(ミルズと一緒にノーベル賞)。
 (老年になってから娶った奥さんとの年齢差が54歳!ってのは、もっと有名になるべき話だ!)
 そんな中国が生産する医療用マスクだ。
 手を抜かなければ、ちょーせん半島産よりも高品質は請け合いだよね。
 ・・・ま、あくまで「手を抜かなければ」だけれど。
- >>4 
 手袋すればいいわけじゃない
 設備全体の滅菌環境によりけり
- 黒いマスクをしているのは中国人&朝鮮人 
- 今が稼ぎ時🐷 
- 快快!(カイカイ!) 
 ※急いで
- 13名無し2020/02/02(Sun) 17:06:19(1/1) このレスは削除されています 
- >>15 
 https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4095110520/
 こういうやつ
 した事ある人なら判別つくんだけどなあ
 手が白っぽく見えると思う
 それを踏まえてこの動画もでもわかると思う(´・ω・`) YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=LCZl5dZSwBo YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=LCZl5dZSwBo
- >>6 つか 白いマスクをしてるのが日本人w 
 マスクもだけど
 手や衣服のマメな消毒も拡散して欲しいなー
- マスクなんてしたのは50年位前のヤンキーの頃だけですな 
 雨でも無いのに長靴履いて先のチョンがった傘持ってw
 あれ以来マスクなんてしたこと無いっす
- 20去年まではチベスナ(2月3日は「大岡越前の日」南町奉行に就任した日。在任19年の間の裁判は3回だけで、うち大岡が執ったのは1回だけだって。なんで名奉行扱いされているんだろ?)2020/02/03(Mon) 06:22:59ID:g3NTEzNjE(2/2)NG報告 >>12 
 中国ってさ、「手を抜く」ための努力、惜しまないよね。
 地溝油を食用に精製する努力するなら、まともな油を生産すりゃいいのに。
 人工の卵とかもさ、殻を割っても見た目が本物そっくりで驚いた(味は知らない。自分では食べないのでw)。
 その化学の知識と才能の使い方をマトモな方向に向ければ、地位も評価も変わるだろうに。
 つか、普通にニワトリ育てた方が、結果的には楽にお金になるんじゃないのかな。
 こういう面では、チョーセンじんって下手糞な印象だな。
 モロにやりすぎて、品質がニセモノの域にも達していなくて、バレバレなカンジ。
 それでも騙されちゃうのがちょーせんじん。
中国の工場で中国人が生産中の医療用マスク
20
ツイートLINEお気に入り 19
19 0
0
