- 韓経:韓国の自動車生産台数、年400万台割れ…「まさか」が現実に 
 昨年、韓国の国内自動車生産台数が10年ぶりに400万台を割った。年間400万台の生産は韓国自動車産業の生態系を維持するためのマジノ線だ。業界では一部の部品会社が倒産するなど産業生態系が崩壊するおそれがあるという懸念が出ている。
 ◆金融危機以来の最悪の業績
 業界によると、韓国自動車産業協会は昨年の国内自動車生産台数を395万台水準と推算したという。昨年1-11月の生産台数は361万3077台で、前年同期(367万1773台)に比べ1.6%減少した。先月の生産も例年に比べて少なかったと推定される。
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00000006-cnippou-kr
- 高級車志向に、舵を取ったのが失敗だったんじゃないかな? 
 それなりの外見で、それなりの内装の貧乏人向けの安い車なら、まだまだ外国、国内を騙せるとおもうけどな。
- 富裕層は海外ブランドの車を欲しがり庶民は景気低迷で車が買えないということですか?(笑) 
- 借金まみれでしぶとく経営してる双龍自動車が破産するだろう 
 GMとルノーサムスンは外資企業なのに労組側は働きもせずにストライキばっかりしてるのが原因
 後は賃金上昇と就労時間短縮も原因
- >>4 
 双龍自動車は親会社のマヒンドラも危ないからねー
- あと少しで韓国経済破綻🤭🤭🤭 
 韓国に未来と言う選択肢は残されてない…🤣🤣🤣🤣
- 単価が上がってりゃ問題ない 
- ストの合間に生産をする韓国の自動車メーカーw 
- 自動車グループは世界で5社位で良い。 
 隙間で生き残る小さな自動車メーカーは今後は吸収されます。
 電気自動車、水素自動車にAIを組み合わせた車が主流になるから得意分野を持ち寄ったグループに固まるだろうね。
- 韓国完成車5社の販売台数 昨年は前年比3.8%減https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200102004400882?section=news 
 2日に発表された現代自動車、起亜自動車、韓国GM、ルノーサムスン自動車、双竜自動車の韓国完成車メーカー5社の昨年の販売台数は合計792万812台で前年比3.8%減少した。
- 現代・起亜自動車の19年販売 前年比2.8%減 
 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200102003100882?section=news
 韓国の現代自動車と子会社の起亜自動車は2日、両社の昨年の販売台数が前年比2.8%減の719万3357台だったと発表した。
- 現代・起亜自 20年の世界販売目標753万6千台=前年より6万台低く 
 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200102002900882
 韓国の現代自動車と子会社の起亜自動車は2日、2020年の世界販売目標をそれぞれ457万6000台、296万台の計753万6000台と掲げた。19年の年間目標(760万台)に比べ6万4000台少ない。
- 今年最初のEV輸出 船積み車両の半分超がエコカー=韓国 
 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200103001500882?section=economy/index
 韓国から今年最初に輸出される電気自動車(EV)を載せた船が3日、ソウル南方の京畿道・平沢港を出港した。
 平沢港で韓国・起亜自動車のEV「ニロ」をはじめとする環境対応車(エコカー)468台を積み込んだ自動車運搬船は南部の光陽港、蔚山港でさらに約1900台を積載し、ドイツやポルトガル、フィンランド、デンマークなど欧州6カ国へ向かう。3港で船積みされる輸出車両は計約4260台で、このうちエコカーが半分以上を占める。
 保険入ったんか? 沈んでもいいけど、よそに迷惑かけるなよw
- 韓国現代・起亜自 19年のEV輸出2.3倍に急増 
 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200103000900882?section=economy/index
 韓国の現代自動車と子会社の起亜自動車は3日までに、2019年の電気自動車(EV)輸出台数(韓国生産分、卸売りベース)を6万3414台と集計した。前年比128.1%の伸び。EVを含む環境対応車(エコカー)全体の輸出台数は15.8%増の22万6581台だった。
 現代と起亜は今年のエコカー輸出台数も2桁の伸びを記録すると見込んでいる。中型のスポーツタイプ多目的車(SUV)から初のエコカーを発売するなどラインアップを拡充し、欧州と北米向けを中心に輸出を増やす計画だ。
 皮算用は誰でもできる...
