- ある程度資産を売却しないとまずいだろうね。 
 もう銀行が貸し渋ってる!
- 債務が15兆円じゃ無かった? 
- 仮に与党が旧:民主党政権だったら、いとも簡単に税金投入して”会社更生法適用”をやるんだろうねw 
 怖っつ
- 調子こいてアメリカの通信会社を買ってアメリカに喧嘩を売るからだ┐(´д`)┌=3 
- >>1 
 「Too big to fail」だろ。
 日本の某メガバンクが、金を突っ込みすぎてて倒産はないw
 まぁ、資産の切り売りくらいは、起きるだろうw
- 大きすぎて潰せない 
- どうなるんだろうね? 
 まあ、ハゲがどうなろうと・・・・
 あのシェア・オフィス・ウイワーク(WeWork)に負債に関して、
 主力銀行のみずほ銀行などに対し63億ドル(約6800億円)の融資を依頼してとかなんとか(11/20)
 この融資がならず?真偽は・・・どうなんだろう?
 で、(ダメだったのか? ってニュース)
 あのハゲタカのゴールドマン・サックスが17億5000万ドル(約1900億円)の信用枠 要は色々な銀行に融資しない? って話を取りまとめるみたいね
 これとは別に33億ドルの融資を獲得する計画もあるって・・・
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q298G2DWLU6C01
 記事でのデットファイナンスってのは、銀行融資、社債などの発行でも資金調達(バランスシートで負債にカウントされるからデットってだけ)
 対語はエクイティファイナンス(新株発行による資金調達)
 どちらも資金調達としては得失があるので、どっちが良い、悪いとは言えませんです。
 しっかし、単なる貸オフィス・スペース・ビジネスがアメリカで最新、先端の業態って持ち上げられてたが訳わからん。 しかも創業者は自分の不動産を高額で会社に貸してたって、ファミリー、社員はナカマーって企業なんだよね (創業者はクビになったけどね、充分な利益を吸い上げたでしょう)
- 12名無し2019/12/10(Tue) 11:16:41(1/2) 
- 13名無し2019/12/10(Tue) 11:16:56(2/2) このレスは削除されています 
- ソフトバンク再び投資失敗 
 米ペット関連企業の株売却
 2019/12/10 07:23 (JST)12/10 07:41 (JST)updated
 ©一般社団法人共同通信社
 
 【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は9日、ソフトバンクグループ傘下のファンド「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」が米国でペット関連サービスを手掛けるワグの株式を同社に売却することで合意したと報じた。2018年に3億ドル(約330億円)を出資していた。
 ソフトバンクの投資を巡っては、共有オフィス「ウィーワーク」の運営会社の米ウィーカンパニーが収益性などに疑念を持たれ、上場延期に追い込まれた。同紙はワグ株の売却について「日本の巨大投資会社によるもう一つの失望」と伝えた。
 https://this.kiji.is/576880473363383393
- ソフトバンクは全く使ってない。 
 むしろ避けてたから、特に問題ないわ。
 これは朗報だね。
- >>11 
 ウィーワークって、レンタルオフィスに意識高い系が喜びそうな装飾つけただけだしな。
 あんなウサン・・・もとい、意識高い系が流行るのって日本だけだろw
 大失敗するやつは、必ず「不動産がらみ」だよなw
 潰すに潰せないし
 つうか、あんな無理なビジネスモデルじゃあ、地獄行き確定w
- 日本に税金を払わない悪どい会社。 
 日本人に還元しない朝鮮系会社は、日本に要らないです。
 で〰️んつぅ〰️〰️〰️も…つぶレレロッ。
- >>1 
 倒産するときはみずほと道連れかなw
- >>12 
 これっぽっちも思ってないけど?
 何処をどう読んだらそんな解釈が出来るの?
 頭は大丈夫かな?え?手遅れ?知ってるよ!笑
- >>12 
 誇りに思う?
 袋叩きになっているんだが…。
 韓国におけるロッテと同じだよ。
- 孫正義はやる事がとにかく派手だった印象。 
 ・東日本大震災で100億円を寄付。
 (その4割は自らが創設した団体に渡った)
 ・原発に変わるエネルギーとして太陽光発電を菅直人と共に推進。
 ・ソーラー計画をインドやサウジ相手にぶちまける。
 ・トランプ大統領と握手。アメリカ国内に500億ドルの投資と5万人の雇用創出を確約。
- ソフトバンクは、当初比較的短期償還の社債を連発してたイメージだけど最近は10年以上のもの出しまくってるように感じるな。 
 単純に寝かし現金あるならそこそこの利率だから放り込んで寝かしとくもありだが、やってないな。
- >>12 
 記事を読みましたか?w
 7000億円の赤字www
 企業買収の失敗で借金だらけww
- こいいんじゃない倒産しても 
 ここの住人なら孫正義は好きじゃないでしょ皆
- >>12 
 朝鮮人の細い目で見るとそう見えるんだね
 ソフトバンクが誇りなんて日本人なら思って無いよ
- ソフトバンクの借金18兆円、ウィーワーク投資「大失敗」の末路 
 https://diamond.jp/articles/-/221433
 これやべーぞw
- >>25 
 税金をぶち込まれることを
 心配してるんだろ。
- 統一朝鮮の市場に興味持ったの見て 
 ソンさん、どうしたんだろう?とは思っていたが
- 孫が損した 
- 倒産しても孫には毟られる毛もないのに・・・ 
- ソフトバンクが作った防水小型テレビとか便利で使ってるけど流行らんものを作り、ペッパー君はどうなった? 
 こんなことばかりして。
 赤字出して税金対策!?
