- 韓国の大局的国家戦略の「バランス外交」。技術は日本、経済は中国、安全保障はアメリカに依存する。 
 大国を手玉に取り利益を得ようという韓国の目論見は、米中貿易戦争現で完全に崩れ去りました。
 そして対日本戦略の「ツートラック戦略」。歴史問題では日本を圧迫し、経済活動は日本と協力する。
 今まで日本が乗せられてきたこの戦略も、徴用工訴訟が日本企業への賠償へ及ぶことで破綻しました。
 このような韓国の二枚舌とも言えるようなやり方で、実は今も続いているものがあります。
 それは「国家と国民は別」「国同士仲が悪くても民間交流は続けよう」などというものです。
 ツートラック戦略が対日本国家間戦略だとすれば、これらは対日本国内戦略とでも言うべきものです。
 友好を隠れ蓑にした韓国の詭弁に乗せられてはいけません。
- 民間交流は本当に不要 
 韓国と交流したい日本人がいるなら韓国に帰れ
 日本に居座るな
- 気持ち悪い 
- >>1 
 今回の日本ボイコットで国民も大差ない認識が相当広まった気がするな
 結構保守寄りの人でも、日本旅行の多さを根拠に政治以外では友好関係になれると考えてる人も多かったけど
 そんなムードも簡単に吹き飛んだ
- >>1 
 それな。
 日韓関係の話になると、絶対そういうフレーズ出てくるんだよ。
 政治と文化は別だよ。
 政治と民間交流は別だよ。
 いつも、モヤっとしてたんだよね。
 反論できる確たるものが無くて、一緒にする方が悪いのか?器がお猪口なのか?って。
 韓国人に都合のいい理屈だよね。
 そう言ってたのは日本人だけど。
- 韓国「慰安婦問題は最終的かつ不可逆的に解決した。けれども『国民おかわり情緒法』はまた、別の問題ニダ」 
- 民間交流と言いながら 
 政治的問題を韓国人から言い出す
 バカ民族
 切り分けか出来ないのでは
 企業取引さえ出来なくなる
 それだけ
- 「ツートラック戦略」などという、よく分からない言葉を使うべきではない。 
 分かりやすい言葉で「二枚舌」と書くべきだ。
- >>1 
 日本のクソメディアが韓国擁護から韓国批判に舵を切ったのは大きな一歩だよね。
 在特会やチーム関西がデモしてくれなかったら未だに、日本人の血税で建てた建物に対する朝鮮総連の不法占拠、京都のチョン校の公園不法占拠、尼崎のチョン校の借地料が二十年以上も本来の100分の1の悪事など一般人は知らないままだった。
 在特会とチーム関西のデモから一般人の認識も変わりだし、一般人によるフジテレビ朝鮮ドラマ放送への抗議デモに発展し、今では日本の売国クソメディアですら韓国政府の批判しだしたんだから桜井誠さん、荒巻靖彦さん、西村斉さんを始めとした人達には感謝だわ。
- パレスチナ問題、米軍撤退したクルド問題、英国の三枚舌外交結果と批判されることはある。 
 朝鮮は2枚~6枚程度とすることはできる。文言の解釈により矛盾は無いとする解釈も可能だが、
 相手方から見れば不誠実である。かつてモンゴルはチャイナ漢族を契約観念が足りない詐欺師として見下していた。
 第三者からは見下されることになる。
- 国家と国民は別 ← 嘘だということは誰だって知ってる 
 民間交流も冷え切ってるよw
- 民団とかNPO団体とかがいまだにやってる 
- 日本国内には一定数の韓国擁護する人達がいるから、全廃は難しいだろうけど 
 この数年はかなり少なくなった気がするかな?
 住まいが所謂朝鮮部落なんだけど、以前よりは交流が少なくなった気がするかな?
 ただそれ以外の外国人は国籍問わず増えていて、皆良い人が多く、溶け込もうと努力しているのが
 微笑ましいね。
 >>「友好を隠れ蓑にした韓国の詭弁に乗せられてはいけません。」
 これだけは肝に銘じて。
- 国家と国民は別という論理は民主主義である以上あり得ない。 
 政治家を選ぶのは国民。政治家は国民の代理者。
 結果は国民に返ってくる。
 不満があれば政治家を続ける事は難しい。
 安倍を支持している人が多いから長期政権になる。
 政治と国民は別と言っている韓国人は民主主義を理解していない。
- ツートラック両方、自分達が得をしたいという 
- 韓国人は、嫌がらせをしながら友好を望む異常者 
- >>11 
 中国人は国家「党」と国民は別と言う人はいるね。
 公には半日してもビジネスとしては韓国人より付き合いやすい。
- >>1 
 特に今回の件で「国家と国民は別」「国同士仲が悪くても民間交流は続けよう」は都合の良い大嘘だとはっきりしたね。
 ・国家間の問題に対して民間企業を対象にした不買運動。
 ・少年サッカーなどの交流、日本開催の国際大会に不参加。
 ・映画『ドラえもん』の上映が無期延期。
 ・南大門市場の万国旗から日章旗だけ取り外す。
 ・韓国で日本人芸能人排斥運動。
 ・日本車を狙った数多くの損傷行為。
- ツートラックで別に構わないけどな。 
 歴史問題で殴る。
 経済問題でも殴る。
 安保問題でも殴る必要があるな。
 よし、スリートラックにしよう。
- 国が駄目なら都市間交流を、とか言うのもあった 
 舛添なんかがやってたな
- 「未来志向」や「棚上げ」って言葉も韓国や中国のダブスタに利用されてるね 
- >>1 
 韓国は偉そうに「バランス外交」「ツートラック戦略」「国家と国民は別」と言っても、
 それがサッパリできてない国じゃん!www
- 自己中、この一言で済む 
- ナロナムブル? 
- アメリカにも、中国包囲網には参加しないけど、ワクチンはくれニダ!ってやらかしたからね。 
 朝鮮人は相手にしない方がいい。
- 朝鮮人の中では、政経分離が絶対的に正しい事になっているんだよな。 
 政経分離なんて都合の良い話は、絶対的強者が弱者に対して押し付けるから、両国双方の合意がなければ成立なんてするわけがない。
 朝鮮ごときが政経分離なんて言ったところで相手にしてくれるような国なんてあるわけがない。
 ガンビアなら、もしかすると話ぐらいは聞いてくれるかも。
- ツートラックを一人で走ろうとするから無理が出る。 
 韓男虫なら黙って親中従北の一本道。真っ赤になってひた走るべし。
- そもそも対中国政策に韓国を入れない時点で仲間はずれ確定 
 日本も完全に対話する気ないし、韓国は見捨てるべきって風潮がひしひしと伝わる
 いまだに限韓令解かれてないんでしょ、中国からも属国に見られてるじゃん、価値のない国だけど近くに置いておこうって周りの国全部から思われてる、鶏肋ってことか
- 『用日』だ何だとかって「韓国のために日本を利用する」と大見得切って、 
 そんな事を言われて日本が喜んで受け入れると思うのか?
 韓国は日本への「礼儀も配慮」もない!アホすぎ!
- 韓国人の外交認識って、相手国がどう判断するかの分析がないまま、 
 韓国の都合だけで考えようとしてるんだよね。
 そして韓国人の思う通りにならないと、
 裏切られたと、相手国を逆恨みするのが標準になってる。
「バランス外交」「ツートラック戦略」そして「国家と国民は別」
30
ツイートLINEお気に入り 30
30 0
0