- 韓国自動車業界の腰が崩れる 
 ルノーサムスンショック! 新車生産中止
 新しいSUVモデルXM3量は40%縮小して5万台のみの生産
 ルノー三星自動車が推進した新車の生産計画がキャンセルされ、いくつかのは、生産量が大幅に削減された。22日、自動車業界によると、ルノーサムスンが今月初めにキャッシュカイ後続モデルの生産計画が最終キャンセルされたとパートナーに通知した。
 当初、日本日産自動車キャッシュカイ後続モデルの生産量は年間13万台にする予定だった。これだけでなく年8万台を計画していた新型SUV車XM3輸出量も5万台レベルに減少した。
 韓国GMと双龍自動車が生存の危機に追い込まれている中で、ルノーサムスンの新車割り当てが相次いで失敗したと明らかになり、韓国の自動車産業の腰に責任を負う`スモール3社`が崩れることはないかという危機感が高まっている。
 当初ルノーサムスンは来年初めの生産が完全終了する日産の中型SUVログの後続物量で新型キャッシュカイモデルを受注する計画だったが、親会社であるフランスのルノーグループと日産がルノー-日産アライアンス支配権を置いて争う中、キャッシュカイ生産計画が`保留`ドゥェドニ結局キャンセルされた。
 次の業界関係者は、「ルノーサムスンの一部パートナーは、最近まで、キャッシュカイ新車への希望を置かなかった。何人かのパートナーは、関連投資も行われたと聞いている」とし「最終キャンセルの通知は、衝撃」と伝えた。
 これにより、昨年年21万台を生産していたルノーサムスンは来年から本格的な生産崖に苦しむことが懸念される。
 今年中止されるSM3・5・7のようなモデルを除けば、XM3内需物量約4万台とQM3・6とアップデートちゃ・クールリオなど他のモデルを合わせても、来年予想生産量は10万台前半に過ぎない。
 XM3の輸出量5万台は来年10月から量産する予定である。
 https://www.mk.co.kr/news/business/view/2019/10/860033/
- あんだけ労組が頑張ってたんだもん、そりゃこうなるわな 
- 韓国人は少し先の未来さえ予測できない。 
- また労働組合(寄生虫共)が暴走するぞ!w 
- ストばっかり、しすぎなんだよ(´・ω・`) 
- >>4 
 マーケティング?
 そんなものより共産党が主導する計画経済の方が優秀nida!
- 日産は好きだけど、買った車が朝鮮生産分だったらキャンセルしたいものな。 
- だから、韓国人は、人でなしの屑だって言われるんだよ。 
 韓国人の言うべきは、今まで発注してくれてくれて、ありがとうだろ?
 それが当たり前なのに、文句ばかり。
 屑の中の屑。
 もう人間と思う必要はないんじゃないかな?
- >>1 
 文政権は、労組にとって、わが世の春
 国が滅びてもケンチャナヨ
- >>9 
 車すら買えない奴隷乞食にくせ何言ってる?
- >>9 
 数千億円規模の機会損失だけど、無職の猿は気楽でいいなw
- ルノーサムスンの関係者は、日産・デュアリス新型にも「すでに年初に受注に失敗したとパートナーに知らせている」とし「最近、これらの事実をパートナーに最終通知しただけ」と話した。 
 https://www.hankyung.com/economy/article/201910234197g
 年初に決まっていたことを、改めてパートナー(協力会社、つまりは部品を納品してる会社)に通知しただけ、
 何故驚く?
 >XM3内需物量約4万台
 XM3の5万台の生産割当ってことで、EU向けの輸出割り当ては無いって事だよね。
 韓国内向け+輸出5万台なら、製造は9万台って計算になるから。
 輸送コストを考えたら記事で書かれてるようにスペイン工場で製造するのが妥当
 (上のURLの記事から)
 >ルノーサムスンの関係者は、「現在のXM3内需量は年間3万台から5万台レベルで生産計画を合わせた」とし「輸出量はまだ確定されたことはなく、フランス本社と協議を進行中」と説明した。
 ルノーの会計年は1月~12月かな? 期の途中だけど、もう決め決めてるでしょう。
- 自分がクビになるなんてこれっぽっちも考えてないんだろうね。 
 頭悪すぎ。
- ストがまだ足りない 
- 心気症 >>9 
日産・デュアリス後続モデル 13万台が最終的にキャンセル
17
ツイートLINEお気に入り 16
16 1
1