中国空母、宮古海峡を通過 宮古領空10キロにヘリ接近 初の太平洋展開、海自が確認 空自機スクランブル

16

    • 1名無し2016/12/25(Sun) 21:15:56ID:U5OTIxNzU(1/1)NG報告

      防衛省統合幕僚監部は25日、中国初の空母「遼寧」が同日午前10時ごろ、沖縄県の宮古海峡を太平洋に向けて通過したと発表した。海上自衛隊の護衛艦「さみだれ」と那覇基地所属のP3C哨戒機が確認した。遼寧が太平洋に進出したのを海自が確認したのは初めて。領海侵犯はなかったという。


       遼寧が宮古海峡を通過したのは宮古島北東約110キロの海域で、太平洋に向けて南東方向に航行した。ルーンヤンIII級ミサイル駆逐艦、ジャンカイII級フリゲート艦など5隻とともに艦隊を組んでいた。海自は24日午後4時ごろに東シナ海中部の海域で初めて遼寧を発見しており、動向を追っていた。

       防衛省はまた、24日午後にジャンカイII級フリゲート艦からZ9ヘリコプターが発艦し、宮古島領空の南東約10キロから30キロの空域を飛行したと発表した。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)した。

       防衛省は中国軍が第1列島線(九州-沖縄-台湾-フィリピン)を越えて空母艦隊を展開することで、台湾海峡危機などの際に周辺海域での米軍の行動を防ぐ接近阻止・領域拒否(A2/AD)能力を誇示する狙いがある分析。さらなる挑発もあるとみて、警戒を強めている。

      https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/politics/amp/161225/plt1612250017-a.html

    • 2名無し2016/12/26(Mon) 05:21:30ID:kzMjE1NDQ(1/1)NG報告

      あののろい中国空母かw

      艦隊組んでも足引っ張って作戦行動できないだろ?
      待伏せ用には使えるのかな?

    • 3名無し2016/12/26(Mon) 05:35:55ID:Y3Mzk2OTQ(1/1)NG報告

      >>1
      こんなダサい空母はじめて見た

    • 4hato◇chon_shine2016/12/26(Mon) 08:10:27ID:Q3NDcyMTg(1/1)NG報告

      >>1
      離着艦が出来なくて困っていたんだが、やっと武装無しで離着艦できるようになったみたいだね。
      燃料も減らしているんだろうなぁ。

    • 5名無し2016/12/26(Mon) 10:50:45ID:Y5ODYyNjI(1/1)NG報告

      今だにジャンプ台空母(笑)
      片面着陸、片面発進しか出来ない使えない空母!
      弱点だらけ!

    • 6名無し2016/12/26(Mon) 11:17:31ID:k3ODk3NzQ(1/1)NG報告

      護衛艦なしで空母の単独航行とか、日本をなめすぎだろ。

    • 7かわうそ2016/12/26(Mon) 11:47:22ID:I0MzAwMTI(1/1)NG報告

      魔法のランプみたいな空母だな(≧▽≦)

    • 8名無し2016/12/26(Mon) 12:41:06ID:EzNjE2Nzc(1/1)NG報告

      >>6
      まあ日本から攻撃しないのは、知っているからねw

    • 9名無し2016/12/26(Mon) 12:49:45ID:g3MzY0NDA(1/1)NG報告

      日米の潜水艦が追尾してますよん。

    • 10米軍様2016/12/26(Mon) 13:26:10ID:cyMDkwNjQ(1/1)NG報告

      ロナルド・レーガンを出港させろ
      中国に本物の空母を見せてやれ

      米軍は、日本に空母2隻体勢を要望しているが、すぐに持ってきていいぞ

    • 11名無し2024/06/09(Sun) 17:42:44ID:Y4Mjg0MjE(1/1)NG報告

      https://news.yahoo.co.jp/articles/ce172a8cc283e46aa7f925d9c326b66115f8b90d
      アメリカ軍は弱体化している...世界トップに躍り出た「中国海軍の軍事力」

      8年後

    • 12太極旗バスター。2024/06/09(Sun) 20:03:43ID:A2NDkyOTA(1/1)NG報告

      >>1
      日本は限られた予算や人員などをやり繰りしながら、核武装、核シェアリング、防衛省改革などを行なって不測の事態に備えましょう。
      ヘリ搭載型護衛艦、ヘリ空母、事実上の空母と言われてますけど、此方もいずもやひゅうがなどを宮古海峡に展開するべきだと思われます☆

    • 13名無し2024/06/09(Sun) 22:25:06ID:Q4MzIyMzM(1/1)NG報告

      レールガンの大きな的でしかない。

    • 14\(^o^)/2024/06/09(Sun) 22:34:38ID:k1MTg0Njg(1/1)NG報告

      >>11
      太平洋の真ん中で発着陸のデモを見るまでは脅威ではない

    • 15名無し2024/06/09(Sun) 23:42:45ID:IzNDI5NzQ(1/1)NG報告

      막상 위기상황이 되면 한국은 중국한테 붙을텐데.

    • 16名無し2024/06/10(Mon) 12:48:59ID:E5NzAwNDA(1/1)NG報告

      >>11
      空母をはじめとして、「化けの皮」が剥がれつつある中国海軍が、今でもその評価を貰えるのかな?w

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除