- 天皇即位の礼に海外から多数の来賓が出席、伝統着や美しい衣装で華を添える 
 フロントロウ編集部
 10月22日に行なわれた天皇陛下が国内外に即位を宣言する即位の礼には、海外からも多くの来賓が出席。伝統着や美しいドレスで着飾った来賓の姿を紹介。(フロントロウ編集部)
 海外の来賓たちの衣装にうっとり
 即位礼正殿の儀が10月22日に執り行なわれ、第126代天皇陛下の即位をお祝いするために、世界各国の王族や首脳などが来日。参列者には厳格なドレスコードがあり、男性は燕尾服、モーニングコート、紋付羽織袴又はこれらに相当するもの、女性はロングドレス、デイドレス 、白襟紋付又はこれらに相当するものに勲章着用と、首相官邸のウェブサイトにて発表されており、そんな厳格なドレスコードを守りながら、世界各国から集まった来賓たちは伝統着や美しい衣装を着用。
 また即位礼正殿の儀に参列した来賓らを招いた祝宴、饗宴の儀では、即位礼正殿の儀とは違う衣装で華を添えた。
 即位礼正殿の儀と饗宴の儀に出席した来賓の衣装を一挙大公開。
 https://front-row.jp/_ct/17312861
 色々な衣裳を着飾ってあって面白いよね
 こういう機会じゃないとなかなか見れない!
- 韓国のチマチョゴリが見れなくて残念だ。 
- 天皇陛下に挨拶するとき跪いて挨拶した人、どこの国の人かわかる人おる? 
- どの国も良いですな。 
 世界の広さを感じる。
- >>3 
 ブルネイのイケメン王子
- 社交の場だからな 
 そこにホワイト国除外の文句を言いに来るキチガイが
 混じってしまったらしい
- >>10 
 王家を持つ歴史ある国同士の社交の場なのにな、
 天皇を侮辱する歴史のあっさ~~~~~~~い国が外交目的でこられても迷惑だよなぁ。。。
天皇即位の礼に海外から多数の来賓が出席、伝統着や美しい衣装で華を添える
11
ツイートLINEお気に入り 10
10 0
0