- 外務省は26日、北朝鮮船籍のタンカー「MU BONG(ムボン)1号」が13日未明に東シナ海の公海上で、船籍不明の船舶との間で積み荷を移し替える「瀬取り」を行った疑いがあると発表した。北朝鮮の船舶による瀬取りは、国連安全保障理事会決議で禁止されており、外務省は国連に通報した。 
 外務省によると、タンカーは、中国・上海の東約280キロの沖合で、別の船舶に横付けしてホースを接続していた。海上自衛隊の護衛艦が確認した。
 https://www.sankei.com/politics/news/191126/plt1911260043-n1.html
 相手はどこかな???
- 続報が楽しみ 
- 韓国ってこんな悪の国の手下になりたいの? 
- ふふふふふ 
 どこの船だろう???
- >>1 
 場所的に中国だよ🐷
- 撃沈の許可を求める 
- >>7 
 韓国のお友達は
 「瀬取り」実施が疑われる回数としては21回目
- >>9 
 ハンディサイズの改造船みたいですね
 きっとこの船は簡単に国を特定されていますね
- なんで捕まえないんだ?近場に巡視船等がいなかっただけ? 
- 物の受け渡しならトンネルつくってやってるでしょ。 
 レダ-事件の時は、北から逃げた人員の確保。
- 船籍不明の船舶か 
 どこだろうな
 さっぱり、わからない
- そういえば、レーダー照射でゴタゴタしてた時に、瀬取りの報告したよね… 
 今回は「輸出規制撤廃するニダ!」でゴタゴタしてるこのタイミングで、瀬取りの報告…
 偶然か?それとも…
- これからどんどん情報出していきましょうね~w 
- >>13 
 本当に分からないよね。
 ボスニアヘルツェゴビナだろうか?
- 通報したところで国連は警察でも何でもないけどな 
- 所属旗掲げていないんだから海賊船として臨検すればいいのに 
 日本のEEZなら何の問題も無いし、中国側なら、到着するまで追跡するので早く来てくださいね♡って教えてあげればいいのに・・・まぁ、仲間と思しき奴を証人に仕立てる為の方便だけど
- >>1 
 2020年の1月から5月まで期間でも50回以上の瀬取りが確認されている。
 もう監視ではなく武力行使を行うべき時期だな。
 北朝鮮「瀬取り」56回 日米など、安保理に制裁違反指摘
 https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202007/sp/0013541785.shtml
- >>21 
 発表のタイミングを日米で検討しているんじゃね?
北朝鮮タンカー瀬取りか 外務省、国連に通報
22
ツイートLINEお気に入り 22
22 0
0