- 香港で逮捕された被疑者を中国本土に送還できるようにする「逃亡犯条例」の改正案とそれに反対する香港市民の大規模デモ。 
 習近平政権の意向を受けて対話を拒否し、警察による武力弾圧を命じた林鄭月娥行政長官は「逃亡犯条例」改正案の完全撤回を明言しました。
 香港デモは台湾人の独立心を刺激、中国が仕掛けた「世論戦」は中國敗北
 これは習近平政権にとっては由々しき事態です。
 しかし、中国人民解放軍がルールを無視して占領すなどれば、激しい抵抗を招くどころか、民主政治を武力で圧殺した独裁政権として、中国は西側諸国から糾弾され、制裁を受けるでしょう。
 米国トランプ政権による貿易戦争で、すでに青息吐息の中国経済が西側諸国全体を敵に回したらどうなるか、「終身国家主席」習近平の側近たちも、その程度の政治判断はできるでしょう。
 とすれば、習近平政権は、台湾人自身が「中国復帰」を選択し、親中派の総統を選出するように台湾世論を誘導していくしかありません。いわゆる「世論戦」です。そのために中国はツメを隠して紳士的に振る舞い、「中国に復帰しても台湾の今の体制は変わらない、何も心配ないのだ」、と宣伝する必要があります。そこで習近平は「台湾の一国二制度」を打ち出しました。今年(2019年)、年頭の挨拶で習近平は、台湾政策に関する5大原則を発表しています。
 ・台湾との平和統一を実現する。
 ・「一国二制度」を台湾に適用する。
 ・外国の干渉と「台湾独立」分子を排除するため、武力行使をも放棄しない。
 ・中台の経済的な一体化を進め、平和統一への地ならしをする。
 ・「中華民族意識」を高め、台湾青年への工作を強める。 以下リンクで
 https://diamond.jp/articles/-/215173
 日本としては対馬の基地化を急がなくてはならない
- 韓国より台湾の方が親米(親日)なのでノープロブレムです^^ 
- 一国二制度w 
 香港見て信用するお花畑は台湾には居ねぇだろw
 ここら辺の前線が崩れたら、お花畑&平和主義の日本は一瞬で飲み込まれそうだな
- 台湾もあまり過大評価しない方がいいよ 
- 西側諸国と言うが、EUは微妙。。 
- >>6 
 中国&韓国の敵は、日本の良き友だ。ベトナムは少なくとも中国より頼りになる。
- 韓国万歳 
- 対馬には海上自衛隊の軍港でも作れば良いw 
 そこにミサイル駆逐艦や巡洋艦でも停泊させれば問題ないw
 あ…あと潜水艦のドッグもだなw
 これで日本海の制海権は100%確保w
- >>13 
 まず韓国との航路を廃止して直接対馬に入れないようにするのが良いかもしれない。
 これだけで対馬に浸透した韓国資本、在日資本を駆除できるかもw
 あとは国境離島の特別処置法を早く作って振興と防衛力強化だな。
- 中国は、ピンチになると、日本にすり寄ってくる 
 日本の政界財界に、中国の息のかかった連中が
 うじゃうじゃいるし
 来年、習近平が国賓訪問する
 安倍さんもおかしい
 ダメだろ絶対に
- >>1 
 つまり香港デモのせいで韓国は捨てられるってことか
- 香港GJ 
香港政府条例案撤回で「米韓同盟」は死に体へ、「米台同盟」が現実化する
17
ツイートLINEお気に入り 15
15 0
0