 孫さんは何がしたいの?
 ただ会社をでかくしたいの?
 海外のIT企業みたいにビジョンが見えないんだよね。
- ソフトバンクは韓国にほとんど投資していないぞ、韓国のEC企業に投資しているが世界全体ではかなり小規模。 
 執拗にSBGを叩くネトウヨは盲目的で愚かな朝鮮人と同レベル。
 借金は利息を払えれば何の問題もない。そして今は歴史的な低金利。カネを借りるのは当たり前。
 日本企業が21年ぶりの社債発行量になったのも防衛から投資へ反転攻勢する状況にある。
 SBGの場合、本業である通信業の利益が減っているから投資家は後退するのは当たり前だがそうなった場合は経営の合理化を進める。問題の発端となったWeWorkもSBが経営権を掌握してリストラと不採算事業の売却を進めている。SBにとって後ろ向きな改革だが機関投資家は肯定的に評価するだろう。
 よく言われる何一つ開発せずなどというのもお門違いも甚だしい。ファブレス企業のの代表格が任天堂やアップルだろう。自前では開発や製造はしない。
 SBを執拗に叩く連中は日本の国力を低下させている。
- >>35 
 ソフトバンクを心配している場合か??
 韓国は破綻と言うビッグウェーブが来るぞ!!🤣🤣🤣
- まぁ、携帯はドコモとアウがあるから問題なしだな 
 他は何やってる企業かよくワカランから何とも言えないが
 オレへの影響は殆ど無いだろうから潰れてくれてもモーマンタイ
 ソフトバンクが潰れても孫正義は個人資産で遊んで暮らせるんだろうしな
- ハゲ個人はどうなろうと知ったこっちゃないが 
 従業員がなあ…傾くと影響デカすぎるから
 公金投入とならないといいけど
- そもそも出版社だからな 
 事業を切り売りして
 縮小していくだろう
 孫の師匠の野田一夫は
 『孫君は運がいい』
 って言ってたし
 運が尽きれば
 それまでだろう
- 一時的に赤字になっても倒産しない。 
- >>34 
 本業が減退利益になることに対して
 代替え分野の買収も行き詰ってない?
 融資額を増やして運転資金を得るための買収に過ぎないのでは。それってもう生きる屍じゃないの。ソフトバンクが買収、統合したグループ企業でコレといったものって、、、、
 他社もやってる分野ばっかじゃん。
 ソフトバンクしかできない、ソフトバンクしかやってない分野がないとグループ全体悲惨かもよ。
- >>35 
 こんなものは潰れた方が良い
 在日企業など全部気持ち良く
 無くなってしまえ
- 私は通信をむしろ手放して 
 通信にかかる資本整理して
 通販事業だけに絞ったらいいのにと思ってる。
 ソフトバンクのグループ事業、
 通販や物販が多いしさ。
 通信事業そのものは、
 ソフトバンクがではじめた頃と今は違っていて、ソフトバンク自体も安くないし、
 ユーザーも価格が競合値だったら国内メーカーやアップルでいいやってなってるし。
 ソフトバンク一人勝ちしてた時代は
 もう来ないと思う。
- 孫、昔言ってたよね。 
 みんなと同じことをしていても金にならない。
 新しいことをするための借金こそ投資なんだって。
 なのにさ、最近は後追い事業や
 他社と同じことを何でやってるの?
 もう何も思いつかないなら若手に譲ったらいいんだよ。
- >>36 
 営業の電話も鬱陶しかった...
- 私は孫は携帯電話をさっさと脱却する 
 新通信機器を開拓くるくらいの親父かと思ってたけど、期待外れだったからソフトバンクから他社に乗り換えたよ。
 通信小型機がずっと電話サイズって
 正直ダサいよ。イヤリングサイズの通信機器
 マジで作って欲しかったわ。
 まあこれは日本のメーカーにもいえることだけど、いつまでも同じものにしがみついて
 同じ利ざやを得ようってなったら、新しいことをするイメージはなくなるからね。
 投資側だって魅力減でしょ。
- 買収繰り返すのは銀行からの融資増額を狙ってる体と思う。そこから運転資金に当てるようになったら零細と同じ。運転的には零細企業と同じだよ。 
- 元々、不正な株価操作で成り上がった奴だからの、当然の末路だと思う。 
- >>35 
 日本の大手銀行は融資を拒否したと1さんが書いてるよ。
 孫正義って嫌われてるよね。 ソフトバンクに何かあったら朝鮮人のイメージが更に悪化して朝鮮人は益々日本で嫌われるよ。
 いいの?君たち朝鮮人が日本でさらに嫌われ者になってもいいのか?
- >>40 
 本の前にパソコンソフトを売ってたね。
 新しいもの好きだけど直ぐに飽きて次の物に手を出してたイメージだ。
 朝鮮人らしく継続は力なり、という考えがないのだろうな。
 熱しやすく冷めやすい。
- 自分の手に負えないようになったら終わり。 
 中内功の二の舞にならなければ良いが。
- >>34 金を借りられるだけ借りて、資金面で優位な立場になった上で、ライバル企業を叩き潰す。 
 そっくりやってることが韓国企業そのもの。潰れた方が国益に適うとずーっと思っていますけど。
- ソフバンは暫く前にサウジアラビア皇子とゴールドマンサックスが撤退してたからな。 
 その頃から黄色信号が灯ってた。
 みずほは一連托生だからソフバンが潰れたらみずほも飛ぶ。
 そうなったら結構な規模の嵐になりそうだが、日銀が助けるって噂はどうなったのかね。
ソフトバンクが事実上の倒産??
54
ツイートLINEお気に入り 49
49 1
1