- 那覇市がふるさと納税を活用したクラウドファンディングのウェブサイト「ふるさとチョイス」を通して受け付けている首里城火災への支援金が3日午後、目標額の1億円に達した。開始から3日目で目標額を超えた。目標額を達成したが、引き続き支援は受け付ける。 
 このクラウドファンディングは「沖縄のシンボル『首里城』再建支援プロジェクト」。寄付した人は税控除が受けられる。那覇市は集まった支援金を、首里城の再建に取り組む国や沖縄県などに納める予定。
 3日午後6時15分現在、6279人が計1億122万円余を寄付している。
 https://www.furusato-tax.jp/gcf/717
 同サイトには「すてきな首里城が再建され、沖縄の方々に平穏な日々が訪れることを祈っております」「チバリヨー! 沖縄!」「思い出がいっぱいつまった沖縄に少しでも恩返しがしたくて」といったメッセージが寄せられている。
 詐欺国家に払う金があるなら、こっちに政府から公式に寄付しなさいな。
 それこそ有益だと思うよ、あたしゃ。
- ふるさと納税か。普通の募金よりは全然良いね。 
- 玉城知事はどれくらい募金するのだろうか・・・・ 
- もーいいんじゃない? 
 首里城後で。
- 新たに復元したとしても、大阪城見たいなもんで、修復とは違うからね。 
- アホやなあ 
 クラウドファンディングじゃ手数料取られるだろ
 なんで直接口座を作らないのか?
- >>1 
 デニーと愉快な仲間達に工事振り分けで、デニーぼろ儲け
- ノートルダムより価値ない首里城なんかに金入れる馬鹿が多いとはね 
 米軍にボコボコに潰された時点で終わってるし沖縄大学もとに戻したほうがいいだろ
- >>1 
 よかったじゃん
- 出火原因は配電盤 
 イベント業者が過負荷の電気を使って配電盤にダメージを与えたのかも知れない
 今年2月に管理が国から県に移り、初めての首里城祭
 気合が入っていたのだろう
 しかし、捜査はあの沖縄県警なので、沖縄人を悪者にはできない
 たぶん迷宮入り
 沖縄二紙は首里城炎上で反政府キャンペーンを張っている
 なんか救いようがない
- >>11 
 募金しなくても税金で再建されます。
- >>11 
 募金をくすねる民族には、何も言う権利はありません。
 速やかにこの地球上からお引き取りください。
 至 自称15000前に稲作を行ってた詐欺民族。
- カイカイで首里城再建の募金の話しても 
 乞食朝鮮人が何かする訳でも無いから、このスレはどうなんでしょう
- 首里城復元に台湾がヒノキ提供 日台友好「手を差し出し合う良い循環」 沖縄に対する「友情や、心持ちの現れでは」 
 台湾外交部(外務省)は1日、2019年に焼失した沖縄県の首里城再建に使う建材として、台湾産の紅ヒノキ5本を提供することを決定したと発表した。台湾の紅ヒノキは柔らかく腐敗に強い特性があり、有名な神社仏閣や神殿などの建築に使用されている。中国の覇権拡大に対峙(たいじ)する日本と台湾の連携強化が求められるなか、日台友好の証しとなりそうだ。
 「互いに助けが必要な際に、手を差し出し合う良い循環の表れだ」
 台湾外交部は、日本からの新型コロナウイルスワクチンの提供に触れつつ、こう表明した。
 提供されるのは、20年に伐採した人工林のヒノキだという。台湾では環境保護の目的で木材の輸出が規制されているが、間伐したヒノキであることなどから提供を決めた。台湾は沖縄と気候が似ており、台湾産ヒノキは、1992年の首里城復元でも使われた。
 首里城は2019年10月に火災が発生し、正殿や南殿を含む主要施設7棟、4000平方メートル以上が焼失した。
 台湾の蔡英文総統は当時、「多くの台湾人が心を痛めている」「首里城が再建され、かつての華麗な姿を取り戻せることを心より願っています」とツイッターに書き込んでいた。
 日本政府は20年3月に復元に関する工程表を発表し、昨年11月に正殿再建の起工式が行われた。26年の復元を見通す。国産ヒノキを中心に使う方針を示しつつ、台湾産ヒノキの使用も検討すると記している。
 政府の資料によると、かつて首里城に使用されていたと推定されるチャーギ(イヌマキ)や、オキナワウラジロガシという樹木は希少材となり、大量調達の困難も課題に挙がっていた。
 日台関係をめぐっては、台湾の游錫堃(ゆう・しゃくこん)立法院長(国会議長)らが先月、沖縄県・与那国島を訪れたほか、民間を含め、さまざまなレベルで友好深化の動きが加速している。
- 한국의 식민지배피해보상에 대한 클라우드 펀딩도 진행해라 
 기부한 사람은 한국 국적 취득시 가산점을 준다.
- 18名無し2023/08/03(Thu) 08:41:20(1/2) このレスは削除されています 
- 19名無し2023/08/03(Thu) 08:42:26(2/2) このレスは削除されています 
- 琉球人の持つ事大主義の象徴たる建物に寄付なんかしないな。 
 1945年以前に存在した本物の首里城の貴重な映像を見ると、あんな中華好みの赤色じゃなくてもっと地味な色合いだしな。
- 韓国に再建は任せるニダ<丶`∀´> 
 南大門再建で実力を見せつけているニダよ。
 当時どう作ってるかよくわからないところは、韓国人のクリエイティブなイマジネーションで素晴らしいものを作れるニダ!<丶`∀´>
- >>21 
 日本国籍を失ってまで欲しがるものじゃない。
- 大阪城だってせやろ? 
 今の大阪じゃ考えられんけど…
 朝鮮人に毒された?w
 (´▽`)
首里城再建支援クラウドファンディング1億円突破 開始から3日目で
24
ツイートLINEお気に入り 18
18 3
3