- 16名無し2020/01/03(Fri) 20:07:11(1/1) 
- 現代自トップ「未来市場でリーダーシップ確保」 5年で9兆円超投資へ 
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/02/2020010280124.html
 韓国・現代自動車グループの実質トップの鄭義宣(チョン・ウィソン)総括首席副会長は2日、ソウル市内の本社で開いた新年会で、「技術とネットワークの発達により想像の中の未来が現実になり、自動車産業でもこのような変化が加速化している」とし、2020年を未来市場でのリーダーシップ確保の元年とすると抱負を述べた。
- >>16 
 その前に、一般道の陥没を直せよwww
- >>16 
 それは運用開始してからホルホルしたら?
 2020年には月までロケット飛ばすと言ってた大統領の事を忘れたの?
- >>16 
 それは令和24年か?
- >>16 
 なるほど、AIによる奴隷民族のジェノサイドが見れるかも、か、、
- >>16 
 アホだろ
 日本は安全性重視するからな
 早いとか遅いとか気にするのはお前らだけ
- >>16 
 なんだ予定なのか
 それが実現すると思っているのか?
 そもそも道路を整備しないと実現できない自動運転ってw
 それに韓国は地図が無茶苦茶だろ
- >>16 
 また論点ずらしか
 現実を見ろ
- これって、一番の理由は 
 アメリカへの輸出が減ってるからじゃない? (正確には意図的に減らしてる)
 生産台数は400万台だけど、国内需要は130万台程度、残りは輸出で、一番多いのはアメリカ
 意図的にアメリカへの輸出を減らしてるのは、例の自動車へのバカ高い関税の適用問題・・・未だ、アメリカは(高い関税を掛けないとか)決定していない
- ルノーサムスンはサムスンを外してルノーになりますね、韓国国内の販売は輸入になります。ルノーは韓国国内の生産から撤退します。 
 韓国GMは韓国の富平第2工場は22年で閉鎖、残り2ヶ所の工場で契約の年間50万台生産出来るので問題ないですね。
- スマホ片手に作業する工員の居る会社の車なんて韓国人でも買いたくなかろう。 
- >>28 
 中国で売ってる韓国車は中国の工場で作ってるよ
 一部の高級サルーンは韓国からの輸入だけどね
 中国での現代自動車+起亜自動車(の中国企業との合弁)の生産能力は300万台以上 (実際に売れてるのは100万台起亜)
 ルノー・サムスン = 日産のSUVが40万台、 ルノ-系が40万台
 GMは知らん(もっと少ない)
 ってレベルよ つまり、影響は少ない、そもそも、韓国国内市場(130万台)で市場占有率は両社ともに6%程度なのよ
 中国で売れてるのは小型SUV、高級車、 高級車はEU、日本車が売れてて、韓国車なんて買わない、小型SUVは中国車が200万円ぐらいで、韓国のコナ(中国ではエンシノ)は250万円以上なので売れていない
 現代+起亜はセダンは持ってるけど、小型SUVは弱いので中国で作ってるんもセダンが多いってアホ状態よ
- >>29 訂正 (実際に売れてるのは100万台起亜) 
 (実際に売れてるのは100万台規模)
 加筆
 2015年、 天安門での朴クネの中国人民軍の閲兵式への参加後、工場をボコボコつくった、 つまり、需要はなかったけど、工場を作った
 これは部品製造会社にとても問題になってる、 韓国+中国で700万台の市場があるから納品価格を下げろ!!! と言われて下げた みたいね。
 (元々、激安な納入価格なのにね)
 で、現在、中国の合弁企業では中国製部品を採用・・・・合弁相手の北京汽船の要求、 全面的に受け入れたみたいね
- トヨタに勝ったとかの記事は数日前でしょ? 
 フッ酸国産化の話題と同じでブレブレだな。
- 予想通り、強権労組の韓国は産業空洞化する。 
- 薄利多売の商売しかできないから、中国に市場で食われたんだよ。車に限らないけど。 
- >>11 
 探したけど日本車の総計って見つからないな
 去年の集計の速報もまだみたいだ
 今年の予想だけど
 トヨタ 来年のグループ全体世界販売 過去最高の1077万台を計画
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191217/k10012218321000.html
 韓国車ってトヨタグループより販売台数少ないみたいだね
- いや愛国心で買えよ。1世帯3台は購入しろよ。ノージャパンで金使ってないのだから。 
- サヨナラ韓国 滅亡へ 
韓国の国内自動車生産台数が10年ぶりに400万台を割れ
36
ツイートLINEお気に入り 35
35 0
0