- 日本のドラマの振り付けらしいです。  YouTubehttps://youtube.com/watch?v=7xuXlpvWw1I YouTubehttps://youtube.com/watch?v=7xuXlpvWw1I
 平和ボケって、素晴らしいです。
 日本は平和ボケな国で居させて下さい。
- She comes to Japan to brainwash them. 
 But reality is she comes to Japan to be brainwashed by them.
- キャロライン・ケネディ駐日米国大使は、確かに可愛らしい人だとは思うよね。 
 でもリベラル弁護士の性向が強すぎて、日米間に妙な雰囲気を作りまくった人だという、記憶は忘れられないかな。
- 彼女は確かイルカ漁で強く日本を批判したり 
 フェミニズムの押し付け等で反日と言われていたのに…
 結局日本文化めっちゃ楽しんでるじゃないですかー!と草しか生えない。
 あとは無駄にクオリティ高い演出とか、ええ女史楽しそうで何より。
- >>4 
 そうなんだ!日米間でのTwitter炎上のインパクトとイメージしかなかった…
 改めて、日本を楽しんで下さい。と意味合いを変えて伝えたいですね。
- キャロラインケネディ大使、日本に長いの? 
 ちょっと、日本のアレな方向の文化の影響、強く受けすぎていないか?
 早期の社会復帰を望むわ・・・
- >>4 
 彼女も最初は反日だったんだよな。
 でも実際に自分で見聞きして、巷で言われていること
 (それこそ中韓や左翼のプロパガンダ)が嘘っぱちだと理解した。
 それからは180度変わったね。
 こう書いてしまうと簡単そうに思えるけれど、
 先入観を自分の判断で振り払えたというのは大したものだと思う。
- まあ、大使や外交官で日本に派遣は勝ち組でしょ。国によっちゃ、射殺されたりナイフで切りつけられたりするんだから。 
- それぞれ国民から好感や支持が得られるかは大事なことだろ 
 一方お隣さんは・・・
 因みに駐韓米国大使もK-POP()は踊らんだろうな
 卑猥過ぎて
 ここでも「日本の大使ばっかりズルいニダ!」とか言い始めたら面白いんだけど
- おお 
 あの娘があんなオバサンになったのか。
 光陰矢のごとし。
- なんだかなぁ… 
- >>1 
 この、ドムの画像を知っているとは・・・ただもの、では無いなw。
 楽しませていただいてます。ありがとうございました。^^。
- >>1 
 はい、ズブズブです もう、完全に
- お、1人こないだ会ったお客さんがいた(=^▽^) 
 この話題してたから覚えてた。
- >>1 
 日本に長居すると駐日大使クラスでもこの有様であるw
- キャロライン 「日本赴任は楽しいわ」 
 リッパート 「韓国赴任は・・・・・」
 まあ、アメリカの対日外交においては特別難しい問題があるわけでもなく、
 しかも国務省+大使館に優秀なスタッフがたくさん居るはずなので、
 「友好」の為の「御神輿」で必要にして十分なのよね。
キャロラインケネディ大使…何してるの?www
17
ツイートLINEお気に入り 16
16 0
0
